忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[995] [996] [997] [998] [999] [1000] [1001] [1002] [1003] [1004] [1005]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 名前 -----
dysmic Entertainment(ディズミック エンターテイメント)
----- Mail -----
info@dysmic.jp
----- URL -----
http://www.dysmic.jp/

----- 応募資格 -----
募集キャスト…男女20名
----- 締め切り -----
2010年10月31日

24:00到着分まで
----- 募集内容 -----
様々なジャンルの舞台表現を集約し、ひとつの作品を発表します。
芝居・生バンドによる演奏パフォーマンス・ダンスパフォーマンス・映像表現の融合。
しかし、ミュージカルとは全くの別物です。
今までにない、斬新な舞台表現により、老若男女問わず楽しめて、心にしみる…
dysmicEntertainmentが手がける、2010年春の公演で大好評だった第1弾作品の再演です。
新しいエンターテイメントで、貴方の新しい可能性を見つけよう!

【オーディション概要】

オーディション日程…2010年11月13日(土)、14日(日)
両日とも15:00~17:00

オーディション会場およびリハーサル場所…大阪市内

オーディション内容…ダンス振付、ダンスソロ

リハーサル開始…12月中旬より 毎週土曜日午後or日曜日午後

募集キャスト…男女20名

募集ジャンル…ストリートダンス
(Hip Hop・Jazzなど)

補足…リハーサル代不要
チケットノルマ有り(1公演4枚 計5公演、チケット料金2500円)
交通費自己負担
未成年の方は保護者の同意を得て応募してください。
他にアクター・シンガーがいるので、演技や歌を歌っていただくことはありません。多少の演出上の動きなどはあります。
----- 応募方法 -----
募集内容を確認の上、

件名「トカゲのヌケガラ・ダンサーオーディション応募」
●お名前(フリガナ)
●性別
●年齢(未成年の方は保護者の同意を得て応募してください)
●職業or学年
●事務所に所属の方は所属事務所名
●住所
●電話番号
●緊急連絡先
●メールアドレス
●経歴
●オーディション希望日

以上を記入し、
info@dysmic.jp
まで送信してください。

- 元のメッセージを隠す -
【お問い合わせ先】
Studio Soul Decoration内
dysmic Entertainment
電話番号:06-6352-2563
メール:info@dysmic.jp
PR
----- 名前 -----
dysmic Entertainment(ディズミック エンターテイメント)
----- Mail -----
info@dysmic.jp
----- URL -----
http://www.dysmic.jp/

----- 応募資格 -----
10~30歳くらいまでの男女4名ずつ計8名程度
----- 締め切り -----
2010年10月31日
24:00到着分まで
----- 募集内容 -----
様々なジャンルの舞台表現を集約し、ひとつの作品を発表します。
芝居・生バンドによる演奏パフォーマンス・ダンスパフォーマンス・映像表現の融合。
しかし、ミュージカルとは全くの別物です。
今までにない、斬新な舞台表現により、老若男女問わず楽しめて、心にしみる…
dysmicEntertainmentが手がける、2010年春の公演で大好評だった第1弾作品の再演です。
新しいエンターテイメントで、貴方の新しい可能性を見つけよう!

【オーディション概要】

オーディション日程…2010年11月11日(木)、12日(金)
両日とも12:00~17:00

オーディション会場およびリハーサル場所…Studio Soul Decoration
(天満橋駅徒歩4分:詳しくはHPをご覧ください。)

オーディション内容…アップテンポとバラードの自由曲 各1曲コーラス
カラオケ音源(CDもしくはMD)を持参してください。

リハーサル開始…12月中旬より 毎週木曜日午後or金曜日午後

募集キャスト…男女4名ずつ 計8名程度
10~30歳くらいまで

補足…リハーサル代不要
チケットノルマ有り(1公演4枚 計6公演、チケット料金2500円)
交通費自己負担
未成年の方は保護者の同意を得て応募してください。
----- 応募方法 -----
募集内容を確認の上、

件名「トカゲのヌケガラ歌手オーディション応募」
●お名前(フリガナ)
●性別
●年齢(未成年の方は保護者の同意を得て応募してください)
●職業or学年
●事務所に所属の方は所属事務所名
●住所
●電話番号
●緊急連絡先
●メールアドレス
●経歴
●オーディション希望日

以上を記入し、
info@dysmic.jp
まで送信してください。

※「dysmic.jp」ドメインからのメールを受信できるように設定をお願いします。

【お問い合わせ先】
Studio Soul Decoration内
dysmic Entertainment
電話番号:06-6352-2563
メール:info@dysmic.jp

----- 名前 -----
第6回 座・大阪市民劇場実行委員会
----- Mail -----
tanpopo@pro.odn.ne.jp
----- URL -----
http://www2.odn.ne.jp/sugar-town/shimingekijyou.html

----- 応募資格 -----
5歳~80歳迄の男女 ※大阪中津スタジオに通える方
----- 締め切り -----
2010年10月22日

----- 募集内容 -----
毎年1回開催される(今年で6回目を迎える)「座・大阪市民劇場」プロの演出家、スタッフがボランティアでバックアップ。一般公募で集まった大阪市民(5歳~80歳)が出演する夢の舞台が市民劇場です。まず、色んな世代と交流し、演劇の楽しさ、地域のよあ、友情を共有してみてください。説明会は、2010年10月24日(日)15時より。中津芸術文化村ピエロハーバーにて開催。
【合格後】稽古11月ー2月 毎週日曜(13時~15時) 2011年2月19日、20日に行なわれる第6回「座・大阪市民劇場」公演「また逢う日まで」(仮)に出演。公演後解散 ※制作費、稽古場代 月/8000円必要
※地域交流の一環なので、プロを目指す方だけでなく色んな立場からお芝居にかかわりたい方、何かを始めたい方、楽しい舞台を一緒に作りましょう。企画の趣旨より落選方式のオーデションではありません。
----- 応募方法 -----
説明会10月24日(日)に参加してください。説明会の応募方法はURLより。もしくは、氏名、年齢、職業、連絡先、住所そして件名に「座・大阪市民劇場の件」と記載しメール(tanpopo@pro.odn.ne.jp)かFAX(06-6451-7731)で送信してください
----- 名前 -----
東京ヴォイス・ファクトリー
----- Mail -----
tokyo.anime.radio@auone.jp
----- URL -----
http://ameblo.jp/radiodorama/

----- 応募資格 -----
プロ・アマ・年齢不問
----- 締め切り -----
2010年11月4日

----- 募集内容 -----
2011年1月2日(日)から、かつしかFM78.9MHzで《Tokyo Anime Radio》がスタート!
(かつしかFM&東京ヴォイス・ファクトリー共同制作)
初回放送は2時間の新春特番で放送…豪華ゲストも…。
毎週日曜の24時から、新旧様々なアニメの話と音楽に加え、ラジオドラマも放送します。
そして番組では、このラジオドラマと番組に出演する方を一般からも募集する事にしました。
オーディションに先駆けて、ドラマの一部内容を今後Web上で公開していきますので、ご覧下さい。
http://ameblo.jp/radiodorama/
■シナリオライターも募集。お問合せ下さい。
tokyo.anime.radio@auone.jp
************************

●開 催 日: 11月6日(土) 13時~(各自の開始時間は一次通過者に案内)
※予備日=7日(日)

●会 場: 東京都葛飾区(東京ヴォイス・ファクトリー内 審査会場)

●募集人数: キャスト数を定員

●審査方法:一次審査=書類審査
二次審査=審査会場で実技
三次審査=審査会場で実技
※)一次通過者に『オーディション開催案内書』をメールで送ります。

●審 査 員
松元健一/東京ヴォイス・ファクトリー代表

宮澤 忍/音響ディレクター
(参加作品)
【映画】「THE LAST MESSAGE 海猿」「カイジ~人生逆転ゲーム~」
「SPACE BATTLESHIPヤマト」「デトロイト・メタル・シティ」「252生存者あり」
「ザ・マジックアワー」
【アニメ】「プリキュアシリーズ」「デジモンシリーズ」「おジャ魔女シリーズ」
【ゲーム】「龍が如く」

その他審査員に、ゲーム開発プロデューサー等も予定しています。

●発 表: オーディション当日、会場で発表

●審 査 料:二次・三次審査料3000円

●審査発表後:ドラマ収録を、11月下旬に行ないます。番組にも声優として出演をお願いします。
----- 応募方法 -----
下記アドレスにお問合せ下さい。
PCアドレスでお問合せの方は、申込書を返信します。
携帯アドレスの方は、申込方法のご案内を返信します。
《お問合せ先》
tokyo.anime.radio@auone.jp (24時間)

市販の履歴書に学歴/職歴/芸暦/所属先/PCアドレス/携帯アドレス/連絡先他記載、全身・上半身写真同封でも申込みできます。
〒125-0061
東京都葛飾区亀有3-13-2TNK第7ビル6F
東京ヴォイス・ファクトリー
オーディション係

----- 名前 -----
手島昭一
----- Mail -----
info@1gramix.com
----- URL -----
http://1gramix.com/main/

----- 応募資格 -----
WS・撮影日に終日参加できる方
----- 締め切り -----
2010年10月31日

----- 募集内容 -----
近年、ぴあフィルムフェスティバル 審査員特別賞をした「hanahusa」。
CO2企画制作部門にてPanasonic技術賞受賞・ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2010に入選した「それはそれ、」
また、先日行われた第14回水戸短編映像祭グランプリを受賞した「浴槽と電車」等など今最も波に乗っている甲斐博和監督。
前回大変な盛り上がりをみせた、今泉力哉監督WSに引き続きこの度その甲斐博和監督が
1gramix.プロデュースによる新作映画を制作する事が決まり、
今回その新作と連動したワークショップを開催する事になりました。


WSに参加して頂いた方の中から男女2名づつが上記作品に出演して頂けます。
※役柄によって出演頻度は異なります。



また、同監督以外で映画祭などで活躍している若手監督がWSを見学に訪れるなど、
より一層可能性が広がります。
先着順とさせていただきますので、以下詳細を確認の上info@1gramix.comまでお送り下さいませ。

●件名: 甲斐博和監督WSの件
●添付: バストアップ、全身写真各一枚
●本文: プロフィール、ご連絡先



また、監督見学者も募集致します。こちらは抽選とさせて頂きますので、
以下詳細を確認の上info@1gramix.comまでお送り下さいませ。

●件名: 甲斐博和監督WS見学希望の件
●本文: お名前、ご連絡先
----- 応募方法 -----
【甲斐博和WS&新作概要】

●応募締め切り
10月31日(日)
※先着順により、定員になり次第締め切らせて頂きます。
※男女の比率により多少前後する場合あり。

●定員20名

●日時
11月13日(土)14日(日) 13時~18時の計10時間。

●初日
○自分が意識していない自分を知ること
○「感じる事ができる」芝居とは
○「そこに居る」ために必要なこと
○映像の為の演技
○エチュード(創作と考察)

●二日目
○短い台本を使って、映像として記録
○映像の中での芝居の考察



※WS場所は、参加決定後、追ってご連絡致します。
※2日目打上げあり。打上げまで参加できる方、求む。

●金額
一般10000円(税込)
学割7000円(中学・高校・大学・専門等・学生証を提示して下さい)
※振り込み先、期日は参加決定後、追ってご連絡します。

●撮影日
12月第3週予定

●稽古期間
1週間程度予定



※予定事項は、1gramix.HP内にて随時アップしていきます。
※甲斐博和WS&新作概要は、脚本の方向性により変更する場合がありますので予めご了承下さいませ。



1gramix.キャスティング部

忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi