WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。
舞台・映画・音楽・タレント・声優などの
オーディション情報を紹介しています。
----- 名前 -----
学芸村塾(がくげいそんじゅく)
----- Mail -----
gakugeison@gmail.com
----- URL -----
http://gakugeison.blog133.fc2.com/
----- 応募資格 -----
16歳以上の健康な方
----- 締め切り -----
2010年8月31日
----- 募集内容 -----
2010年下期塾生大募集!
・時代劇専門養成所『学芸村塾』
・稽古場は新宿『芸能・花伝舎』内スタジオ。毎週土曜日。
・03年に、時代劇で活躍できる俳優を育成すべく設立された『学芸村塾』では、秋の塾生緊急募集!! 16才以上の男女で、健康で熱意のある方を募集しております。経験者、未経験者は問いません。他の養成所や劇団に入っている方でも、受け付けております。お気軽にご連絡ください。
・講師は、東宝、東映、三船プロ、中村プロなどで時代劇を手がけてきた、映画プロデューサーを塾長に、映画・テレビ・舞台監督、現役俳優、殺陣師、日舞師範ら。
・時代劇も現代劇も通用する、オールマイティな訓練をしております。
・日本で唯一の映画・TV・CMキャスティング事務所 『吉川事務所』(『座頭市』『おくりびと』『ハッピーフライト』『デス・ノート』等)と業務提携しております。オーディションのチャンスが増えました!
・時代劇総合事務所『六真企画』と、業務提携をしています。
・事務局()
・見学は随時承ります。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:メールはこちら
学芸村塾ホームページへ
----- 応募方法 -----
電話&ファックス 03-3655-1738
メール gakugeison@gmail.com
学芸村塾(がくげいそんじゅく)
----- Mail -----
gakugeison@gmail.com
----- URL -----
http://gakugeison.blog133.fc2.com/
----- 応募資格 -----
16歳以上の健康な方
----- 締め切り -----
2010年8月31日
----- 募集内容 -----
2010年下期塾生大募集!
・時代劇専門養成所『学芸村塾』
・稽古場は新宿『芸能・花伝舎』内スタジオ。毎週土曜日。
・03年に、時代劇で活躍できる俳優を育成すべく設立された『学芸村塾』では、秋の塾生緊急募集!! 16才以上の男女で、健康で熱意のある方を募集しております。経験者、未経験者は問いません。他の養成所や劇団に入っている方でも、受け付けております。お気軽にご連絡ください。
・講師は、東宝、東映、三船プロ、中村プロなどで時代劇を手がけてきた、映画プロデューサーを塾長に、映画・テレビ・舞台監督、現役俳優、殺陣師、日舞師範ら。
・時代劇も現代劇も通用する、オールマイティな訓練をしております。
・日本で唯一の映画・TV・CMキャスティング事務所 『吉川事務所』(『座頭市』『おくりびと』『ハッピーフライト』『デス・ノート』等)と業務提携しております。オーディションのチャンスが増えました!
・時代劇総合事務所『六真企画』と、業務提携をしています。
・事務局()
・見学は随時承ります。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:メールはこちら
学芸村塾ホームページへ
----- 応募方法 -----
電話&ファックス 03-3655-1738
メール gakugeison@gmail.com
PR
----- 名前 -----
National Theater of Young Artists
----- Mail -----
hello@nationaltheater.jp
----- URL -----
http://www.nationaltheater.jp/
----- 応募資格 -----
12歳以上、性別・国籍不問
----- 締め切り -----
2010年7月31日
定員15名に達し次第締め切ります。
----- 募集内容 -----
10月2日に京都駅で、短い演劇とオリジナルソングとダンスを組み合わせたショーを行います。
出演者募集中です。
時間があまりないので、演技やダンスの経験が少しでもある方が望ましいですが、意欲がある方はチャレンジしてみてください。
練習場所は大阪周辺。
費用に関しては場所代や先生への謝礼などが少し発生します。※1万円程度を予定しています。
----- 応募方法 -----
応募方法は、メールにて住所・氏名・連絡先・メールアドレス、「京都駅のイベント参加希望」明記の上お送りください。
National Theater of Young Artists
----- Mail -----
hello@nationaltheater.jp
----- URL -----
http://www.nationaltheater.jp/
----- 応募資格 -----
12歳以上、性別・国籍不問
----- 締め切り -----
2010年7月31日
定員15名に達し次第締め切ります。
----- 募集内容 -----
10月2日に京都駅で、短い演劇とオリジナルソングとダンスを組み合わせたショーを行います。
出演者募集中です。
時間があまりないので、演技やダンスの経験が少しでもある方が望ましいですが、意欲がある方はチャレンジしてみてください。
練習場所は大阪周辺。
費用に関しては場所代や先生への謝礼などが少し発生します。※1万円程度を予定しています。
----- 応募方法 -----
応募方法は、メールにて住所・氏名・連絡先・メールアドレス、「京都駅のイベント参加希望」明記の上お送りください。
----- 名前 -----
National Theater of Young Artists
----- Mail -----
hello@nationaltheater.jp
----- URL -----
http://www.nationaltheater.jp/
----- 応募資格 -----
10歳以上、性別・国籍不問、英語力不問
----- 締め切り -----
2010年8月31日
定員40名になり次第締め切ります
----- 募集内容 -----
レッスンはすべて英語。ここが世界に一番近い舞台です。
ユースシアタージャパンを創立した、演出家でもあり教育者でもあるセオドア・ステックラー氏の新プロジェクトがいよいよ始動します。当劇団の目指すところは、世界の舞台です。公演もレッスンもすべて英語。演劇、ミュージカル、レビューショーを中心に活動し、海外でも認められる日本発のユースシアター(青年劇団)を目指していきます。
講師陣は、演劇界、バレエ界で長年に渡って活躍してきた一流の方々ばかりです。演技、ダンス、歌唱などすべての分野で高いレベルのレッスンを提供します。本気で取り組む人へはどこまでもつきあいます。
11月公演の「ヘンリー4世」と来年春公演予定のオリジナル英語劇に出演のチャンスです。
----- 応募方法 -----
審査内容:演技・ダンス・歌唱
参加費用:無料
審査の流れ:書類選考の後、実技審査へ進みます。実技審査の日程は追ってお知らせいたします。
応募方法はメールにて名前・住所・連絡先・メールアドレスをお送りください。
National Theater of Young Artists
----- Mail -----
hello@nationaltheater.jp
----- URL -----
http://www.nationaltheater.jp/
----- 応募資格 -----
10歳以上、性別・国籍不問、英語力不問
----- 締め切り -----
2010年8月31日
定員40名になり次第締め切ります
----- 募集内容 -----
レッスンはすべて英語。ここが世界に一番近い舞台です。
ユースシアタージャパンを創立した、演出家でもあり教育者でもあるセオドア・ステックラー氏の新プロジェクトがいよいよ始動します。当劇団の目指すところは、世界の舞台です。公演もレッスンもすべて英語。演劇、ミュージカル、レビューショーを中心に活動し、海外でも認められる日本発のユースシアター(青年劇団)を目指していきます。
講師陣は、演劇界、バレエ界で長年に渡って活躍してきた一流の方々ばかりです。演技、ダンス、歌唱などすべての分野で高いレベルのレッスンを提供します。本気で取り組む人へはどこまでもつきあいます。
11月公演の「ヘンリー4世」と来年春公演予定のオリジナル英語劇に出演のチャンスです。
----- 応募方法 -----
審査内容:演技・ダンス・歌唱
参加費用:無料
審査の流れ:書類選考の後、実技審査へ進みます。実技審査の日程は追ってお知らせいたします。
応募方法はメールにて名前・住所・連絡先・メールアドレスをお送りください。
----- 名前 -----
瀬川塾
----- Mail -----
info@segawajyuku.com
----- URL -----
http://www.segawajyuku.com/
----- 応募資格 -----
経験者・初心者は問いません。
----- 締め切り -----
2010年7月28日
----- 募集内容 -----
映画監督である瀬川昌治を塾長とする瀬川塾では、夏期教室の生徒を募集しています。経験者・初心者は問いません。今夏は映画監督の井坂聡が講師を務めます。全4回・短期集中型の教室です。詳細については、瀬川塾ホームページ(http://www.segawajyuku.com/index.html)でご確認下さい。
----- 応募方法 -----
瀬川塾ホームページ(http://www.segawajyuku.com/index.html)からご応募下さい。
瀬川塾
----- Mail -----
info@segawajyuku.com
----- URL -----
http://www.segawajyuku.com/
----- 応募資格 -----
経験者・初心者は問いません。
----- 締め切り -----
2010年7月28日
----- 募集内容 -----
映画監督である瀬川昌治を塾長とする瀬川塾では、夏期教室の生徒を募集しています。経験者・初心者は問いません。今夏は映画監督の井坂聡が講師を務めます。全4回・短期集中型の教室です。詳細については、瀬川塾ホームページ(http://www.segawajyuku.com/index.html)でご確認下さい。
----- 応募方法 -----
瀬川塾ホームページ(http://www.segawajyuku.com/index.html)からご応募下さい。
----- 名前 -----
MAIKA
----- Mail -----
maikaaudition@hotmail.co.jp
----- URL -----
http://maika.main.jp/
----- 応募資格 -----
制限なし
----- 締め切り -----
2010年7月14日
----- 募集内容 -----
ラジオドラマ出演者募集
10月に発売予定、ラジオドラマ「ルミナス」の声優を募集します。
前作「Deep Shadow」は代々木アニメーション学院の教材になりました。
今作も様々なメディアへアプローチ予定です。
ーあらすじー
その昔、世界を守れなかった姫と騎士たちがいた・・・。
時は流れ、現代に転生した騎士たちは、姫が失われたはずの世界に囚われていることを知る。
騎士たちの過去と、現在の思いが交錯。
その中で唯一変わらないのは・・・!?
全員が集まったとき、過去と現代の全てが明らかになる・・・!
----- 応募方法 -----
maikaaudition@hotmail.co.jp まで下記の内容を記述の上ご連絡ください。
折り返し詳細を送付させて頂きます。
・お名前(芸名可)
・メールアドレス
・ご連絡先
・オーディション希望時間(13時~ 15時~ 17時~)
締め切り:7月14日
オーディション開催日:7月17日(秋葉原で開催予定)
【主催】
http://maika.main.jp/
MAIKA
----- Mail -----
maikaaudition@hotmail.co.jp
----- URL -----
http://maika.main.jp/
----- 応募資格 -----
制限なし
----- 締め切り -----
2010年7月14日
----- 募集内容 -----
ラジオドラマ出演者募集
10月に発売予定、ラジオドラマ「ルミナス」の声優を募集します。
前作「Deep Shadow」は代々木アニメーション学院の教材になりました。
今作も様々なメディアへアプローチ予定です。
ーあらすじー
その昔、世界を守れなかった姫と騎士たちがいた・・・。
時は流れ、現代に転生した騎士たちは、姫が失われたはずの世界に囚われていることを知る。
騎士たちの過去と、現在の思いが交錯。
その中で唯一変わらないのは・・・!?
全員が集まったとき、過去と現代の全てが明らかになる・・・!
----- 応募方法 -----
maikaaudition@hotmail.co.jp まで下記の内容を記述の上ご連絡ください。
折り返し詳細を送付させて頂きます。
・お名前(芸名可)
・メールアドレス
・ご連絡先
・オーディション希望時間(13時~ 15時~ 17時~)
締め切り:7月14日
オーディション開催日:7月17日(秋葉原で開催予定)
【主催】
http://maika.main.jp/
カレンダー
最新記事
(01/02)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
オーディションNaviブログ内検索
オーディションアーカイブ
オーディションNaviのアクセス数