忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[1034] [1035] [1036] [1037] [1038] [1039] [1040] [1041] [1042] [1043] [1044]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 名前 -----
小澤康夫
----- Mail -----
c2-info@c2-project.com
----- URL -----
http://www.c2-project.com

----- 応募資格 -----
男性・募集内容に詳細有り。
----- 締め切り -----
2010年8月14日

----- 募集内容 -----
◆男性出演者オーディション開催◆

Creative Configuration C2-Project vol.05 「Father」

2010年10月14日(木) ~ 10月17日(日)[予定]、八幡山・ワーサルシアターにて公演を予定しております。
つきましては男性出演者のオーディションを開催いたします。


◆作品内容
演目:『Father』
脚本/ 演出:朽木晴彦[Creative Configuration]
------
妻と娘を亡くした人形師。
彼の造る人形には魂が宿る。
雷鳴轟く嵐の夜、またひとつの新たな命が生み出された。
なぜ自分は生まれたのか。
なぜ自分は生きているのか。
造物主である師を慕いつつも、答えの無い問いを繰り返す彼女は、ある時ひとりの歌い人に出会う。
------

◆公演日程
2010年10月14日(木)~17(日)[予定]
※劇場入り期間は10月11日(月)からになります

◆劇場
八幡山・ワーサルシアター
(京王線八幡山駅徒歩1分)

◆稽古
8月:週末を含む週3程度 [中野区・杉並区・世田谷区・武蔵野市周辺施設]
9月~:週末を含む週3~(進捗に応じて加減調整)[中野区・杉並区・世田谷区・武蔵野市周辺施設]
※開始日や時間・場所など詳細はオーディションの際に別途ご説明させていただきます。


◆チケットノルマ
チケットノルマあり
ノルマ達成後、売上実績に対しキックバックあり
※枚数・キックバック率など詳細はオーディションの際に別途ご説明させていただきます。

◆資格
資格:20歳以上の心身共に健康な男性。
:東京都内、又は関東近県にて、稽古に参加可能な方
経験:問いません。ただし、経験者優遇。

◆オーディション詳細
日程:2010年 8月15日(日) 19:00~
会場:東京都内施設にて(JR中央線・三鷹駅最寄)
内容:簡単な脚本読み合わせ・面談など
持ち物:ジャージ・運動靴・筆記用具
オーディション費用:無料
※尚、上記日程にてどうしても都合が合わないという場合はお気兼ねなくご相談下さい。


◆お問い合わせ
c2-info@c2-project.com

◆PCサイト
http://www.c2-project.com
----- 応募方法 -----
◆応募方法
下記内容を必ず記載の上、メールにてご応募ください。
宛先 c2-info@c2-project.com
件名 「10月公演オーディション」

1) 氏名
2) 年齢
3) 身長
4) 住所(都道府県・区または市まで)
5) 電話番号
6) メールアドレス
7) 応募の動機・PR
8) 出演経歴(所属団体など含む)
9) 写真(携帯の写真でも可・バストアップ1枚)
10)備考

◆締め切り
8月14日(土)

◆公式ホームページ
http://www.c2-project.com

◆mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3583046

◆公式Twitter
http://twitter.com/Creative_C2

応募いただいた方全員に担当者より折り返し応募受理の旨をメールにてご連絡させていただきます。
携帯電話のメールにてご応募の際は 【c2-info@c2-project.com】のメールを受信できるよう設定お願いします。
応募後1週間以上経過しても連絡がない場合はお手数ですがc2-info@c2-project.comまでお問い合わせください。
質問などございましたらお気軽にご連絡ください
PR
----- 名前 -----
松本剛
----- Mail -----
mongol53@hotmail.co.jp

----- 応募資格 -----
14才から18才の女性 と20才から25才の女性
----- 締め切り -----
2010年8月10日


----- 募集内容 -----
映画「寫眞」の主演女優と助演の方を募集しています。九月前半、およそ4日間の撮影となっています。

あらすじ
年上の男性に片思いをする少女。彼は彼女の存在を知らない。彼が何をみているのか知りたい少女は彼がいつも持ち歩いているカメラを盗んでしまう。彼の撮った写真とカメラのレンズの向こうに彼を感じながら自分を写真に納めて行く。

募集する役
主人公:少女役(14~18)
男の彼女(20~25)

完成した作品は来年の五月ごろに劇場で私たちの制作団体の定期上映としてプログラム上映されます。
----- 応募方法 -----
記載されていますメールアドレスに写真とプロフィールを記載の上、メールおねがいします。
----- 名前 -----
劇団裏長屋マンションズ
----- Mail -----
uramans@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://uraman.jp

----- 応募資格 -----
20代~30代女優/舞台、歌唱経験者が望ましい
----- 締め切り -----
2010年7月28日

----- 募集内容 -----
俳優 赤塚真人率いる劇団裏長屋マンションズでは、
劇団の代表作『8・12~絆~』再演にあたり、主要キャスト(女優)を募集いたします。

☆「8・12」とは、→作品紹介ページ(http://uraman.jp/8.12_index.html)
今から25年前、座長赤塚真人は1985年の日航ジャンボ機墜落事故で、一人の親友を失いました。
その経験をもとに書き下ろされたオリジナル作品です。2002年に初演。実話をもとに笑いあり涙ありの喜劇にしたてられ、各界からも多くの賛辞をいただいた、劇団の代表作です。

赤塚真人は、山田洋次監督作品などをはじめ40年以上にわたり映画、映像の世界を歩いてきた俳優です。
おかしくて哀しい「人」の姿を表現する。これが、40年の俳優生活で座長 赤塚真人がもとめてきた‘俳優業’です。
裏長屋の稽古場はそんな赤塚の想いと、それに共鳴する俳優たちのスピリッツとの寄合い処。自然な演技で「人」の生活を描き出す。そんなことが楽しめそうな方・・募集中! 

☆募集対象:
・20代~30代女性
・舞台経験者、歌唱経験者が望ましいです
・身長 おおむね~165cm以下
・作中の重要な役柄に配役の予定です

☆スケジュール:
・公演本番/2010年12月中旬(それに伴い、11月からの稽古日に継続的に参加可能な方)
・オーディションを開催します。場所は世田谷区内・渋谷区内の施設で行います。いずれか参加可能な方。

2010年 7月29日(木)18:00~ もしくは

(2010年 8月2日 (月)18:00~)
----- 応募方法 -----
・募集締め切り:2010年 7月28日(水)正午到着分まで
・下記の事項を明記し、必ず写真を添付の上、劇団メール(uramans@yahoo.co.jp)までご応募ください。
◎件名【8・12 女性キャスト募集 係】
◎お名前(ふりがな)
◎生年月日
◎現住所
◎ご連絡先(電話・FAX・携帯電話)
◎メールアドレス
◎サイズ(身長・体重・スリーサイズ・靴サイズ明記)
◎所属(あれば)
◎芸歴・出演歴
◎志望動機・かんたんな自己紹介

随時お問い合わせも受け付けております。ご連絡お待ちしております。
裏長屋マンションズ キャスト募集担当
----- 名前 -----
タワーレコード株式会社
----- Mail -----
press@tower.co.jp
----- URL -----
http://tower.jp/door/

----- 応募資格 -----
応募時点で特定のレコード会社及びマネージメント等との専属契約、それに準ずる契約をしていない方、または、一次選考、二次選考終了時まで、専属契約の予定のない方。
----- 締め切り -----
2010年9月15日

----- 募集内容 -----
音楽を聴くのが好きな人、音楽で自分を表現するのが好きな人・・・。
遊び心をもった人たちが集まるタワーレコードならではのオーディション。タワーレコードから、アナタの夢をスタートさせてみませんか?
セレクションアーティストに選ばれると、CDを発売し、タワレコ全店で大展開!さらにあのNO MUSIC, NO LIFE.ポスターへの出演も約束します!

★Step1 :1st.Door
タワレコスタッフが、応募作品の中から、音源と書類による選考を行い、ノミネートアーティストを選出!

★Step2 :2nd.Door
ノミネートアーティストの応募音源をそのままCDとして、タワーレコード全店にて販売。各店舗における販売枚数1位のアーティストを確定!

詳細はこちらをチェック!⇒⇒⇒⇒http://tower.jp/door/
----- 応募方法 -----
■応募条件
・年齢制限はありません。但し、未成年者の場合は、保護者の同意が必要となります。
・国籍は問いません。
・演奏形態や方法、ソロ、グループなどのグループ編成(構成)や音楽ジャンルは自由です。
・応募楽曲は「オリジナル楽曲」に限ります。
・応募時点で特定のレコード会社及びマネージメント等との専属契約、それに準ずる契約をしていない方、
または、 1st.Door(一次選考) 、 2nd. Door(二次選考) 終了時まで、専属契約の予定のない方。
■応募方法
①応募用紙
※応募規約をよくお読みになり、別頁の応募用紙に、必要事項を必ずご記入ください。
※応募用紙は、公式ページからも取得できます。 http://tower.jp/door/
②応募楽曲 2曲
※収録フォーマットは、CD/CD-R/MDに限ります。
③応募楽曲の歌詞 ※応募楽曲に歌詞がある場合
④写真(メンバー全員の顔がわかるもの)
以上の4点を事務局までご郵送ください。 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町8-9メイセイビル3F タワーレコード株式会社 企画開発部「オーディション事務局」 係 ■応募締切 2010年9月15日(水) 必着分まで。
・1st.Door(一次選考) 、 2nd. Door(二次選考) 通過の通知は、応募用紙記載の代表者へ、事務局よりご連絡します。その際に、その後のスケジュール等のご説明をしますので、ご理解を頂いた上で、必要な手続きをして頂きます。
なお、ご連絡は通過者に対してのみ行います。
・応募者のプライバシーは厳守致します。
※個人情報の取り扱いにつきましては、公式ページにてご確認ください。 http://tower.jp/door
最終選考アーティスト
・タワーレコードとレインボーエンターテインメントの共同レーベルよりレコーディング、CD化
・タワーレコード、タワーミニ全店、タワーレコード・オンラインにて大展開
・NO MUSIC, NO LIFE.ポスターに出演、全店に掲示
・副賞として、お好きなCD、DVDを10万円分プレゼント
※最終選考アーティストが複数組となった場合には、ポスター出演は一組のみとなります。

注意事項
・応募資料は返却することができません。
・1st.Door(一次選考)を通過した場合は、2nd. Door(二次選考)として、応募された音源をそのまま使用します。
・未成年者の場合は、保護者の同意署名が必要となります。同意署名のない応募は無効となります。
・ご応募頂いた方は、インターネット上に写真、プロフィールを使用する場合があります。予めご了承ください。
・応募後の審査状況や選考結果に関するお問い合わせには応じておりません。
・ 2nd. Door(二次選考)通過後 、必要に応じて第三者との契約を締結して頂く可能性があります。

オーディションに関するお問合せ先
タワーレコード株式会社 企画開発部「オーディション事務局」
電話:03-3496-5253 ※受付時間:平日10:00-16:00 (土日祝除く)
Email:door@tower.co.jp
----- 名前 -----
劇団吹きだまり
----- Mail -----
fukidamari@mwb.biglobe.ne.jp
----- URL -----
http://www.fukidamari.jp/

----- 応募資格 -----
経験者のみ。年齢不問。やる気のある人。
----- 締め切り -----
2010年8月27日

----- 募集内容 -----
大島信久のオリジナル作品を中心に上演している劇団吹きだまりが、シェイクスピアに挑戦。お笑いタレントの長井秀和が客演するのも興味がひかれる。
公演日程:11月15日(月)~21日(日)(仕込み含む)
会場:武蔵野芸能劇場
チケットノルマ:3500円×25枚
----- 応募方法 -----
履歴書と写真(上半身)を郵送ください。
宛先:〒162-0825東京都新宿区神楽坂6-56荒井ビル1F劇団吹きだまり「夏の夜の夢」N係
☎03-3268-5049
忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi