WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。
舞台・映画・音楽・タレント・声優などの
オーディション情報を紹介しています。
----- 名前 -----
株式会社Yours・I
----- Mail -----
info@yours-i.ocnk.net
----- URL -----
http://yours-i.ocnk.net/product/11
----- 応募資格 -----
19歳以上の男女でBLに抵抗のない方
----- 締め切り -----
2012年1月9日
----- 募集内容 -----
BL作品となります。
18禁要素が含まれています。
ご出演いただきました場合には報酬をお支払いたします。
●募集人数
2名 ※女性でも少年声が出せればOKです。
●一次選考応募締め切り
2012年1月9日(月)23時59分までにお申し込みください
●一次選考合否結果通知
1/11(水)全員にお知らせいたします。
●二次選考オーディション日
1/15(日)
(1)13時00分から14時30分
(2)15時00分から16時30分
(3)17時00分から18時30分
一回約一時間半
3班に分けてオーディションを行います。
参加人数によっては時間の短縮もしくは延長することもあります。
ご希望の時間帯以外にお越しいただくこともございますのでご了承ください。
●場所
東京都渋谷区弊社スタジオ
一次選考通過者へ詳細をお知らせいたします。
●二次選考合格通知
1/18(水)
合格者のみにご連絡いたします。
●オーディション事務手数料
事務手数料2,000円
オーディション日、当日にお支払いください。
●収録日
1/29(日)予定
東京都渋谷区弊社スタジオ予定
----- 応募方法 -----
http://yours-i.ocnk.net/product/11
上記ページ内にございます『お問い合わせ』から件名:■音音コミック「CHANGE OVER」キャスティングオーディションとし、「名前、メールアドレス、生年月日、性別、住所、連絡のつく電話番号、 趣味・特技、レッスン歴・芸歴、志望動機、自己PR、二次選考にとおった場合のオーディション希望時間帯、 応募を知った媒体(mixiからの方はmixiネームも明記ください)」をご入力し情報を送信してください。
後ほど確認メールが届きますのでご確認ください。
オーディションの合否結果はメールにてお知らせしておりますが、届かないというお問い合わせが多数あります。
サイト内の募集要項をよくお読みください。
株式会社Yours・I
----- Mail -----
info@yours-i.ocnk.net
----- URL -----
http://yours-i.ocnk.net/product/11
----- 応募資格 -----
19歳以上の男女でBLに抵抗のない方
----- 締め切り -----
2012年1月9日
----- 募集内容 -----
BL作品となります。
18禁要素が含まれています。
ご出演いただきました場合には報酬をお支払いたします。
●募集人数
2名 ※女性でも少年声が出せればOKです。
●一次選考応募締め切り
2012年1月9日(月)23時59分までにお申し込みください
●一次選考合否結果通知
1/11(水)全員にお知らせいたします。
●二次選考オーディション日
1/15(日)
(1)13時00分から14時30分
(2)15時00分から16時30分
(3)17時00分から18時30分
一回約一時間半
3班に分けてオーディションを行います。
参加人数によっては時間の短縮もしくは延長することもあります。
ご希望の時間帯以外にお越しいただくこともございますのでご了承ください。
●場所
東京都渋谷区弊社スタジオ
一次選考通過者へ詳細をお知らせいたします。
●二次選考合格通知
1/18(水)
合格者のみにご連絡いたします。
●オーディション事務手数料
事務手数料2,000円
オーディション日、当日にお支払いください。
●収録日
1/29(日)予定
東京都渋谷区弊社スタジオ予定
----- 応募方法 -----
http://yours-i.ocnk.net/product/11
上記ページ内にございます『お問い合わせ』から件名:■音音コミック「CHANGE OVER」キャスティングオーディションとし、「名前、メールアドレス、生年月日、性別、住所、連絡のつく電話番号、 趣味・特技、レッスン歴・芸歴、志望動機、自己PR、二次選考にとおった場合のオーディション希望時間帯、 応募を知った媒体(mixiからの方はmixiネームも明記ください)」をご入力し情報を送信してください。
後ほど確認メールが届きますのでご確認ください。
オーディションの合否結果はメールにてお知らせしておりますが、届かないというお問い合わせが多数あります。
サイト内の募集要項をよくお読みください。
PR
----- 名前 -----
映画チームFilmFestival
----- Mail -----
info@film-frontier.com
----- URL -----
http://movie.geocities.jp/filmfestival2011/
----- 応募資格 -----
キャスト:20~45歳までの世界を目指す男女。スタッフ:経験者、未経験者問わず。(それぞれ募集内容参考)
----- 締め切り -----
2011年12月23日
----- 募集内容 -----
***********************
映画チーム フィルムフロンティア
メンバー募集!(キャスト・スタッフ)
***********************
『企画・概要』
タイトル:「月下夢幻譚」
制作総指揮:プリンセス天功(世界的イリュージョニスト)
監督・脚本:荻野欣士郎(モナコ国際映画祭で準グランプリ受賞)
***********************
『一緒に世界の映画祭に行きませんか』
まずは、2012年~2014年前半に短編映画の撮影をします。(30分×9本、基本毎週日曜日の撮影、7回の撮影で1本の作品となります)
2年半の撮影で実力をつけて行き、最終撮影まで残ることができたキャスト・スタッフと共に、2014年後半、国際映画祭出品作品となる長編映画の撮影をスタートさせます。
***********************
『長編映画の為のオーディションは、行いません』
長期に渡り、一緒に映画を作り上げる事が出来る、世界へ向かう意欲のある人を [今] 探しています。
相当先の話し…と思う方がいるかもしれませんが、クランクインする段階から準備をしていては間に合わないのです。
短編の撮影自体が [次のオーディションと同じ意味] を持ちます。
故に、今回のオーディションを逃した場合、こちら側から新たなチャンスを用意する考えはありません。ご了承ください。
***********************
『なぜ、今オーディションをするのか』
今の日本で芸能界デビューをし、メジャーとなるには、実力以外のものが必要となります。
しかし、海外は実力で勝負ができます。ただし簡単にいけるほど世界は甘くはありません。
そこで映画チームフィルムフロンティアでは3年計画で短編映画を撮っていき「成長」し、長編を撮って世界の映画祭に「挑戦」します。
この「挑戦」と「成長」が3年計画のテーマです。
普通は映画を創り、その結果、映画祭に出品していきますが、この3年計画では [ある映画祭の受賞のみ] を狙っていきます。
映画祭を研究し、入選する可能性の高い映画を創っていくのです。
***********************
『オーディション募集要項』
日 時:12月26日 14:00-17:00(希望時間を選択願います)
場 所:東京都目黒区祐天寺付近(応募者に詳細をお送りいたします)
締 切:12月23日 必着
★キャスト★
20~45歳までの世界を目指す男女(フリー、事務所所属など問わず、経験問わず)
長期に渡り続けていける意欲のある方(3年計画を共に実施できる方)
★スタッフ
経験者、未経験者問わず
監督候補・助監督・制作・撮影・照明 ・編集・宣伝・美術など
***********************
『映画チームフィルムフロンティとは』
映画監督・荻野欣士郎を主宰とする映画を撮り・上映していく映画チームです。
(映画チームFilmFestivalを、2012年より改名)
活動日:毎週日曜日。
(リハーサル日は13時~17時。撮影当日は1日拘束となります)
(撮影の状況によっては、別の曜日で実施する場合もあります。各自の都合を確認して撮影を実施しますので、相談して行きましょう)
過去の活動実績は、こちらのサイトをご覧ください。
http://movie.geocities.jp/filmfestival2011/
***********************
「映画の撮影が初めて…」と言う方も
「芝居経験が浅くて怖い」と言う方も
チーム一丸となって進んで行ける気持ちを持つ方ならば、しっかりフォローして行きます。
逆境に負けない、根性のある人、求ム
----- 応募方法 -----
★応募方法★
info@film-frontier.com
まで以下の内容を記載してご応募下さい。
●キャストorスタッフ(どちらかを記載して下さい)
●名前
●住所
●連絡先
●経歴
●プロフィール写真添付
●事務所名とマネージャー名(※所属者のみ)
●スタッフ希望職種(※スタッフのみ)
●オーディション参加希望時間(※以下から選択してください)
14:00/15:00/16:00
応募者にはこちらより返信致します。
映画チームFilmFestival
----- Mail -----
info@film-frontier.com
----- URL -----
http://movie.geocities.jp/filmfestival2011/
----- 応募資格 -----
キャスト:20~45歳までの世界を目指す男女。スタッフ:経験者、未経験者問わず。(それぞれ募集内容参考)
----- 締め切り -----
2011年12月23日
----- 募集内容 -----
***********************
映画チーム フィルムフロンティア
メンバー募集!(キャスト・スタッフ)
***********************
『企画・概要』
タイトル:「月下夢幻譚」
制作総指揮:プリンセス天功(世界的イリュージョニスト)
監督・脚本:荻野欣士郎(モナコ国際映画祭で準グランプリ受賞)
***********************
『一緒に世界の映画祭に行きませんか』
まずは、2012年~2014年前半に短編映画の撮影をします。(30分×9本、基本毎週日曜日の撮影、7回の撮影で1本の作品となります)
2年半の撮影で実力をつけて行き、最終撮影まで残ることができたキャスト・スタッフと共に、2014年後半、国際映画祭出品作品となる長編映画の撮影をスタートさせます。
***********************
『長編映画の為のオーディションは、行いません』
長期に渡り、一緒に映画を作り上げる事が出来る、世界へ向かう意欲のある人を [今] 探しています。
相当先の話し…と思う方がいるかもしれませんが、クランクインする段階から準備をしていては間に合わないのです。
短編の撮影自体が [次のオーディションと同じ意味] を持ちます。
故に、今回のオーディションを逃した場合、こちら側から新たなチャンスを用意する考えはありません。ご了承ください。
***********************
『なぜ、今オーディションをするのか』
今の日本で芸能界デビューをし、メジャーとなるには、実力以外のものが必要となります。
しかし、海外は実力で勝負ができます。ただし簡単にいけるほど世界は甘くはありません。
そこで映画チームフィルムフロンティアでは3年計画で短編映画を撮っていき「成長」し、長編を撮って世界の映画祭に「挑戦」します。
この「挑戦」と「成長」が3年計画のテーマです。
普通は映画を創り、その結果、映画祭に出品していきますが、この3年計画では [ある映画祭の受賞のみ] を狙っていきます。
映画祭を研究し、入選する可能性の高い映画を創っていくのです。
***********************
『オーディション募集要項』
日 時:12月26日 14:00-17:00(希望時間を選択願います)
場 所:東京都目黒区祐天寺付近(応募者に詳細をお送りいたします)
締 切:12月23日 必着
★キャスト★
20~45歳までの世界を目指す男女(フリー、事務所所属など問わず、経験問わず)
長期に渡り続けていける意欲のある方(3年計画を共に実施できる方)
★スタッフ
経験者、未経験者問わず
監督候補・助監督・制作・撮影・照明 ・編集・宣伝・美術など
***********************
『映画チームフィルムフロンティとは』
映画監督・荻野欣士郎を主宰とする映画を撮り・上映していく映画チームです。
(映画チームFilmFestivalを、2012年より改名)
活動日:毎週日曜日。
(リハーサル日は13時~17時。撮影当日は1日拘束となります)
(撮影の状況によっては、別の曜日で実施する場合もあります。各自の都合を確認して撮影を実施しますので、相談して行きましょう)
過去の活動実績は、こちらのサイトをご覧ください。
http://movie.geocities.jp/filmfestival2011/
***********************
「映画の撮影が初めて…」と言う方も
「芝居経験が浅くて怖い」と言う方も
チーム一丸となって進んで行ける気持ちを持つ方ならば、しっかりフォローして行きます。
逆境に負けない、根性のある人、求ム
----- 応募方法 -----
★応募方法★
info@film-frontier.com
まで以下の内容を記載してご応募下さい。
●キャストorスタッフ(どちらかを記載して下さい)
●名前
●住所
●連絡先
●経歴
●プロフィール写真添付
●事務所名とマネージャー名(※所属者のみ)
●スタッフ希望職種(※スタッフのみ)
●オーディション参加希望時間(※以下から選択してください)
14:00/15:00/16:00
応募者にはこちらより返信致します。
----- 名前 -----
COUPS Enterprise/クーズ エンタープライズ
----- Mail -----
myliiam-1otoiawase@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://ameblo.jp/myliiam/
----- 応募資格 -----
プロ・アマ・未経験者・性別・年齢・国籍等一切不問
----- 締め切り -----
2012年1月18日
----- 募集内容 -----
ラジオ番組を持つ【第1期】『番組声優団体』募集は、これで終了となります。
その後は【第2期団体】募集として、主に演技未経験の方/芸歴が少ない方へ向けて、第2の番組開始を目指した活動を行う予定です。
ラジオ番組『FMラジオドラマ・アドバンス1.0』
毎週土曜日24時~放送中
『かつしかFM』78.9MHzの放送に加え、インターネット・サイト『サイマルラジオ』から、全国/全世界へ向けて同時刻無料放送中。
『番組声優団体』とは、この番組のラジオドラマに出演する独自の声優団体で、ラジオドラマの劇団のようなものです。
すでに事務所に所属していても事務所のOKがあれば参加でき、演技未経験の人でも資格/経験を一切問わず、作品専用【補強講習】に参加する《出演する責任感》と《出演意欲》で団体参加/出演が可能です。
オーディション/補強講習/リハーサルを、全て本番収録スタジオで行ないます。
毎週の番組/ラジオドラマが本番だから手に入る現場知識を身に付けて、業界力を獲得して欲しいと思います。
*****************************
◆オーディション要項 ◆
●今後の放送作品タイトル
『シンフォニア~ネクスト・プレリュード~ 』
『シンフォニア~2nd・プレリュード~ 』
『カリフォルニアの風へ ミリアム1~3』
『アンドローグ・アバン -Genesis-』
『南の星のアンドローグⅠ / refine』
『南の星のアンドローグⅡ(セカンド)-背徳のユイナ篇-』
『ENa/エナ ~貴方に召される私の瞳 ~』
『ENa/エナ ~貴方に召される私の瞳 -地上編-』
『零厳城~守られし幻のこころ~ Episode1~3』
『シンフォニア -新たな旅立ち篇-』
『まほろばのイヴ』
…etc
●選考の流れ
○一次=【履歴項目書】による書類審査
※通過者『二次審査案内/審査台本』送付
○二次=実技審査(個別/掛合審査)
※下記オーディション日に審査
●一次審査通過後
オーディション日まで日数がない為、出来る限り早い一次審査をします。
一次審査で通過となった方は、二次審査に参加が可能です。
二次審査には審査料がありますので、一次通過通知と共に〔参加/不参加〕を伺います。
● オーディション開催日(二次審査)
1/21(土)10時~18時の間
※)参加人数により、開催時間が変動
※)審査時間は30分程度です
※)団体内配属チーム編成審査です
※)開催時間により、作品専用【補強講習】を無料見学出来ます
●選考場所
東京都品川/高輪台 St.アルディ(本番収録スタジオ)
東京都港区白金台2-16-5
会場地図
http://www.studio-aldy.com/map/index.html
●二次審査の結果発表
団体内各チーム配属結果を、開催後日にメール/ブログで発表。
◆番組声優団体の説明は以下にリンク
http://ameblo.jp/myliiam/entry-10821634811.html
◆番組声優団体の詳細は以下ダウンロード出来ます
http://firestorage.jp/download/743b0972729f3fc65fe4f0cbe89161670ad5da19
●二次審査結果発表後の流れ
■声優団体への〔参加/不参加〕を最終確認
■キャスト選出用作品専用【補強講習】受付開始
⇒2月予定は後日メール/ブログでお知らせ
■収録日は毎月実施。(高輪台 St.アルディにて収録)
●審査料
審査会運営経費/審査結果送付・期間中事務諸費等の為、二次審査に審査料があります。
審査料は¥3000円です。
※第1期団体定員を目指す募集に、定員を超える応募がありました。
その為『積極性』のある方の募集として、既定の審査料と致しました。
●出演料
合格後のドラマ出演料他は、団体内「チームS-S」を除き一般公募の為用意はありません
CD化になった場合のCD買取ノルマはありません。
●全ての問合せ
myliiam-1otoiawase@yahoo.co.jp (24時間)
〒245-0002 横浜市泉区緑園7-1-3 かし和ビル2階
COUPS CREATIVE PRODUCE
COUPS Enterprise オーディション係
----- 応募方法 -----
●応募の方法
下記アドレスにメール(要氏名)を送って下さい。
《応募先/24時間受付》
myliiam-1otoiawase@yahoo.co.jp
折返し【履歴項目書】を記載したメールを返信します
※【履歴項目書】は、仲河美希ブログからもコピーが可能です。
http://ameblo.jp/myliiam/entry-10777357135.html
※) 【履歴項目書】を完成させて送り返してください。
※) こちらからのメールが受信できるよう設定をお願いします。
myliiam-1sinsa@yahoo.co.jp
myliiam-2entry@yahoo.co.jp
■【履歴項目書】を送らないとオーディション申込みになりません
■応募の〆切り
1月18日(水) まで
COUPS Enterprise/クーズ エンタープライズ
----- Mail -----
myliiam-1otoiawase@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://ameblo.jp/myliiam/
----- 応募資格 -----
プロ・アマ・未経験者・性別・年齢・国籍等一切不問
----- 締め切り -----
2012年1月18日
----- 募集内容 -----
ラジオ番組を持つ【第1期】『番組声優団体』募集は、これで終了となります。
その後は【第2期団体】募集として、主に演技未経験の方/芸歴が少ない方へ向けて、第2の番組開始を目指した活動を行う予定です。
ラジオ番組『FMラジオドラマ・アドバンス1.0』
毎週土曜日24時~放送中
『かつしかFM』78.9MHzの放送に加え、インターネット・サイト『サイマルラジオ』から、全国/全世界へ向けて同時刻無料放送中。
『番組声優団体』とは、この番組のラジオドラマに出演する独自の声優団体で、ラジオドラマの劇団のようなものです。
すでに事務所に所属していても事務所のOKがあれば参加でき、演技未経験の人でも資格/経験を一切問わず、作品専用【補強講習】に参加する《出演する責任感》と《出演意欲》で団体参加/出演が可能です。
オーディション/補強講習/リハーサルを、全て本番収録スタジオで行ないます。
毎週の番組/ラジオドラマが本番だから手に入る現場知識を身に付けて、業界力を獲得して欲しいと思います。
*****************************
◆オーディション要項 ◆
●今後の放送作品タイトル
『シンフォニア~ネクスト・プレリュード~ 』
『シンフォニア~2nd・プレリュード~ 』
『カリフォルニアの風へ ミリアム1~3』
『アンドローグ・アバン -Genesis-』
『南の星のアンドローグⅠ / refine』
『南の星のアンドローグⅡ(セカンド)-背徳のユイナ篇-』
『ENa/エナ ~貴方に召される私の瞳 ~』
『ENa/エナ ~貴方に召される私の瞳 -地上編-』
『零厳城~守られし幻のこころ~ Episode1~3』
『シンフォニア -新たな旅立ち篇-』
『まほろばのイヴ』
…etc
●選考の流れ
○一次=【履歴項目書】による書類審査
※通過者『二次審査案内/審査台本』送付
○二次=実技審査(個別/掛合審査)
※下記オーディション日に審査
●一次審査通過後
オーディション日まで日数がない為、出来る限り早い一次審査をします。
一次審査で通過となった方は、二次審査に参加が可能です。
二次審査には審査料がありますので、一次通過通知と共に〔参加/不参加〕を伺います。
● オーディション開催日(二次審査)
1/21(土)10時~18時の間
※)参加人数により、開催時間が変動
※)審査時間は30分程度です
※)団体内配属チーム編成審査です
※)開催時間により、作品専用【補強講習】を無料見学出来ます
●選考場所
東京都品川/高輪台 St.アルディ(本番収録スタジオ)
東京都港区白金台2-16-5
会場地図
http://www.studio-aldy.com/map/index.html
●二次審査の結果発表
団体内各チーム配属結果を、開催後日にメール/ブログで発表。
◆番組声優団体の説明は以下にリンク
http://ameblo.jp/myliiam/entry-10821634811.html
◆番組声優団体の詳細は以下ダウンロード出来ます
http://firestorage.jp/download/743b0972729f3fc65fe4f0cbe89161670ad5da19
●二次審査結果発表後の流れ
■声優団体への〔参加/不参加〕を最終確認
■キャスト選出用作品専用【補強講習】受付開始
⇒2月予定は後日メール/ブログでお知らせ
■収録日は毎月実施。(高輪台 St.アルディにて収録)
●審査料
審査会運営経費/審査結果送付・期間中事務諸費等の為、二次審査に審査料があります。
審査料は¥3000円です。
※第1期団体定員を目指す募集に、定員を超える応募がありました。
その為『積極性』のある方の募集として、既定の審査料と致しました。
●出演料
合格後のドラマ出演料他は、団体内「チームS-S」を除き一般公募の為用意はありません
CD化になった場合のCD買取ノルマはありません。
●全ての問合せ
myliiam-1otoiawase@yahoo.co.jp (24時間)
〒245-0002 横浜市泉区緑園7-1-3 かし和ビル2階
COUPS CREATIVE PRODUCE
COUPS Enterprise オーディション係
----- 応募方法 -----
●応募の方法
下記アドレスにメール(要氏名)を送って下さい。
《応募先/24時間受付》
myliiam-1otoiawase@yahoo.co.jp
折返し【履歴項目書】を記載したメールを返信します
※【履歴項目書】は、仲河美希ブログからもコピーが可能です。
http://ameblo.jp/myliiam/entry-10777357135.html
※) 【履歴項目書】を完成させて送り返してください。
※) こちらからのメールが受信できるよう設定をお願いします。
myliiam-1sinsa@yahoo.co.jp
myliiam-2entry@yahoo.co.jp
■【履歴項目書】を送らないとオーディション申込みになりません
■応募の〆切り
1月18日(水) まで
----- 名前 -----
劇団わらく
----- Mail -----
waraku@dear-by.com
----- URL -----
http://wara-ku.com/
----- 応募資格 -----
俳優男女若干名(18歳~)(全稽古に出席できる方)
----- 締め切り -----
2012年2月12日
----- 募集内容 -----
劇団わらくでは、2012年6月の東京、千葉公演の出演者を広く募集し、ワークショップオーデションを開催致します。
【公演概要】
◇劇団わらく6月公演 『原始力。~ゲシュタルト・ン・バボ~』
◇作:高須 誠(劇団わらく)◇演出:勝俣美秋(劇団わらく)
◇公演期間:5月30日(水)~6月3日(日)中野あくとれで東京公演。5月29日小屋入り/6月9日(土)、6月10日(日)千葉公演、神崎ふれあいプラザ。6月8日(金)小屋入り。(千葉公演に関して、旅費、宿泊費は劇団わらくが負担致します)。※チケットノルマ若干あり。チケットバックは31枚から。
ウォッ、ホ。ウォッ、ホ。
ダ・イッチ チッキュウ ソ コーヂカ ラー ゲンシリョク。
チョック リッツ・ニー ソク・ホッコウ。エ ン・ジン ン・バボ。
ロピテックス アウ・スートラ エンジン。
ダ・イノウ ノ・シンカ ハ・ソンカ。ゲ ン・ジン ン・バボ。
ペキン ポキン パキン! セイギョボウ。
ア・ノリッシュ イ・ノリッシュ クッサイ ジュモン・ジュ・モンジュ。
ビクレール、ブクレール、ベクレル。
シー・ベルト!シュー・ベルト!シート・ベルト!
シュールなコメディを目指して・・・。
【稽古日程】4月中旬から稽古開始。本番前10日間は全日稽古予定(13時~22時)。
【ワークショップオーデション】ご参加をお願いします。テキストを使用してのワークショップとなります。
【ワークショップ日程】◇日程2012年2月19日(日)◇時間13時~19時◇会場:世田谷付近(詳細は折り返しご連絡します)。◇参加費:1500円(当日会場にてお支払い頂きます。)。
【受付期間】2012年2月12日まで。当日消印有効。※定員に達し次第締め切ります。
----- 応募方法 -----
【応募/選考方法】◇名前◇写真2枚(顔と全身)◇(あれば)所属◇年齢・性別◇身長体重:3サイズ◇過去の出演歴◇何か一言。書きたい事があれば自由に書いてください。◇(あれば)HP・ブログ等のURL◇連絡先(電話、FAX、メールアドレスなど)劇団わらくまで、メールはまたは郵送でお送りください。郵送応募の方も、連絡先メールアドレスを必ずご記載ください。
【劇団わらく】
〒165-0027東京都中野区野方1-9-2-201 TEL:080-3442-0481 FAX:03-5380-0534
