WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。
舞台・映画・音楽・タレント・声優などの
オーディション情報を紹介しています。
----- 名前 -----
劇団吹きだまり
----- Mail -----
fukidamari@mwb.biglobe.ne.jp
----- URL -----
http://www.fukidadmari.jp/
----- 応募資格 -----
不問
----- 締め切り -----
2011年9月2日
----- 募集内容 -----
ひとりで演じる芝居を、競演する「あまからアラカルト」
演者が、自分の好きな作品を選んで、上演します。
各人の上演時間は、7分間です。
オリジナル作品あり、宮沢賢治あり、お笑いあり、悲劇あり、毎回ヴァラエティに富んだラインナップです。
◆次回は、10月1日(土)と2日(日)の二日間で、3ステージです。
※照明、音響のオペレーターがアシストしてくれます。
◆会場は、神楽坂のアトリエFUKI(劇団吹きだまりアトリエ)
<第1回締切>8月5日(金)<第2回締切>9月2日(金)
書類審査に合格した方は、
<第1回面接> 8月7日(日) <第2回面接>9月4日(日)※どちらか一回
※面接の時に、作品が未完成でも結構です。
◆チケットノルマ:4枚(1枚2000円)×3ステージ=12枚
----- 応募方法 -----
履歴書と写真(上半身)を、下記へ郵送。
〒162-0825東京都新宿区神楽坂6-56荒井ビル1F劇団吹きだまり「あまから」NV係
書類審査に合格した方には、面接の通知を郵送します。
劇団吹きだまり
----- Mail -----
fukidamari@mwb.biglobe.ne.jp
----- URL -----
http://www.fukidadmari.jp/
----- 応募資格 -----
不問
----- 締め切り -----
2011年9月2日
----- 募集内容 -----
ひとりで演じる芝居を、競演する「あまからアラカルト」
演者が、自分の好きな作品を選んで、上演します。
各人の上演時間は、7分間です。
オリジナル作品あり、宮沢賢治あり、お笑いあり、悲劇あり、毎回ヴァラエティに富んだラインナップです。
◆次回は、10月1日(土)と2日(日)の二日間で、3ステージです。
※照明、音響のオペレーターがアシストしてくれます。
◆会場は、神楽坂のアトリエFUKI(劇団吹きだまりアトリエ)
<第1回締切>8月5日(金)<第2回締切>9月2日(金)
書類審査に合格した方は、
<第1回面接> 8月7日(日) <第2回面接>9月4日(日)※どちらか一回
※面接の時に、作品が未完成でも結構です。
◆チケットノルマ:4枚(1枚2000円)×3ステージ=12枚
----- 応募方法 -----
履歴書と写真(上半身)を、下記へ郵送。
〒162-0825東京都新宿区神楽坂6-56荒井ビル1F劇団吹きだまり「あまから」NV係
書類審査に合格した方には、面接の通知を郵送します。
PR
このオーディション記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(01/02)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
オーディションNaviブログ内検索
オーディションアーカイブ
オーディションNaviのアクセス数