忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 募集元の名前 -----
【福岡 モデル事務所】ファルーカモデルズ
----- Mail -----
info@falucca-models.com
----- URL -----
http://falucca-models.com/

----- 応募資格 -----
小学生までの元気でやる気のある男の子・女の子 保護者の同意が必要です。 お仕事(撮影やショーなど)時やレッスン時の送り迎えが出来る保護者の方のご協力が必要となります。 ※ 他プロダクションとの契約・所属が無い方 。
----- 締め切り -----
2012年12月31日
----- 募集内容 -----
先月11月よりキッズモデル レッスンプロラムが始動し新たに子供モデルを募集致します。 小学生までの元気でやる気のある男の子・女の子 モデルレッスンしてモデルになりませんか?
オーディション合格後は、ファルーカモデルズ に所属して、キッズモデルとして活躍して頂きます。 子供達は事務所に所属し、しっかりとしたレッスンを受けた後、現場(仕事)へと出て行かせます。 モデルレッスンを経て子供達が自信を持った上で、早くから大人の世界を経験する事により、自主性・協調性・社会性が育ちます。
 ※ 未経験者の方でもやる気があれば大歓迎です。
----- 応募方法 -----
■応募必要事項■ 履歴書(準ずる書類)・身長・スリーサイズ[バスト・ウエスト・ヒップ]・靴のサイズ・連絡先・スナップ写真[3ヶ月以内に撮影したものでプリクラは不可 ] ■応募方法■ 【郵送にてご応募】【Eメールにてご応募】 ご都合のより応募方法でご応募下さい。その際必要事項と写真の添付をお願い致します。 ※郵送でのご応募の場合は、返送用80円切手1枚 要同封お願いします。
選考方法:【一次選考】書類審査 【最終選考】面接 (オーディション料は無料です。)
選考会場:【ファルーカモデルズ】福岡市中央区平尾1-13-25 国泰ビル 201
結果の通知   :【選考後合格者のみ、担当者よりご連絡差し上げます。】
PR
----- 募集元の名前 -----
ENBUゼミナール
----- Mail -----
enbu-info@enbuzemi.co.jp
----- URL -----
https://enbuzemi.co.jp/course/cinema-project

----- 応募資格 -----
経験、年齢不問
----- 締め切り -----
2012年12月17日
----- 募集内容 -----
2012年秋、3週間のレイトショー公開にも関わらず1300名以上を動員した、映画『あの女はやめとけ』(市井昌秀監督)と『オチキ』(吉田浩太監督)を産み出した「ENBU CINEMA PROJECT(劇場公開映画製作・俳優ワークショップ)」!

いよいよ、第2弾を12月23日のオーディションより始動いたします!!
第2弾の監督は、今泉力哉監督(『たまの映画』『こっぴどい猫』)と金井純一監督(『転校生』『ペダルの行方』)の注目の若手監督二人!

★これは単なるワークショップ映画ではない!監督と俳優の熱いコラボレーションによる映画製作プロジェクト!
★オーディション合格者は映画へ出演!しかしシビアな闘いも!第2弾にはゲスト俳優が作品毎に1名参加!
★そして完成した映画は東京にて一般公開!映画祭出品も目指します!

「ENBU CINEMA PROJECT」ではオーディションにより参加者を選抜し、選ばれた20名が二人の監督によるワークショップを全員が受講します。その後、参加者を監督二人が選抜し半分の10名ずつに分け、各監督によるワークショップを受講しながらリハーサルを重ね、最後にオリジナル新作映画に出演いただきます。

第2弾より実施するゲスト俳優としては、今泉力哉組には映画/演劇界注目の女優・内田慈さんに、金井純一組には金井過去作品に出演した経験豊富な俳優・斉藤陽一郎さんに参加いただきます。

今回のPROJECTは基本的にワークショップ参加者を中心に製作していきますが、ゲスト俳優から参加者の方は刺激を受け切磋琢磨し、役者としてのスキルをドンドン磨いていただきたいと思います。
完成した2作品は、東京にてまずは劇場公開いたします。
----- 応募方法 -----
応募方法:12月17日までに全身およびバストアップの写真を添付したオーディション用紙や履歴書、もしくは事務所プロフィールをENBUゼミナールまでご送付ください。

書類送付先:〒164-0012
東京都中野区本町2-28-11-2F
ENBUゼミナール 俳優ワークショップ 係
オーディション日時:12月23日(日)13時~17時を予定
オーディション会場:ENBUゼミナール
----- 募集元の名前 -----
Talent Academy Gwouth
----- Mail -----
growth@gs-pro.jp
----- URL -----
http://talentacademygrowth.web.fc2.com/index.html

----- 応募資格 -----
男女18歳以上39歳まで。 プロアマ不問
----- 締め切り -----
2012年12月31日
----- 募集内容 -----
オーディション名         お笑いライブ出演者募集
紹介文      2013年秋葉原ライブハウスにて出演していただける、モノまね、お笑い芸人、コント、漫才なんでもOK、出演者募集致します。
募集内容     1/14出演可能な方。
ライブ出演できます。ノルマありません。
----- 応募方法 -----
growth@gs-pro.jpへ 住所、氏名、年齢、携帯番号記載、 バストアップ全身写真添付<携帯で撮影したもので可>してください。オーディションテンプレートを返信いたします。
----- 募集元の名前 -----
BULLDOG FILM
----- Mail -----
apocalypsenow1217@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://slum-polis.com/index.html

----- 応募資格 -----
17~26歳までの女性
----- 締め切り -----
2013年1月15日
----- 募集内容 -----
長編SF映画 「SLUM-POLIS」

ヒロイン・アンナ役を募集中!


下記詳細です。

【概要- 学生映画から本格SF映画を】
:自由な環境で作品創りが出来る自主制作で、飛びっきり面白いエンタメ映画を制作し、世に送り出したい!無法地帯、クライムアクション、青春、銃撃戦、ヴァイオレンス、三角関係、などなど様々な心躍るジャンルと要素が一堂に会するSF映画『SLUM-POLIS-スラムポリス-』を、私たちは2013年度の大阪芸術大学映像学科の卒業制作作品として、現在制作しています。予算が限られてるため、どうしても日常を切り取った現代劇が多くなってしまう自主制作の中で、そんな流れに逆らうかのように、プロに負けない海外の映画祭でも通用するクオリティの作品を目指しています。

【あらすじ】
恐慌と治安の悪化の末に無放地帯となったコミューン地区(通称・スラムポリス)が、いくつか存在する遠い未来の日本、第3コミューン地区で暮らす青年ジョーとアスは、絵描きの娼婦アンナと出会い、奇妙な友情で結ばれていく。やがて彼らはそれぞれの夢のために、暴力団の麻薬輸送車を襲撃することを計画するが、それを機に3人の運命の歯車が狂いだす・・・。


【撮影期間】
2013年3月~4月(予定)

【撮影地】
大阪周辺

【役柄】
アンナ(女・21歳)
この物語のヒロインでスラムポリスに住む売春婦。
不遇な環境の中、趣味としている絵画で個展を開く事を夢見ている。
ジョー、アスと行動をともにする。

【出演料について】
自主制作で造るため予算が少ないので、ギャランティにつきましては無償でのご協力お願いしています。
交通費は要相談でお願いします。

【監督・二宮健 にのみやけん】
1991年生まれ、大阪府出身。
大阪芸術大学映像学科在中。

2008年
「試験管ベイビー」
第3回高校生映画コンクール映画甲子園2008 監督賞 受賞
第3回東広島映画祭ショートフィルムコンペディション 優秀賞 受賞

2009年
「STOPPING ELEVATOR」
第4回高校生映画コンクール映画甲子園2009 入選
「EARTH」
世紀のダ・ヴィンチを探せ!高校生アートコンペディション 優秀賞 受賞

2010年
「Apollo chocolatE GIRL」
第11回TAMA NEW WAVE ある視点部門 上映

2011年
「ALEX into the DARK」
第12回TAMA NEW WAVE ある視点部門 上映
第5回京都造形芸術大学映画祭 入選
第2回学生シネマ 上映

2012年
「大童貞の大冒険」
第15回京都国際学生映画祭 長編部門 入選
【長編部門・観客賞】受賞
第13回TAMA NEW WAVE  コンペティション 入選
【ゲストコメンテーター男優賞】受賞(主演・アベラヒデノブ)
「狂人企画presents二宮健監督大映画祭」
2012年12月京都にて開催予定

【公式ホームページ】
http://slum-polis.com

【公式Twitter】
https://twitter.com/slumpolis_sec

【Facebook ファンページ】
http://www.facebook.com/Bulldogfilm

【監督・二宮 健 公式チャンネル】
http://www.youtube.com/user/apocalypsenow1217
----- 応募方法 -----
~応募について~

・名前
・年齢
・住所
・連絡先
・身長 体重
・顔写真 全身写真
・経歴
・職業
・何か一言あれば


*オーディション日時、オーディションの課題につきましては、応募後メールで送らさせて頂きます。



以上の事項を明記して下記のメールアドレスにてご連絡下さい。
経験の有無や年齢、指定はありません。
興味のある方是非ご応募ください!

swallow_clown_clown@yahoo.co.jp

※一定の募集があり次第、その都度区切って、演技オーディションを実施するので、お早めに応募ください!
----- 募集元の名前 -----
murakami
----- Mail -----
tohomoviecast297@yahoo.co.jp

----- 応募資格 -----
40歳以上の女性
----- 締め切り -----
2012年12月7日
----- 募集内容 -----
東放学園映画専門学校の学生が制作する映画の出演者を募集しています。以前にもご案内させて頂いた作品の登場人物に追加が出たため、追加で募集をさせて頂きます。

≪タイトル≫
見えない恐怖(仮)

≪ジャンル≫
ホラー

≪作品所要予定時間≫
約15~20分

≪募集キャスト≫

・田中弘子・・・
 主人公の母親。主人公を心配し、部屋に押し掛けてきた。
 登場シーンは少なめですが、重要な役どころです。

≪注意事項≫
・急募での募集です。締め切りの予定は12/7としていますが、書類選考し決定次第募集を締め切ります。
・出演料はお支払い致しかねます。ただし、撮影期間の交通費、食事はこちらで負担させていただきます。
・ご応募、その他のお問い合わせにつきましては下記メールアドレスにご連絡ください。
----- 応募方法 -----
ご応募時の必要事項につきましては下記の通りです。

・お名前

・年齢、生年月日

・趣味・特技

・(もしあれば)出演歴・経歴

・希望の役柄

・自己PR

・写真(上半身・全身2枚あればベストですが、どちらか片方でもかまいません)

その他、宣材用のプロフィールデータ等がありましたら添付していただけると助かります。

≪連絡先≫
tohomoviecast297@yahoo.co.jp

東放学園映画専門学校 制作部 村上
忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi