WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。
舞台・映画・音楽・タレント・声優などの
オーディション情報を紹介しています。
----- 名前 -----
ナイスコンプレックス
----- Mail -----
naikon_n13@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://www.naikon.jp
----- 応募資格 -----
心身ともに健康な、18歳以上の方。(演劇経験不問)
----- 締め切り -----
2010年12月15日
----- 募集内容 -----
ナイスコンプレックスでは、
2011年4月20日(水)~24日(日)
下北沢Geki地下リバティにて上演する
次回公演、N13『ゲズントハイト~お元気で~』
の出演者オーディションを兼ねた演劇ワークショップを開催します。
N13『ゲズントハイト~お元気で~』
テーマは「クリニクラウン」
人を笑わす事に人生をかけた芸人が現実と向かい合い、挫折の末見つけた自分の居場所。
難病の治療と向き合う子供達の「笑顔」を取り戻す為に元・芸人は翻弄する。
現在の医療とケアクリニックの形に出来ないずれ。
正しい事をしている筈なのに受け入れられない環境。
理想を現実のものにするべく元・芸人がとった行動は?
そして、「医療」とは何か?
実際に活動している塚原成幸氏の人生をモチーフに、
現在日本でやっと少し認知されて来た
「クリニクラウン」の実態とその葛藤、そして必要性を描く物語
●オーディション対象公演
ナイスコンプレックスN13『ゲズントハイト~お元気で~』
作・演出:キムラ真
日程;2011年4月20日(水)~24日(日)
●募集対象
キャスト若干名
●オーディション内容
オーディションは、参加者ワークショップ形式で行います。
ワークショップのみの参加も可能です。
●参加資格
心身ともに健康な、18歳以上の方。(演劇経験不問)
オーディション希望者は、対象作品に出演の意思があり、以下のスケジュールで行われる稽古・本番に参加可能な方。
(劇団・事務所等に所属の場合は、了承の得られる方。)
<稽古スケジュール>
基本稽古:2011年2月中旬~(週3~4日、PM6:00~PM10:00)
集中稽古:2011年4月上旬~(週6日、PM1:00~PM10:00)
●日時
2010年12月16日(木)PM6:00~
●参加費
各回500円 ※ワークショップ当日に徴収
●会場
都内某所
※会場の詳細は、参加者にのみ通知いたします。
★ナイスコンプレックスとは?
2007年に旗揚げ。
作・演出をキムラ真が担当。
2009年『青春の握りこぶし』まで 「泣き笑いエンターテイメント」と称し、社会テーマを軸にしながら、独特の世界観と
スケールの大きなストーリーを上演する。
2009年9月、 キムラ真を主宰とし新生ナイスコンプレックスとして活動を開始。
ある特定の状況に置かれた人間の心の葛藤を描く
「行動展示演劇」を展開。
お問い合わせ
MAIL:naikon_n13@yahoo.co.jp
TEL:090‐1641-5784(担当:藤田)
HP:http://www.naikon.jp
----- 応募方法 -----
●申込方法 E‐mailでの申し込みとなります。
下記の内容を、naikon_n13@yahoo.co.jp(担当:藤田)までお送りください。
【1】お名前
【2】年齢
【3】性別
【4】電話番号
【5】所属劇団等
【6】芸歴
【7】オーディション希望か、ワークショップのみか
【8】備考
※【1】芸名で活動されている方は、本名と併せてお送りください。
※【9】特記することがありましたら、ご記入ください。
※オーディション参加希望の方で日程調整が困難な方は、ご相談も可能です。
【9】備考の欄にその旨をご記入ください。
●申込〆切
2010年12月15日(水)PM10:00
※応募状況により、早期〆切や追加募集の可能性あり
ナイスコンプレックス
----- Mail -----
naikon_n13@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://www.naikon.jp
----- 応募資格 -----
心身ともに健康な、18歳以上の方。(演劇経験不問)
----- 締め切り -----
2010年12月15日
----- 募集内容 -----
ナイスコンプレックスでは、
2011年4月20日(水)~24日(日)
下北沢Geki地下リバティにて上演する
次回公演、N13『ゲズントハイト~お元気で~』
の出演者オーディションを兼ねた演劇ワークショップを開催します。
N13『ゲズントハイト~お元気で~』
テーマは「クリニクラウン」
人を笑わす事に人生をかけた芸人が現実と向かい合い、挫折の末見つけた自分の居場所。
難病の治療と向き合う子供達の「笑顔」を取り戻す為に元・芸人は翻弄する。
現在の医療とケアクリニックの形に出来ないずれ。
正しい事をしている筈なのに受け入れられない環境。
理想を現実のものにするべく元・芸人がとった行動は?
そして、「医療」とは何か?
実際に活動している塚原成幸氏の人生をモチーフに、
現在日本でやっと少し認知されて来た
「クリニクラウン」の実態とその葛藤、そして必要性を描く物語
●オーディション対象公演
ナイスコンプレックスN13『ゲズントハイト~お元気で~』
作・演出:キムラ真
日程;2011年4月20日(水)~24日(日)
●募集対象
キャスト若干名
●オーディション内容
オーディションは、参加者ワークショップ形式で行います。
ワークショップのみの参加も可能です。
●参加資格
心身ともに健康な、18歳以上の方。(演劇経験不問)
オーディション希望者は、対象作品に出演の意思があり、以下のスケジュールで行われる稽古・本番に参加可能な方。
(劇団・事務所等に所属の場合は、了承の得られる方。)
<稽古スケジュール>
基本稽古:2011年2月中旬~(週3~4日、PM6:00~PM10:00)
集中稽古:2011年4月上旬~(週6日、PM1:00~PM10:00)
●日時
2010年12月16日(木)PM6:00~
●参加費
各回500円 ※ワークショップ当日に徴収
●会場
都内某所
※会場の詳細は、参加者にのみ通知いたします。
★ナイスコンプレックスとは?
2007年に旗揚げ。
作・演出をキムラ真が担当。
2009年『青春の握りこぶし』まで 「泣き笑いエンターテイメント」と称し、社会テーマを軸にしながら、独特の世界観と
スケールの大きなストーリーを上演する。
2009年9月、 キムラ真を主宰とし新生ナイスコンプレックスとして活動を開始。
ある特定の状況に置かれた人間の心の葛藤を描く
「行動展示演劇」を展開。
お問い合わせ
MAIL:naikon_n13@yahoo.co.jp
TEL:090‐1641-5784(担当:藤田)
HP:http://www.naikon.jp
----- 応募方法 -----
●申込方法 E‐mailでの申し込みとなります。
下記の内容を、naikon_n13@yahoo.co.jp(担当:藤田)までお送りください。
【1】お名前
【2】年齢
【3】性別
【4】電話番号
【5】所属劇団等
【6】芸歴
【7】オーディション希望か、ワークショップのみか
【8】備考
※【1】芸名で活動されている方は、本名と併せてお送りください。
※【9】特記することがありましたら、ご記入ください。
※オーディション参加希望の方で日程調整が困難な方は、ご相談も可能です。
【9】備考の欄にその旨をご記入ください。
●申込〆切
2010年12月15日(水)PM10:00
※応募状況により、早期〆切や追加募集の可能性あり
PR
----- 名前 -----
株式会社WIND
----- Mail -----
audition@windpro.jp
----- URL -----
http://www.windpro.jp/
----- 応募資格 -----
8歳以上 45歳以下 , 性別不問 , プロダクションとの契約がない方、常識があり、やる気のある方
----- 締め切り -----
2010年12月18日
----- 募集内容 -----
この度芸能プロダクション ウィンドでは来年春にCDデビューを目指す新人歌手、バンドを東京、大阪、名古屋でオーディション募集します!
所属後は当社主催ライブに定期的に出てもらい、提携スタジオにてオリジナル曲のレコーディング、来年春にCDの全国流通販売の展開を予定しております。
諦めないで物事を最後までやり通す責任感のある方、真剣に歌手を目指している方を真剣にサポートしていきます!
悩む前にまずはご応募下さい!
沢山のご応募お待ちしております!
※オーディション時の交通費は自己負担となります。又オーディションは東京、大阪の二箇所で行います。
----- 応募方法 -----
応募申し込みフォームは下記になります。
■携帯の方はこちら
http://www.windpro.jp/mobile/entry.html
■パソコンの方はこちら
http://www.windpro.jp/audition.html
メールフォームより送信出来ない場合はaudition@windpro.jpまで、下記の項目を全て記入し、画像2枚(上半身・全身)を添付してお送り下さい。
******
[希望ジャンル]
[氏名]
[ふりがな]
[性別]
[血液型]
[生年月日]
[電話番号]
[住所]
[メールアドレス]
[身長]
[体重]
[自己PR]
********
※メール本文へコピーしてお使い下さい。
株式会社WIND
----- Mail -----
audition@windpro.jp
----- URL -----
http://www.windpro.jp/
----- 応募資格 -----
8歳以上 45歳以下 , 性別不問 , プロダクションとの契約がない方、常識があり、やる気のある方
----- 締め切り -----
2010年12月18日
----- 募集内容 -----
この度芸能プロダクション ウィンドでは来年春にCDデビューを目指す新人歌手、バンドを東京、大阪、名古屋でオーディション募集します!
所属後は当社主催ライブに定期的に出てもらい、提携スタジオにてオリジナル曲のレコーディング、来年春にCDの全国流通販売の展開を予定しております。
諦めないで物事を最後までやり通す責任感のある方、真剣に歌手を目指している方を真剣にサポートしていきます!
悩む前にまずはご応募下さい!
沢山のご応募お待ちしております!
※オーディション時の交通費は自己負担となります。又オーディションは東京、大阪の二箇所で行います。
----- 応募方法 -----
応募申し込みフォームは下記になります。
■携帯の方はこちら
http://www.windpro.jp/mobile/entry.html
■パソコンの方はこちら
http://www.windpro.jp/audition.html
メールフォームより送信出来ない場合はaudition@windpro.jpまで、下記の項目を全て記入し、画像2枚(上半身・全身)を添付してお送り下さい。
******
[希望ジャンル]
[氏名]
[ふりがな]
[性別]
[血液型]
[生年月日]
[電話番号]
[住所]
[メールアドレス]
[身長]
[体重]
[自己PR]
********
※メール本文へコピーしてお使い下さい。
----- 名前 -----
株式会社劇団民藝
----- Mail -----
seisaku@gekidanmingei.co.jp
----- URL -----
http://www.gekidanmingei.co.jp/
----- 応募資格 -----
18歳以上(高校卒業見込み含む)
----- 締め切り -----
2011年3月10日
----- 募集内容 -----
『アンネの日記』主役の男女、アンネ役とペーター役を一般公募します。
----- 応募方法 -----
願書代1,000円分(郵便小為替または切手)を同封の上、劇団民藝『アンネの日記』係まで願書をご請求ください。
株式会社劇団民藝
----- Mail -----
seisaku@gekidanmingei.co.jp
----- URL -----
http://www.gekidanmingei.co.jp/
----- 応募資格 -----
18歳以上(高校卒業見込み含む)
----- 締め切り -----
2011年3月10日
----- 募集内容 -----
『アンネの日記』主役の男女、アンネ役とペーター役を一般公募します。
----- 応募方法 -----
願書代1,000円分(郵便小為替または切手)を同封の上、劇団民藝『アンネの日記』係まで願書をご請求ください。
----- 名前 -----
パパ・タラフマラ舞台芸術研究所(P.A.I.)
----- Mail -----
pai@pappa-tara.com
----- URL -----
http://pappa-tara.com/pai
----- 応募資格 -----
18歳以上の心身ともに健康な男女、経験不問
----- 締め切り -----
2011年4月16日
----- 締め切り(未定や随時の場合) -----
2011年 ①2月19日(土)②3月26日(土)③4月16日(土) (応募〆切は①2月12日(土)②3月19日(土)③4月12日(火)必着)
----- 募集内容 -----
世界で活躍するパフォーミングアーツカンパニー、パパ・タラフマラの演出家/小池博史が主宰する表現者養成スクール、パパタラフマラ舞台芸術研究所(P.A.I.)の第15期生を募集いたします。演劇、ダンス、音楽などあらゆる舞台表現に必要なからだの基礎力と幅広い視野を独自のカリキュラムにより養います。劇場研修・夏の合宿などが好評です!
◉◎養成期間
1年間・週4回(月・火・木・金)夏期冬期休暇あり。3期制
※ 但し希望者は複数年の在籍を認めます(2年目は研究費のみ)
※ 1年目の研修終了後、希望者はパパ・タラフマラへの入団オーディションを行います。
◎基本レッスン
1時限9:30~11:30・2時限11:45~13:45
◎開講予定科目
総合表現(演出)・演技・ダンス(クラシック、コンテンポラリー、即興・コンタクトインプロほか)・ボイス・ヨガ・アレクサンダーテクニーク・ピラティス・音楽・アクション・特別講議(特別講師を招いての講演、劇場研修など)・集中合宿・スタジオ発表会など ほか
◎これまでの特別講師
クリスティーヌ・コウノ、近藤良平、中川俊朗、増田圭子、畑龍徳、伊藤キム、今井朋彦、岩下徹、小林十市 ほか
----- 応募方法 -----
◎応募方法:HP、下記の電話番号より募集要項を請求→〆切までに必要事項を記入の上郵送→オーディション→合否連絡
パパ・タラフマラ舞台芸術研究所(P.A.I.)
----- Mail -----
pai@pappa-tara.com
----- URL -----
http://pappa-tara.com/pai
----- 応募資格 -----
18歳以上の心身ともに健康な男女、経験不問
----- 締め切り -----
2011年4月16日
----- 締め切り(未定や随時の場合) -----
2011年 ①2月19日(土)②3月26日(土)③4月16日(土) (応募〆切は①2月12日(土)②3月19日(土)③4月12日(火)必着)
----- 募集内容 -----
世界で活躍するパフォーミングアーツカンパニー、パパ・タラフマラの演出家/小池博史が主宰する表現者養成スクール、パパタラフマラ舞台芸術研究所(P.A.I.)の第15期生を募集いたします。演劇、ダンス、音楽などあらゆる舞台表現に必要なからだの基礎力と幅広い視野を独自のカリキュラムにより養います。劇場研修・夏の合宿などが好評です!
