WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。
舞台・映画・音楽・タレント・声優などの
オーディション情報を紹介しています。
----- 名前 -----
坊っちゃん劇場
----- Mail -----
yamakawa@botchan.co.jp
----- URL -----
http://www.botchan.co.jp
----- 応募資格 -----
年齢、性別、国籍不問 1. ミュージカル・演劇・舞踊ダンス いずれかの経験者。
----- 締め切り -----
2010年9月10日
----- 募集内容 -----
2011年4月より第6作目として “ミュージカル『誓いのコイン』-ロシア人捕虜をもてなした松山―” を上演します。
日露戦争の時代、ロシア人捕虜と献身的に介抱した女性看護師との国を越えた愛と、松山・愛媛のおもてなしの心を描きます。 作/高橋知伽江、演出/栗城宏、作曲/深沢桂子、振付/尚すみれ、舞台装置/土屋茂昭 各スタッフの先生方によるオリジナル作品で、一年間上演します。(7月下旬~8月中旬 わらび劇場にて公演)
----- 応募方法 -----
ホームページから資料をダウンロードし、郵送となります。
http://www.botchan.co.jp/info/audition/coin/
坊っちゃん劇場
----- Mail -----
yamakawa@botchan.co.jp
----- URL -----
http://www.botchan.co.jp
----- 応募資格 -----
年齢、性別、国籍不問 1. ミュージカル・演劇・舞踊ダンス いずれかの経験者。
----- 締め切り -----
2010年9月10日
----- 募集内容 -----
2011年4月より第6作目として “ミュージカル『誓いのコイン』-ロシア人捕虜をもてなした松山―” を上演します。
日露戦争の時代、ロシア人捕虜と献身的に介抱した女性看護師との国を越えた愛と、松山・愛媛のおもてなしの心を描きます。 作/高橋知伽江、演出/栗城宏、作曲/深沢桂子、振付/尚すみれ、舞台装置/土屋茂昭 各スタッフの先生方によるオリジナル作品で、一年間上演します。(7月下旬~8月中旬 わらび劇場にて公演)
----- 応募方法 -----
ホームページから資料をダウンロードし、郵送となります。
http://www.botchan.co.jp/info/audition/coin/
PR
----- 名前 -----
栗林和明
----- Mail -----
idol.newtral@gmail.com
----- URL -----
http://newtral.info/tengal6/
----- 応募資格 -----
18歳以上女性
----- 締め切り -----
2010年8月30日
----- 募集内容 -----
【アイドルプロデュース:メンバー募集】
2010年夏、美大生を中心とする集団NEWTRALは、TENGAと共に
アイドルユニット「TENGAL6」プロデュースプロジェクトを始動します。
そこで、清純派ヒップホップアイドルユニットに加入したい6人のメンバーを募集します。
ポップなヒップホップのトラックに、ヘタウマな女の子のラップが乗ることによって、
あどけないかわいさが生まれればと思っています。
【エントリー資格】
○18歳以上女性
○ダンス・歌唱経歴不問
詳細・エントリーはこちらから
→http://newtral.info/tengal6/ (PC用)
【活動】
○オリジナル楽曲制作
○個人プロフィール写真撮影
○PV撮影
○ネットを中心にパフォーマンス映像を展開
○大学学園祭ステージや、ライブハウスでのライブイベント
【スケジュール】
仮エントリー:8月30日締め切り
正式エントリー:9月2日締め切り
9月5日:書類審査結果発表
9月6~9日:一次面談→最終候補者12名の決定
9月16~30日:楽曲練習/1泊2日の振り付け練習合宿を2回
10月上旬 クラブ貸切 最終オーディションイベント →メンバー6名の決定
11月~:大学学園祭ステージやライブハウスでの公演、ネット上でパフォーマンス映像を展開
【スタッフ】
キムヤスヒロ/プロデューサー
・NEWTRAL企画構成
・韓国で実施された国際青少年映像キャンプDINFAC2006に、日本代表として参加。
・第1回映画甲子園最優秀作品賞「およそ自分」
・デジタルスタジアム出演「食卓」
・第2回映画甲子園 プレミア上映「BGM」
呂布/制作協力
ヒップホップグループ“ズットズレテルズ”MC
フリースタイルラッパー
Tk Family所属
坪光 成樹/作詞・作曲
他、様々なミュージシャンによる協力やダンサーによる振り付け指導を予定(現在、調整進行中)
----- 応募方法 -----
公式サイト
http://newtral.info/tengal6/
「entry」ページより
栗林和明
----- Mail -----
idol.newtral@gmail.com
----- URL -----
http://newtral.info/tengal6/
----- 応募資格 -----
18歳以上女性
----- 締め切り -----
2010年8月30日
----- 募集内容 -----
【アイドルプロデュース:メンバー募集】
2010年夏、美大生を中心とする集団NEWTRALは、TENGAと共に
アイドルユニット「TENGAL6」プロデュースプロジェクトを始動します。
そこで、清純派ヒップホップアイドルユニットに加入したい6人のメンバーを募集します。
ポップなヒップホップのトラックに、ヘタウマな女の子のラップが乗ることによって、
あどけないかわいさが生まれればと思っています。
【エントリー資格】
○18歳以上女性
○ダンス・歌唱経歴不問
詳細・エントリーはこちらから
→http://newtral.info/tengal6/ (PC用)
【活動】
○オリジナル楽曲制作
○個人プロフィール写真撮影
○PV撮影
○ネットを中心にパフォーマンス映像を展開
○大学学園祭ステージや、ライブハウスでのライブイベント
【スケジュール】
仮エントリー:8月30日締め切り
正式エントリー:9月2日締め切り
9月5日:書類審査結果発表
9月6~9日:一次面談→最終候補者12名の決定
9月16~30日:楽曲練習/1泊2日の振り付け練習合宿を2回
10月上旬 クラブ貸切 最終オーディションイベント →メンバー6名の決定
11月~:大学学園祭ステージやライブハウスでの公演、ネット上でパフォーマンス映像を展開
【スタッフ】
キムヤスヒロ/プロデューサー
・NEWTRAL企画構成
・韓国で実施された国際青少年映像キャンプDINFAC2006に、日本代表として参加。
・第1回映画甲子園最優秀作品賞「およそ自分」
・デジタルスタジアム出演「食卓」
・第2回映画甲子園 プレミア上映「BGM」
呂布/制作協力
ヒップホップグループ“ズットズレテルズ”MC
フリースタイルラッパー
Tk Family所属
坪光 成樹/作詞・作曲
他、様々なミュージシャンによる協力やダンサーによる振り付け指導を予定(現在、調整進行中)
----- 応募方法 -----
公式サイト
http://newtral.info/tengal6/
「entry」ページより
----- 名前 -----
劇団裏長屋マンションズ
----- Mail -----
uramans@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://uraman.jp
----- 応募資格 -----
20代~30歳くらいまで 女優
----- 締め切り -----
2010年8月25日
----- 募集内容 -----
俳優 赤塚真人率いる劇団裏長屋マンションズでは、
劇団の代表作『8・12~絆~』再演にあたり、主要キャスト(女優)を募集いたします。
☆「8・12」とは、(→作品紹介 http://uraman.jp/8.12_index.html/)
裏長屋マンションズ座長 赤塚真人は1985年8月12日に発生した日航ジャンボ機墜落事故で、一人の親友を失いました。20代の赤塚と青春時代をともにしたその青年は、プロドラマーの夢半ばで群馬県御巣鷹山にその生涯を閉じました。今年は、あの事故から25年。
舞台「8・12~絆~」は、その経験をもとに書き下ろされたオリジナル作品です。2002年に初演。実話をもとに笑いあり涙ありの喜劇にしたてられ、各界からも多くの賛辞をいただいた、劇団の代表作です。
・赤塚真人は、山田洋次監督作品などをはじめ40年以上にわたり映画、映像の世界を歩いてきた俳優です。
おかしくて哀しい「人」の姿を表現する。これが、40年の俳優生活で座長 赤塚真人がもとめてきた‘俳優業’です。
裏長屋の稽古場はそんな赤塚の想いと、それに共鳴する俳優たちのスピリッツとの寄合い処。自然な演技で「人」の生活を描き出す。そんなことが楽しめそうな方を・・募集中!
☆募集対象:
・20代~30歳くらいまで 女性
・舞台経験者、歌唱経験者が望ましいです
・身長 おおむね~165cm以下
・作中の重要な役柄に配役の予定です
・下記のスケジュールが調整可能な方(応相談)
☆スケジュール:
・公演本番/2010年12月中旬(それに伴い、11月からの稽古日に継続的に参加可能な方)
・オーディションを開催します。場所は世田谷区内・渋谷区内の施設で行います。
2010年 8月26日(木)19:00~21:00
----- 応募方法 -----
・募集締め切り:2010年 8月25日(水)正午到着分まで
・下記の事項を明記し、必ず写真を添付の上、劇団メール(uramans@yahoo.co.jp)までご応募ください。内容検討の上、ご連絡を差し上げます。
◎件名【8・12 女性キャスト募集 係】
◎お名前(ふりがな)
◎生年月日
◎現住所
◎ご連絡先(電話・FAX・携帯電話)
◎メールアドレス
◎サイズ(身長・体重・スリーサイズ・靴サイズ明記)
◎所属(もしくはフリーランス)
◎芸歴・出演歴
◎志望動機・かんたんな自己紹介
随時お問い合わせも受け付けております。ご連絡お待ちしております。
裏長屋マンションズ キャスト募集担当
劇団裏長屋マンションズ
----- Mail -----
uramans@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://uraman.jp
----- 応募資格 -----
20代~30歳くらいまで 女優
----- 締め切り -----
2010年8月25日
----- 募集内容 -----
俳優 赤塚真人率いる劇団裏長屋マンションズでは、
劇団の代表作『8・12~絆~』再演にあたり、主要キャスト(女優)を募集いたします。
☆「8・12」とは、(→作品紹介 http://uraman.jp/8.12_index.html/)
裏長屋マンションズ座長 赤塚真人は1985年8月12日に発生した日航ジャンボ機墜落事故で、一人の親友を失いました。20代の赤塚と青春時代をともにしたその青年は、プロドラマーの夢半ばで群馬県御巣鷹山にその生涯を閉じました。今年は、あの事故から25年。
舞台「8・12~絆~」は、その経験をもとに書き下ろされたオリジナル作品です。2002年に初演。実話をもとに笑いあり涙ありの喜劇にしたてられ、各界からも多くの賛辞をいただいた、劇団の代表作です。
・赤塚真人は、山田洋次監督作品などをはじめ40年以上にわたり映画、映像の世界を歩いてきた俳優です。
おかしくて哀しい「人」の姿を表現する。これが、40年の俳優生活で座長 赤塚真人がもとめてきた‘俳優業’です。
裏長屋の稽古場はそんな赤塚の想いと、それに共鳴する俳優たちのスピリッツとの寄合い処。自然な演技で「人」の生活を描き出す。そんなことが楽しめそうな方を・・募集中!
☆募集対象:
・20代~30歳くらいまで 女性
・舞台経験者、歌唱経験者が望ましいです
・身長 おおむね~165cm以下
・作中の重要な役柄に配役の予定です
・下記のスケジュールが調整可能な方(応相談)
☆スケジュール:
・公演本番/2010年12月中旬(それに伴い、11月からの稽古日に継続的に参加可能な方)
・オーディションを開催します。場所は世田谷区内・渋谷区内の施設で行います。
2010年 8月26日(木)19:00~21:00
----- 応募方法 -----
・募集締め切り:2010年 8月25日(水)正午到着分まで
・下記の事項を明記し、必ず写真を添付の上、劇団メール(uramans@yahoo.co.jp)までご応募ください。内容検討の上、ご連絡を差し上げます。
◎件名【8・12 女性キャスト募集 係】
◎お名前(ふりがな)
◎生年月日
◎現住所
◎ご連絡先(電話・FAX・携帯電話)
◎メールアドレス
◎サイズ(身長・体重・スリーサイズ・靴サイズ明記)
◎所属(もしくはフリーランス)
◎芸歴・出演歴
◎志望動機・かんたんな自己紹介
随時お問い合わせも受け付けております。ご連絡お待ちしております。
裏長屋マンションズ キャスト募集担当
----- 名前 -----
(株)MOTHER-SHIP
----- Mail -----
mother-ship@feel.ocn.ne.jp
----- URL -----
http://mother-ship.info
----- 応募資格 -----
15才~35才までの心身ともに健康な男女 ※未成年者は保護者の同意が必要です。
----- 締め切り -----
2010年8月31日
----- 募集内容 -----
弊社は、まだ新しいプロダクションですが、現在ある俳優さんとの業務提携により仕事の依頼に対してタレントが足りずにお断わりしている状態です。そして、現在弊社制作映画(劇場公開用)も企画進行中(年内撮影予定)そこで、弊社では本気で夢を叶えたいという志しの高いタレントを男女各3名を緊急で募集致します。一時のタレントではなく、所属タレントとして責任を持って全力でプロモーション(売込み)をして行きます。尚、当募集は養成所の募集ではありません。所属タレントとしての募集です。
【応募資格】
:15才~35才までの心身ともに健康な男女
※未成年者は保護者の同意が必要です
※他のプロダクションや劇団等と契約の無い方
※東京近郊の仕事に支障の無い方
【応募方法】
今回は、メールのみの受付です。
必要事項を明記の上、写真(全身・アップ各1枚)を添付してmother-ship@feel.ocn.ne.jp に送って下さい。
件名は「新人タレント募集」
【必要明記事項】
:氏名
:住所
:連絡先
:生年月日
:身長・体重・スリーサイズ
:趣味・特技
:自己PR
:芸歴のある方は芸歴も明記
※メール確認後順、次面接を行います。
※人数限定(男女各3名)での募集ですので、御早めに御応募下さい。
----- 応募方法 -----
今回は、メールのみの受付です。
必要事項を明記の上、写真(全身・アップ各1枚)を添付してmother-ship@feel.ocn.ne.jp に送って下さい。
件名は「新人タレント募集」
【必要明記事項】
:氏名
:住所
:連絡先
:生年月日
:身長・体重・スリーサイズ
:趣味・特技
:自己PR
:芸歴のある方は芸歴も明記
(株)MOTHER-SHIP
----- Mail -----
mother-ship@feel.ocn.ne.jp
----- URL -----
http://mother-ship.info
----- 応募資格 -----
15才~35才までの心身ともに健康な男女 ※未成年者は保護者の同意が必要です。
----- 締め切り -----
2010年8月31日
----- 募集内容 -----
弊社は、まだ新しいプロダクションですが、現在ある俳優さんとの業務提携により仕事の依頼に対してタレントが足りずにお断わりしている状態です。そして、現在弊社制作映画(劇場公開用)も企画進行中(年内撮影予定)そこで、弊社では本気で夢を叶えたいという志しの高いタレントを男女各3名を緊急で募集致します。一時のタレントではなく、所属タレントとして責任を持って全力でプロモーション(売込み)をして行きます。尚、当募集は養成所の募集ではありません。所属タレントとしての募集です。
【応募資格】
:15才~35才までの心身ともに健康な男女
※未成年者は保護者の同意が必要です
※他のプロダクションや劇団等と契約の無い方
※東京近郊の仕事に支障の無い方
【応募方法】
今回は、メールのみの受付です。
必要事項を明記の上、写真(全身・アップ各1枚)を添付してmother-ship@feel.ocn.ne.jp に送って下さい。
件名は「新人タレント募集」
【必要明記事項】
:氏名
:住所
:連絡先
:生年月日
:身長・体重・スリーサイズ
:趣味・特技
:自己PR
:芸歴のある方は芸歴も明記
※メール確認後順、次面接を行います。
※人数限定(男女各3名)での募集ですので、御早めに御応募下さい。
----- 応募方法 -----
今回は、メールのみの受付です。
必要事項を明記の上、写真(全身・アップ各1枚)を添付してmother-ship@feel.ocn.ne.jp に送って下さい。
件名は「新人タレント募集」
【必要明記事項】
:氏名
:住所
:連絡先
:生年月日
:身長・体重・スリーサイズ
:趣味・特技
:自己PR
:芸歴のある方は芸歴も明記
----- 名前 -----
株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー内 Project Lotus事務局
----- Mail -----
infoprojectlotus@yoshimoto.co.jp
----- URL -----
http://www.projectlotus.jp/
----- 応募資格 -----
18歳~25歳の日本国籍の女性。 ※未成年者は保護者の同意が必要。
----- 締め切り -----
2010年8月20日必着 ※変更になりました!
----- 募集内容 -----
アジアと欧米をつなぐ映像コンテンツを制作・プロデュースする香港のFarWest Entertainment社が、グローバルで活躍できるアジア人女性ユニットの結成を企画、日本オーディションへの出場者を募集する。
オーディションは日本、韓国、中国、インド、フィリピンの5カ国で開催。勝ち抜いた25名(1カ国 5名)は香港で集中トレーニングを受け、さらにその中から選抜された5名でユニットを結成。
プロデュースは、グラミー賞など数々受賞歴をもち、スパイス・ガールズ、セリーヌ・ディオン、ブライアン・アダムスらを手がけたイギリスの敏腕プロデューサー、エリオット・ケネディ氏。
求めるのは「グローバルで活躍するスターになりたいという熱意、情熱と夢のある人」。世界で輝けるこのビッグチャンスに挑戦してみよう!
----- 応募方法 -----
「プロジェクト・ロータス」オフィシャルサイトより、応募用紙をダウンロードいただき、必要事項をご確認の上、ご応募ください。
「プロジェクト・ロータス」オフィシャルサイト
http://www.projectlotus.jp
株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー内 Project Lotus事務局
----- Mail -----
infoprojectlotus@yoshimoto.co.jp
----- URL -----
http://www.projectlotus.jp/
----- 応募資格 -----
18歳~25歳の日本国籍の女性。 ※未成年者は保護者の同意が必要。
----- 締め切り -----
2010年8月20日必着 ※変更になりました!
----- 募集内容 -----
アジアと欧米をつなぐ映像コンテンツを制作・プロデュースする香港のFarWest Entertainment社が、グローバルで活躍できるアジア人女性ユニットの結成を企画、日本オーディションへの出場者を募集する。
オーディションは日本、韓国、中国、インド、フィリピンの5カ国で開催。勝ち抜いた25名(1カ国 5名)は香港で集中トレーニングを受け、さらにその中から選抜された5名でユニットを結成。
プロデュースは、グラミー賞など数々受賞歴をもち、スパイス・ガールズ、セリーヌ・ディオン、ブライアン・アダムスらを手がけたイギリスの敏腕プロデューサー、エリオット・ケネディ氏。
求めるのは「グローバルで活躍するスターになりたいという熱意、情熱と夢のある人」。世界で輝けるこのビッグチャンスに挑戦してみよう!
----- 応募方法 -----
「プロジェクト・ロータス」オフィシャルサイトより、応募用紙をダウンロードいただき、必要事項をご確認の上、ご応募ください。
「プロジェクト・ロータス」オフィシャルサイト
http://www.projectlotus.jp
カレンダー
最新記事
(01/02)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
オーディションNaviブログ内検索
オーディションアーカイブ
オーディションNaviのアクセス数