封筒に“オーデション応募書類在中”と明記のこと。メールでの応募は“オーデション応募”と明記して MAIL waraku@dear-by.com までお送りください。HP http/wara-ku.com/ ☆ご応募、お待ちしてます。
劇団わらく
----- Mail -----
waraku@dear-by.com
----- URL -----
http://wara-ku.com/
----- 応募資格 -----
俳優男女若干名(18歳~)(全稽古に出席できる方)
----- 締め切り -----
2012年2月12日
----- 募集内容 -----
劇団わらくでは、2012年6月の東京、千葉公演の出演者を広く募集し、ワークショップオーデションを開催致します。
【公演概要】
◇劇団わらく6月公演 『原始力。~ゲシュタルト・ン・バボ~』
◇作:高須 誠(劇団わらく)◇演出:勝俣美秋(劇団わらく)
◇公演期間:5月30日(水)~6月3日(日)中野あくとれで東京公演。5月29日小屋入り/6月9日(土)、6月10日(日)千葉公演、神崎ふれあいプラザ。6月8日(金)小屋入り。(千葉公演に関して、旅費、宿泊費は劇団わらくが負担致します)。※チケットノルマ若干あり。チケットバックは31枚から。
ウォッ、ホ。ウォッ、ホ。
ダ・イッチ チッキュウ ソ コーヂカ ラー ゲンシリョク。
チョック リッツ・ニー ソク・ホッコウ。エ ン・ジン ン・バボ。
ロピテックス アウ・スートラ エンジン。
ダ・イノウ ノ・シンカ ハ・ソンカ。ゲ ン・ジン ン・バボ。
ペキン ポキン パキン! セイギョボウ。
ア・ノリッシュ イ・ノリッシュ クッサイ ジュモン・ジュ・モンジュ。
ビクレール、ブクレール、ベクレル。
シー・ベルト!シュー・ベルト!シート・ベルト!
シュールなコメディを目指して・・・。
【稽古日程】4月中旬から稽古開始。本番前10日間は全日稽古予定(13時~22時)。
【ワークショップオーデション】ご参加をお願いします。テキストを使用してのワークショップとなります。
【ワークショップ日程】◇日程2012年2月19日(日)◇時間13時~19時◇会場:世田谷付近(詳細は折り返しご連絡します)。◇参加費:1500円(当日会場にてお支払い頂きます。)。
【受付期間】2012年2月12日まで。当日消印有効。※定員に達し次第締め切ります。
----- 応募方法 -----
【応募/選考方法】◇名前◇写真2枚(顔と全身)◇(あれば)所属◇年齢・性別◇身長体重:3サイズ◇過去の出演歴◇何か一言。書きたい事があれば自由に書いてください。◇(あれば)HP・ブログ等のURL◇連絡先(電話、FAX、メールアドレスなど)劇団わらくまで、メールはまたは郵送でお送りください。郵送応募の方も、連絡先メールアドレスを必ずご記載ください。
【劇団わらく】
〒165-0027東京都中野区野方1-9-2-201 TEL:080-3442-0481 FAX:03-5380-0534
封筒に“オーデション応募書類在中”と明記のこと。メールでの応募は“オーデション応募”と明記して MAIL waraku@dear-by.com までお送りください。HP http/wara-ku.com/ ☆ご応募、お待ちしてます。
----- 名前 -----
REALWAVE
----- Mail -----
workshop@realwave.co.jp
----- URL -----
http://www.realwave.co.jp/topic/workshop.php?id=56
----- 応募資格 -----
年齢制限無し、学歴・経験の有無は問いません。 事務所に所属してる方も可。
----- 締め切り -----
2012年1月17日
----- 募集内容 -----
映画監督から映像演技の直接指導を受ける実践講座
「熊澤尚人監督による映像演技ワークショップ1月」を開催します。
熊澤尚人監督による、全4日間の直接演技指導です。
熊澤尚人監督は2012年3月から新作長編映画の撮影に入る予定ですので、この機会に監督に直接アピールしてみては。
熊澤尚人監督:
名古屋市出身。大学在学中から自主映画を監督し、いくつかの作品がコンテストに入選、映画祭に招待される。卒業後はポニーキャニオンへ入社。『スワロウテイル』、『リング』等のプロデュースに携わる傍ら自主映画の監督を続け、『りべらる』がぴあフィルムフェスティバルに入選。同社退社後、04年短編映画『Tokyo Noir -Birthday- 』でポルト国際映画祭最優秀監督賞を受賞する。05年には蒼井優主演『ニライカナイからの手紙』で劇場長編映画デビュー。以後、06年『親指さがし』、『虹の女神 Rainbow Song』、08年『雨の翼』、『DIVE!!』を監督。2009年公開の『おと・な・り』(岡田准一・麻生久美子) はロングラン大ヒット。2010年の『君に届け』(多部未華子・三浦春馬)は大ヒット。
2012年3月から新作長編映画の撮影に入る予定。
【募集要項】
▼講義回数:映像演技ワークショップ4回
▼日時:2012年1月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)
▼講義時間:各日/14:30~18:30
最終日には、監督を囲んでの打ち上げを予定しています。
▼講師:熊澤尚人監督
▼会場:新宿三丁目スタジオ
http://www.zatsuyu.com/about.html#about02
東京都新宿区新宿3-8-8新宿O・Tビル3F
地下鉄都営新宿線「新宿三丁目駅」C5出口目の前
JR「新宿駅 」東口より徒歩10分
▼受講料:32,000円(税込)
▼受講資格:年齢制限無し、学歴・経験の有無は問いません。
事務所に所属してる方も可。
▼定員:16名(少数定員制/先着順)
▼特典:ワークショップ成績優秀者は株式会社REALWAVEに所属出来ます。
(フリーの方のみ)
----- 応募方法 -----
▼申込方法:下記URLにアクセスし、受講申込フォームに必要事項を記載し申し込んでください。
受講料の振込先をお知らせします。振込を持って参加確定と致します。
<登録フォーム>
http://www.realwave.co.jp/topic/workshop.php?id=56
REALWAVE
----- Mail -----
workshop@realwave.co.jp
----- URL -----
http://www.realwave.co.jp/topic/workshop.php?id=56
----- 応募資格 -----
年齢制限無し、学歴・経験の有無は問いません。 事務所に所属してる方も可。
----- 締め切り -----
2012年1月17日
----- 募集内容 -----
映画監督から映像演技の直接指導を受ける実践講座
「熊澤尚人監督による映像演技ワークショップ1月」を開催します。
熊澤尚人監督による、全4日間の直接演技指導です。
熊澤尚人監督は2012年3月から新作長編映画の撮影に入る予定ですので、この機会に監督に直接アピールしてみては。
熊澤尚人監督:
名古屋市出身。大学在学中から自主映画を監督し、いくつかの作品がコンテストに入選、映画祭に招待される。卒業後はポニーキャニオンへ入社。『スワロウテイル』、『リング』等のプロデュースに携わる傍ら自主映画の監督を続け、『りべらる』がぴあフィルムフェスティバルに入選。同社退社後、04年短編映画『Tokyo Noir -Birthday- 』でポルト国際映画祭最優秀監督賞を受賞する。05年には蒼井優主演『ニライカナイからの手紙』で劇場長編映画デビュー。以後、06年『親指さがし』、『虹の女神 Rainbow Song』、08年『雨の翼』、『DIVE!!』を監督。2009年公開の『おと・な・り』(岡田准一・麻生久美子) はロングラン大ヒット。2010年の『君に届け』(多部未華子・三浦春馬)は大ヒット。
2012年3月から新作長編映画の撮影に入る予定。
【募集要項】
▼講義回数:映像演技ワークショップ4回
▼日時:2012年1月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)
▼講義時間:各日/14:30~18:30
最終日には、監督を囲んでの打ち上げを予定しています。
▼講師:熊澤尚人監督
▼会場:新宿三丁目スタジオ
http://www.zatsuyu.com/about.html#about02
東京都新宿区新宿3-8-8新宿O・Tビル3F
地下鉄都営新宿線「新宿三丁目駅」C5出口目の前
JR「新宿駅 」東口より徒歩10分
▼受講料:32,000円(税込)
▼受講資格:年齢制限無し、学歴・経験の有無は問いません。
事務所に所属してる方も可。
▼定員:16名(少数定員制/先着順)
▼特典:ワークショップ成績優秀者は株式会社REALWAVEに所属出来ます。
(フリーの方のみ)
----- 応募方法 -----
▼申込方法:下記URLにアクセスし、受講申込フォームに必要事項を記載し申し込んでください。
受講料の振込先をお知らせします。振込を持って参加確定と致します。
<登録フォーム>
http://www.realwave.co.jp/topic/workshop.php?id=56
カレンダー
最新記事
(01/02)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
オーディションNaviブログ内検索
オーディションアーカイブ
オーディションNaviのアクセス数