◉◎養成期間
1年間・週4回(月・火・木・金)夏期冬期休暇あり。3期制
※ 但し希望者は複数年の在籍を認めます(2年目は研究費のみ)
※ 1年目の研修終了後、希望者はパパ・タラフマラへの入団オーディションを行います。
◎基本レッスン
1時限9:30~11:30・2時限11:45~13:45
◎開講予定科目
総合表現(演出)・演技・ダンス(クラシック、コンテンポラリー、即興・コンタクトインプロほか)・ボイス・ヨガ・アレクサンダーテクニーク・ピラティス・音楽・アクション・特別講議(特別講師を招いての講演、劇場研修など)・集中合宿・スタジオ発表会など ほか
◎これまでの特別講師
クリスティーヌ・コウノ、近藤良平、中川俊朗、増田圭子、畑龍徳、伊藤キム、今井朋彦、岩下徹、小林十市 ほか
----- 応募方法 -----
◎応募方法:HP、下記の電話番号より募集要項を請求→〆切までに必要事項を記入の上郵送→オーディション→合否連絡
----- 名前 -----
アスカミュジック*エンタテイメント
----- Mail -----
asuka.ki.mu@nifty.com
----- URL -----
http://asukakikakumusic.blog60.fc2.com/blog-entry-55.html
----- 応募資格 -----
現在プロ歌手又は、プロ歌手のスタートを切ろうとしている方で、オリジナル音源をお持ちの方(JASRAC登録作品は不可。)曲数は2曲又は1曲。年齢・性別・ジャンルの制限は、一切ありません。
----- 締め切り -----
2010年12月24日
消印有効です。
----- 募集内容 -----
◎歌手活動の必須アイテムでありますCDを、100枚単位で制作致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
応募MD(テープ)及び資料審査により、合否の判定をさせていただきます。
合格者は、下記の手順でレコーディング・制作を実施致します。
①レコーディング:大阪市内のスタジオにて、1~2時間の範囲で、リハーサルを含め収録致します。(オリジナル音源を御用意下さい。)
②納品:レコーディング日から、約1ヶ月。
③費用:レコーディング~CD(定価:\1,200-)制作納品まで、100枚一式\98,000-。(※追加納品は、88,000-/100枚毎)
④御準備いただくモノ:ジャケット用写真2枚(縦120mmX横120mmm1枚と縦120mmX横140mmm1枚)・・・レコーディング当日持参又は、事前送付下さい。
⑤効果:
<1>直ぐに、プロ歌手としての活動が開始できます。
<2>イベント・コンサート・ライブ等で販売し、ファンを獲得できます。
<3>業界へのセルフプロモーションに効果を発揮出来ます。
----- 応募方法 -----
プロフィールに写真一枚・返信用80円切手1枚並びにオリジナル曲の歌唱MD又はテープを同封の上、〒556-0006大阪市浪速区日本橋東1-2-2ホワイトハイツ602アスカミュージックエンタテイメント「CD制作希望者募集!」Navi係へ御郵送下さい。
アスカミュジック*エンタテイメント
----- Mail -----
asuka.ki.mu@nifty.com
----- URL -----
http://asukakikakumusic.blog60.fc2.com/blog-entry-55.html
----- 応募資格 -----
現在プロ歌手又は、プロ歌手のスタートを切ろうとしている方で、オリジナル音源をお持ちの方(JASRAC登録作品は不可。)曲数は2曲又は1曲。年齢・性別・ジャンルの制限は、一切ありません。
----- 締め切り -----
2010年12月24日
消印有効です。
----- 募集内容 -----
◎歌手活動の必須アイテムでありますCDを、100枚単位で制作致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
応募MD(テープ)及び資料審査により、合否の判定をさせていただきます。
合格者は、下記の手順でレコーディング・制作を実施致します。
①レコーディング:大阪市内のスタジオにて、1~2時間の範囲で、リハーサルを含め収録致します。(オリジナル音源を御用意下さい。)
②納品:レコーディング日から、約1ヶ月。
③費用:レコーディング~CD(定価:\1,200-)制作納品まで、100枚一式\98,000-。(※追加納品は、88,000-/100枚毎)
④御準備いただくモノ:ジャケット用写真2枚(縦120mmX横120mmm1枚と縦120mmX横140mmm1枚)・・・レコーディング当日持参又は、事前送付下さい。
⑤効果:
<1>直ぐに、プロ歌手としての活動が開始できます。
<2>イベント・コンサート・ライブ等で販売し、ファンを獲得できます。
<3>業界へのセルフプロモーションに効果を発揮出来ます。
----- 応募方法 -----
プロフィールに写真一枚・返信用80円切手1枚並びにオリジナル曲の歌唱MD又はテープを同封の上、〒556-0006大阪市浪速区日本橋東1-2-2ホワイトハイツ602アスカミュージックエンタテイメント「CD制作希望者募集!」Navi係へ御郵送下さい。
カレンダー
最新記事
(01/02)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
オーディションNaviブログ内検索
オーディションアーカイブ
オーディションNaviのアクセス数