忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[898] [899] [900] [901] [902] [903] [904] [905] [906] [907] [908]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 名前 -----
劇団黒テント
----- Mail -----
btt@tokyo.email.ne.jp
----- URL -----
http://www.ne.jp/asahi/kurotent/tokyo/

----- 応募資格 -----
18歳以上の男女。経験不問。
----- 締め切り -----
2011年4月9日

----- 募集内容 -----
「アクターズワークショップ」にはユニークで実践的な講師陣が揃っています。
黒テントの俳優や演出家が実際の経験を活かして、演技に必要なからだや声作りから指導します。
さらに外部から多彩な特別講師を迎え、演劇の本当の面白さや新しい演劇についての知識やセンスを磨きます。

黒テントHP(詳細、応募要項はこちらまで)
http://www.ne.jp/asahi/kurotent/tokyo/

【試験日】
3月27日(日)/4月10日(日) 午前11時より
*受験料無料

【場所】
黒テント作業場
(東京都新宿区岩戸町7番地シアターイワト2階、最寄り駅:神楽坂、飯田橋)

【期間】
2011年4月11日から2012年3月まで
1、2学期=毎週月水金(10時~15時半)
3学期=月~土(卒業公演稽古のため、一日稽古)
*夏、冬休みあり

【費用】
20万円(年間)

【講師】
田川律(音楽評論家)
荻野清子(作曲家・ピアニスト)
稲葉良子(女優 元オンシアター自由劇場)
佐藤信(演出家・劇作家 黒テント)
斎藤晴彦(俳優 黒テント)
坂口瑞穂(演出家・劇作家 黒テント)

【特別講師】
串田和美(俳優・演出家)
佐伯隆幸(演劇批評家)
柄本明(俳優 劇団東京乾電池)
張春祥(俳優・京劇俳優 新潮劇院主宰)
----- 応募方法 -----
所定の履歴書に記入後、ご提出ください。
*履歴書は黒テントのサイトからダウンロードしていただくか、電話またはFAXで劇団にご請求ください。
電話03-5225-3634 FAX050-3424-6289
PR
----- 名前 -----
IT配信舞台「Time Of Rain」主演俳優募集
----- Mail -----
web-cinema@gs-pro.jp
----- URL -----
http://goodsuperpotential.web.fc2.com/

----- 応募資格 -----
16歳以上 25歳以下 , 性別不問 , プロダクションとの契約がない方
----- 締め切り -----
2011年4月14日

----- 募集内容 -----
あらすじ 幼き日の恋心は、淡く、切なく。
来るべき日にその愛は、ただ、重く――。

時雨(シグレ)…女。16歳。
佳乙(カイツ)…男。17歳。

2011年6月からのリハに参加していただきます。
----- 応募方法 -----
メールアドレス:web-cinema@gs-pro.jpへ
住所、氏名、年齢、携帯番号記載、バストアップ
全身写真添付<携帯で撮影したもので可>してくださ い。
オーディションテンプレートを返信いたします。
----- 名前 -----
月猿人(ムーンサルト)
----- Mail -----
moonsaluto100@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://www.geocities.co.jp/moonsaluto100/

----- 応募資格 -----
18歳以上。経験不問。役にしっかり向き合いたい役者の方、協調性のある方、心と体で思いっきり表現したい方、など
----- 締め切り -----
2011年3月24日

----- 募集内容 -----
月猿人(ムーンサルト)では、第13回公演に向けて役者を募集しています。
それに伴い、ワークショップオーディションを開催いたします。

【開催日時】
3月26日(土) 14:00~17:00

【開催場所】
江東区青少年センター(JR総武線亀戸駅より徒歩10~15分)

【参加費】
無料

【資格】
18歳以上。経験不問。役にしっかり向き合いたい役者の方、協調性のある方、心と体で思いっきり表現したい方、など

【お問い合わせ・参加申し込み先】
moonsaluto100@yahoo.co.jp

★件名を「ワークショップ」とし、本文に下記の項目を記載のうえお送りください。
・お名前
・年齢
・演技経験、経歴など(あれば)
・連絡先メールアドレス
・備考、ご質問など

≪公演情報≫
・公演日:2011年6月10日(金)~12日(日)
・公演場所:アドリブ小劇場
・チケットノルマ:有り
・稽古場:江東区青少年センター
・稽古開始:4月初旬より(平日は18:00~21:30、土・日は主に13:00~21:30。4月:週3回、5月:週4回、6月:ほぼ毎日)
・内容:
人形を集め、人形と人間との区別がつかない少女。
人形には心を開くことができる。人形の中には異質な人形が一体。
その異質な人形とは何なのか?少女は、人間社会に戻ることができるのか?
あなたの見ている世界と私の見ている世界は違う色、形をしている。


【スタッフ募集】
月猿人では、同時にスタッフも募集しております。大道具、小道具、衣装、当日受付スタッフなど。
初めてスタッフをやる方でも大丈夫です。一緒に良い作品を作りたい、という気持ちのある方を求めています。
興味のある方は、件名を「スタッフ希望」とし、moonsaluto100@yahoo.co.jp までメールにてお問い合わせください。

月猿人HP
http://www.geocities.co.jp/moonsaluto100/
または「月猿人」で検索!
----- 応募方法 -----
メールにてご応募ください。
moonsaluto100@yahoo.co.jp

★件名を「ワークショップ」とし、本文に下記の項目を記載してください。
・お名前
・年齢
・演技経験、経歴など(あれば)
・連絡先メールアドレス
・備考、ご質問など
----- 名前 ----- 13Street (ショーレストラン) ----- Mail ----- have-a-super-good-time.5351@hotmail.co.jp ----- URL ----- http://www.13st.jp ----- 応募資格 ----- 19歳~29歳 ----- 募集内容 ----- 新宿にある、イケメンが集まった男だけのショーレストラン 『13Street』 http://www.13st.jp からのダンサー募集です。 18:00~24:00営業のレストランで30分程度のショーを1日2回踊ります。 ショー出演以外の時間は、お客様とお話したり、ホールの仕事をしたりします。 出勤は、週1日からでもOKです。 メンバーは13人で回していますが補充をしたいと思います。 (男だけなので良く間違えられますがホストやサパーでは無いです、お客様もショーや、ダンスが好きな方が遊びに来ますよ) 質問等はメッセージを送っていただければお答えいたします。 ----- 応募方法 ----- お店「13Street」  03-6457-3225 YASU宛に一度お電話をして頂くか、下記までメールを送って下さい。 have-a-super-good-time.5351@hotmail.co.jp
----- 名前 -----
JAMKIT
----- Mail -----
jamkit.casting@gmail.com

----- 応募資格 -----
特になし
----- 締め切り -----
2011年3月11日

----- 募集内容 -----

書き込み失礼致します。この度、青山学院大学総合文化政策学部 内山隆ゼミナール(映画・映像のマネジメント、プロデューシング)におきまして、短編映画『未来創造堂(仮)』を制作することとなりました。つきましては、一部出演俳優についてオーディションを実施致しますので、何卒ご応募、ご協力のほどお願い申し上げます。以下詳細でございます。ご高覧ください。
青山学院大学 総合文化政策学部 内山隆ゼミナール 短編映画制作班 JAMKIT
[主なスタッフ]
プロデューサー : 安本一優(本ゼミ2年) 監督: 荒井つかさ(本ゼミ2年)
担当指導教員  : 内山 隆(青山学院大学総合文化政策学部教授) 脚本指導: なるせゆうせい

[ストーリー]
父の死をきっかけに、小説家になるという夢から目を背けていた千鶴。ある日、不思議な少年(レオン)から「あなたの未来、創造します。」という奇妙なチラシを渡される。そんな千鶴を待ち受けていたのは、風変わりな本屋・未来創造堂のオーナー、アントニオ、レオン。そして偶然店を訪れた小説ヲタクの茂。彼らと過ごす中で、千鶴は自分の夢と向き合い再び小説を書き始めることに。やっとの思いで完成した小説がコンテストに入賞し千鶴が夢を叶えると、未来創造堂は姿を消していた。千鶴の中に大切な何かを残して。

[募集対象]
雨宮 千鶴(女性/10〜20代/日本人/黒髪)
主人公の女子高生で、有名小説家・雨宮蒼二郎の娘。責任感が強く努力家だが、感情的になりやすい一面を持つ。未来創造堂での生活により自身の夢と向き合い成長していく。

オーナー(女性/20〜30代/日本人/高身長)
絶対的な存在感を放つ、未来創造堂のオーナー。ミステリアスで言葉少なだが、どこか暖かみのある性格。夢から目を背けていた千鶴の心を開き、導いてゆく。

アントニオ(男性/20代/日本人/高身長)
未来創造堂の一人。レオンやオーナーの尻に敷かれるが、誰よりも愛情深く、気遣いが上手。レオンの世話係。

茂 尚人(男性/10代〜20代/黒髪/日本人)
有名小説家であった千鶴の父・雨宮蒼二郎のファンで小説ヲタク。蒼二郎の娘として千鶴に興味を持つが、徐々に千鶴の作品の魅力に惹かれてゆく。

[応募方法]
簡単な履歴書(身長・体重・3サイズ・希望役明記)と写真2枚(バストアップと全身)を、郵送又はメールにて提出お願致します。
郵送  :〒150-8366 渋谷区渋谷4‐4‐25 青山学院大学 総合文化政策学部 内山隆研究室  募集締切:3月11日必着
メール:jamkit.casting@gmail.com 募集締切:3月11日 件名に『未来創造堂オーディション』と明記して下さい。

[オーディション] 提出していただいた書類をもとに選考を行い、通過された方のみにご来場いただきます。
 日時:3/23(水)・24(木)のどちらか一日 場所:青山学院大学 青山キャンパス 

[撮影日程] 5/3(火)〜6(金)・予備日7日(土) [謝金] 1万円(交通費含・食事支給)
[公開] 各種映画祭への応募、青山学院アスタジオでの上映会等 を予定
[お問い合わせ先] JAMKIT事務局担当 蛭田彩花(本ゼミ2年)jamkit.casting@gmail.comまでお願い致します。
----- 応募方法 -----
メール

忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi