忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[1091] [1092] [1093] [1094] [1095] [1096] [1097] [1098] [1099] [1100] [1101]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 名前 -----
株式会社バースプレイス
----- Mail -----
info@a-birthplace.com
----- URL -----
http://www.a-birthplace.com

----- 応募資格 -----
プロデビューを目指している方。今の現況を「変えたい!変わりたい!」と真剣に考えている方。今以上の魅力的なヴォーカリストを目指している方。 *未成年の方は保護者様の同意が必要です。
----- 締め切り -----
2010年4月10日

----- 募集内容 -----
弊社と業務提携しておりますドリームシップレコーズから2010年10月にCDリリースをして頂くアーティストを募集しています。合格した方は、今年5月からレコーディング曲のレッスンを受けながらプロモーション準備~2010年8月にレコーディングを行い、今年10月にCDリリース。その後はCDセールスにおいての3ヶ月間のプロモーションを行ないます。
----- 応募方法 -----
当社のHP(PC用・携帯用)に設置してあります「エントリーフォーム」か受け付けております。(送信エラーになる場合は、info@a-birthplace.com へ氏名・年齢・住所・電話番号・自己PRをご記入の上、送信下さい)
PR
----- 名前 -----
宝田恵一
----- Mail -----
takaradakun@hotmail.co.jp

----- 応募資格 -----
下記記載
----- 締め切り -----
2010年4月10日

----- 募集内容 -----


はじめまして。映画美学校13期フィクションコース初等科の宝田と申します。
この度、修了制作を製作することとなり、下記の条件にて出演者を募集し、キャストのオーディションを実施いたします。
少しでもご興味のある方は記載の連絡先までお気軽にご応募下さい。宜しくお願いいたします。
※完成後、アテネフランセ文化センターで上映されます。

<作品概要>
■タイトル:『正当防衛』(仮題) 監督: 伊野 紗紀
■撮影日:4月29日(木)から5月9日(日)の5日間
■撮影場所:都内及び東京近郊
■尺数:15分 
■あらすじ:
安定した会社を辞め、想いを胸に小さな人材派遣会社の営業部に入社した桜井。
そこで待っていたのは、利益を追求し部下を追い詰める上司、問題続きの派遣スタッフと顧客、
そして共に働く同僚との複雑な人間関係だった…。
すべてに疲れ果て、限界が見えた時、人は何を思い、どうするのか-。

問題がキレイに解決していくような映画は目指していません。凝縮した人間ドラマとその狭間でゆれる感情をリアルに描く短編映画を作っていきたいと思っています。たくさんのご応募お待ちしております。

<募集キャスト>
◆桜井 優奈 役(主人公・女性・28歳)2o代~30代前半
人材派遣会社 営業部 社員
明るく穏やかな性格で一生懸命働くが徐々に疲弊し、病んでいく役柄。陽と陰の両面を持つ。

◆高森 敏子 役(女性・45歳) 30代後半~50代前半
人材派遣会社 営業部 部長
部下に陰険な嫌味を言いながら激を飛ばし、容赦なく追い詰めていく役柄。高圧的で威厳がある。激しい競争を勝ち抜いてきた強さと太さがある。

※ 役柄により撮影日は異なります。期間内で融通の利く方を希望します。
※ 予算規模の関係上、出演料はお支払いできません。何卒ご了承ください。
※ 撮影に要する交通費、食事代はこちらで負担いたします。
※ 撮影日の他に、台詞あわせ・リハーサル・衣装合わせ・アフレコ等にご協力頂ける方を希望します。
※衣装などは、ご持参をお願いするものが多くなると思います。ご協力お願い致します。
※事務所に所属されている方は、必要であれば、事務所を通してご相談させていただきますので、その旨お知らせください。

<オーディション予定日>
4月10日(日) 時間・場所(都内)については別途ご連絡いたします。

<募集締め切り>
4月10日(土)昼12時まで

<映画美学校とは>
シネクラブの活動などを通して世界の映画を紹介し続けてきたアテネフランセ文化センターと、映画製作・配給などを行ってきたユーロスペースとの共同プロジェクトとして発足したNPO(非営利団体組織)の教育機関です。
主な講師に黒沢清(「LOFT」「叫び」)、塩田明彦(「月光の囁き」「どろろ」)、高橋洋(「リング」シリーズ脚本担当)、井土紀州(「ラザロ」三部作、「ニセ札」脚本)、古澤健(「オトシモノ」、「ドッペルゲンガー」脚本)など、気鋭の映画作家を迎え、新たな映画作家を養成すべく活動してきました。
現在では、清水崇(『呪怨』)、横浜聡子(『ウルトラミラクルラブストーリー』)をはじめ、多くの卒業生が映画製作の場で活躍を広げています。

<映画美学校所在地>
〒104-8388 東京都中央区京橋1-7-1 戸田ビルディング1F
HP : http://www.eigabigakkou.com/
----- 応募方法 -----
<連絡先>
ご応募はメールにて→ takaradakun@hotmail.co.jp へお送りください。
お待ちしております。 キャスティング担当:宝田 恵一

<応募記載事項>
1.ご氏名 2.ご連絡先(携帯番号及びメールアドレス)
3. 年齢・身長・演技経験の有無などの簡単なプロフィール 4. 顔写真と全身写真
----- 名前 -----
オフィスインベーダー
----- Mail -----
info@inveider.net
----- URL -----
http://www.inveider.com/home.html

----- 応募資格 -----
18歳~80歳までの健康な方。(7下旬からの稽古に参加できるよう日程調整し、本番日程参加可能な方。事務所に所属の方は、あらかじめ事務所に許可をとりご応募下さい。)
----- 締め切り -----
2010年5月6日

----- 募集内容 -----
2010年9月 に吉祥寺シアターで上演する舞台「ヘルプマン!」出演者オーディションを開催致します。講談社「イブニング」で連載中の、
老人介護を題材にした人間模様を描く話題作です。経験者、未経験者問わず老若男女幅広い方々の参加をお待ちしております。

■オーディション形式
一次審査:書類 二次審査:ワークショップオーディション
■二次審査日程 
2010年5月12 日(水)/ 13 日(木)/ 14 日(金)/ 15 日(土)
上記日程のいずれか1日にご参加頂きます。テキストあり。
(時間場所に関しては書類通過後ご連絡致します)
※書類審査通過後の二次ワークショップオーディションは
参加費3000円がかかります。予めご了承下さい。

更に4月23日より前進座で上演される、なるせゆうせい作演出舞台「100LIFE」の感想文と原作コミッ
ク「ヘルプマン!」の感想文を、ご提出いただいた方は1次書類審査パス&2次ワークショップ審査の
参加料3000 円が無料になります!!
《応募方法》
舞台「100LIFE」観劇希望日と、お名前、連絡先をinfo@inveider.net へメール ※タイトルを「ヘルプ
マンOD 観劇」でお願い致します。 → 2日以内に担当者より予約確定のメールを送らせていただき
ます。(お席には限りがありますのでご了承下さい。) → 観劇後、舞台感想文(400 文字以上)と原作
コミック感想文(400 文字以上)を応募締め切りまでにプロフィールに同封し郵送。
↓2
次ワークショップオーディションに参加(日程は一般応募者の合否と同時期に郵送にて送付)

舞台「100LIFE」公演情報
2010 年4 月23 日~ 25 日(全5 回公演)開演時間はホームページをご覧いただくか、お問合わせ下さい。
会場:前進座劇場(吉祥寺) チケット:5000 円(全席指定 前売・当日共)
出演:横山ルリカ、秋山莉奈、平野良、三津谷葉子 他  http://www.inveider.com/100life.html
----- 応募方法 -----
・バストアップ写真/全身写真 各1枚
・プロフィール(全身、上半身写真のあるもの)
・定形返信用封筒(住所、氏名、連絡先(電話番号・連絡先)を明記、90円切手貼付)
・二次審査参加希望日(第一希望、第二希望)

上記4点を郵送

〒164-0003東京都中野区東中野3‐16‐26 201
オフィスインベーダー「ヘルプマン!」オーディション係
※FAX.メールでの応募不可 返信封筒のないものは無効となります。お気を付けください。
----- 名前 -----
山田純一
----- Mail -----
yamada@cims.co.jp
----- URL -----
http://www.cims.ne.jp/

----- 応募資格 -----
男女年齢問わず 事務所との契約の無い方
----- 締め切り -----
2010年6月30日

----- 募集内容 -----
合格者はメジャーデビューを約束。歌手、シンガーソングライター、ユニット、バンドなど。
直接会場に来て頂き歌って頂きます。
アドバイス、質問にも時間の許す限りお答え致します。
未成年者の参加は保護者の承諾が必要です。
応募の際はお申し込フォームからhttp://www.cims.ne.jp
----- 応募方法 -----
直接歌うオーディションに参加の場合はホームページのフォームからお申し込みください。
http://www.cims.ne.jp/
もしくはメールでお問い合わせください。
audition@cims.co.jp
----- 名前 -----
芸能予備校Roughcat
----- Mail -----
info@geino-audition.jp
----- URL -----
http://geino-audition.jp/m.htm

----- 応募資格 -----
年齢性別不問、芸能界を本気で目指している人、やる気のある人
----- 締め切り -----
随時
----- 募集内容 -----
あなたも芸能予備校で女優/俳優、タレント、モデル等の憧れの芸能界デビューの夢を実現しませんか?
芸能予備軍合格アドバイザー(R:商標第2586084号)の肩書きを唯一持つ主任講師の中村マサヒコとのマンツーマン指導でたったの3ヶ月でデビューは決して不可能ではありません。

■受講修了生のオーディション合格実績(順不同)■

エー・チーム アミューズ ケイダッシュ イエローキャブ タンバリンアーティスツ 石原プロモーション 太田プロ エム・ティ・エムプロダクション アップフロント オスカープロモーション トライストーン・エンタテイメントオフィス北野 北島音楽事務所 研音 サンミュージック スターダストプロモーション アーティストハウスピラミッド プロダクション尾木 プラチナムプロダクション テンカラット アバンギャルド アヴィラ スペースクラフト AKS office 48 セント・フォース ホリプロ 吉本興業 
渡辺プロダクション ワタナベエンターテイメント ライジングプロダクション バーニングプロ フラーム フォスター セブンス アヴェニュー ボックスコーポレーション スタイルコーポレーション スウィートパワー トップコート レプロエンタテイメント ジャパン・ミュージックエンターテインメント 劇団東俳 フジテレビアナウンス部 ジャニーズ事務所ヴィジョン・ファクトリー エイベックスエンタテイメント LDH(Love Dream Happiness)・・・その他多数!!!!
----- 応募方法 -----
郵送による通信講座の形式を取っていますが、あいにく現在開講はしていません。

情報はブログ
http://ameblo.jp/roughcat/

メルマガ
http://geino-audition.jp/mailmagazinem.htm

でしておりますが、詳しいお問い合わせは
芸能予備校お問い合わせ・御相談フォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P15129714

からどうぞ。
忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi