WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。
舞台・映画・音楽・タレント・声優などの
オーディション情報を紹介しています。
----- 名前 -----
Theatrical company ohyoo
----- Mail -----
ohyoo4845@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://ohyoo.web.fc2.com/index2.html
----- 応募資格 -----
18歳以上 35歳以下 , 性別不問 , プロ、アマ不問
----- 締め切り -----
2010年11月25日
----- 募集内容 -----
2011年3月26.27日
吉祥寺櫂スタジオにて行います舞台
「夏に降る雪に 月に咲く花に」主演出演者募集のお知らせです。
あらすじ
一人の男は、一人の男を殺そうとしていた。
「私から引き継いでください」
と一人の男は言った。
一人の男が引き継いだものは、ゲーム。
現実で生きる現実のゲーム。
クリア条件は
『自分の認識』
募集役
加藤
田辺
間中
北島
説明係
本番を撮影し1ヶ月後にネット配信致します。
----- 応募方法 -----
ohyoo4845@yahoo.co.jpへ
住所、氏名、年齢、携帯番号記載、バストアップ、全身写真添付<携帯で撮影したもので可>
してください。
一次審査合格者のみ折り返し連絡いたします。
Theatrical company ohyoo
----- Mail -----
ohyoo4845@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://ohyoo.web.fc2.com/index2.html
----- 応募資格 -----
18歳以上 35歳以下 , 性別不問 , プロ、アマ不問
----- 締め切り -----
2010年11月25日
----- 募集内容 -----
2011年3月26.27日
吉祥寺櫂スタジオにて行います舞台
「夏に降る雪に 月に咲く花に」主演出演者募集のお知らせです。
あらすじ
一人の男は、一人の男を殺そうとしていた。
「私から引き継いでください」
と一人の男は言った。
一人の男が引き継いだものは、ゲーム。
現実で生きる現実のゲーム。
クリア条件は
『自分の認識』
募集役
加藤
田辺
間中
北島
説明係
本番を撮影し1ヶ月後にネット配信致します。
----- 応募方法 -----
ohyoo4845@yahoo.co.jpへ
住所、氏名、年齢、携帯番号記載、バストアップ、全身写真添付<携帯で撮影したもので可>
してください。
一次審査合格者のみ折り返し連絡いたします。
PR
----- 名前 -----
ワークス仮想風月 村上・遠藤
----- Mail -----
works.kasyoufugetsu@gmail.com
----- URL -----
http://kasoufugetsu.web.fc2.com/
----- 応募資格 -----
年齢性別不問
----- 締め切り -----
2010年12月31日
定員に達した場合も締め切ります。
----- 募集内容 -----
私たちワークス仮想風月は、来年二月の旗揚げ公演に伴い出演者を募集しております!
台本はすでに完成しているのですが、出演者が足りません! 一緒に舞台をやってみませんか?
【公演概要】
・ワークス仮想風月第一回公演『民俗学助教授 祁答院晶の調査レポート』(作・演出 村上弘祐)
「……私は、事件に対してこういう仮説を立ててみたい」
私立実岡大学で民俗学を教える祁答院晶は調査研究のためにゼミ生達を引き連れ、とある田舎町―I県奥村町にある伊織神社を訪れる。
待ち受けていたのは、悲恋に彩られた竜神伝説と、殺人事件だった!時を同じくして、祀られていた竜神が復活し……。
三百年前と現在、二つの謎に祁答院と愉快な仲間達(?)が挑む。物の怪ミステリー!
【公演日時】
・2011年2月17日~2月20日 THE GUIDE(神楽坂)にて
【募集要項】
・経歴不問! 男女問わず! とにかく舞台に立って演劇がやりたい方!
・12月より公演のための稽古に入りますので、その半分以上に参加できる方!
※練習場所は山手線沿線あるいは高円寺近郊を予定。公演一ヶ月前から週3日~の集中稽古の予定です。
----- 応募方法 -----
随時オーディションを行っています。
メールタイトルに 『仮想風月オーディション希望』 と記入の上、
氏名・年齢・性別・簡単な自己PR とオーディション希望日(3つ以上)を明記して、
上記メールアドレスまでメールしてください。
募集している役柄などの詳細は上記ホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。
お気軽にご応募ください。お待ちしております!
ワークス仮想風月 村上・遠藤
----- Mail -----
works.kasyoufugetsu@gmail.com
----- URL -----
http://kasoufugetsu.web.fc2.com/
----- 応募資格 -----
年齢性別不問
----- 締め切り -----
2010年12月31日
定員に達した場合も締め切ります。
----- 募集内容 -----
私たちワークス仮想風月は、来年二月の旗揚げ公演に伴い出演者を募集しております!
台本はすでに完成しているのですが、出演者が足りません! 一緒に舞台をやってみませんか?
【公演概要】
・ワークス仮想風月第一回公演『民俗学助教授 祁答院晶の調査レポート』(作・演出 村上弘祐)
「……私は、事件に対してこういう仮説を立ててみたい」
私立実岡大学で民俗学を教える祁答院晶は調査研究のためにゼミ生達を引き連れ、とある田舎町―I県奥村町にある伊織神社を訪れる。
待ち受けていたのは、悲恋に彩られた竜神伝説と、殺人事件だった!時を同じくして、祀られていた竜神が復活し……。
三百年前と現在、二つの謎に祁答院と愉快な仲間達(?)が挑む。物の怪ミステリー!
【公演日時】
・2011年2月17日~2月20日 THE GUIDE(神楽坂)にて
【募集要項】
・経歴不問! 男女問わず! とにかく舞台に立って演劇がやりたい方!
・12月より公演のための稽古に入りますので、その半分以上に参加できる方!
※練習場所は山手線沿線あるいは高円寺近郊を予定。公演一ヶ月前から週3日~の集中稽古の予定です。
----- 応募方法 -----
随時オーディションを行っています。
メールタイトルに 『仮想風月オーディション希望』 と記入の上、
氏名・年齢・性別・簡単な自己PR とオーディション希望日(3つ以上)を明記して、
上記メールアドレスまでメールしてください。
募集している役柄などの詳細は上記ホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。
お気軽にご応募ください。お待ちしております!
----- 名前 -----
鈴木彩乃
----- Mail -----
hearty_k01s2t5u44_kditam@yahoo.co.jp
----- 応募資格 -----
不問
----- 締め切り -----
2010年11月4日
----- 募集内容 -----
東放学園映画専門学校デジタル映画科の鈴木彩乃と申します。
現在自主映画のキャストを募集させていただいていますが、追加でエキストラの募集です!
〈タイトル〉
「ある音楽家の話」
〈尺〉
20分程度
〈あらすじ〉
ミュージシャンの道を一人突っ走って行くヒロト。
"邪魔になりたくない"
そう思ったユイは付き合っていたヒロトに別れを告げる。
互いに好き合っているのにどうしてダメになってしまうのか。
悩むヒロト。気持ちに整理をつけようとするユイ。
ヒロトは曲を作る。そして歌う。ユイに届くように――
〈募集キャスト〉
・小学校の教師
20代~30代の男性の方3人程度
20代後半~30代の女の方1人程度
・小学生
8~12歳の男女5人程度
〈撮影日〉
11月6日(土)、7日(日)
〈撮影場所〉
東京都内
※交通費は当方で負担致します。
募集期限は設けておりませんので、お気軽にご応募下さい。
また、写真は必ず添付するようお願い致します。
----- 応募方法 -----
興味を持たれた方は、以下の項目を明記の上、下記のメールアドレスにご連絡ください。
・氏名
・年齢
・希望役柄
・写真(顔がはっきりわかるもの)
連絡先→hearty_k01s2t5u44_kditam@yahoo.co.jp
質問等あります場合もお気軽にご連絡下さい。
東放学園映画専門学校デジタル映画科 鈴木彩乃
鈴木彩乃
----- Mail -----
hearty_k01s2t5u44_kditam@yahoo.co.jp
----- 応募資格 -----
不問
----- 締め切り -----
2010年11月4日
----- 募集内容 -----
東放学園映画専門学校デジタル映画科の鈴木彩乃と申します。
現在自主映画のキャストを募集させていただいていますが、追加でエキストラの募集です!
〈タイトル〉
「ある音楽家の話」
〈尺〉
20分程度
〈あらすじ〉
ミュージシャンの道を一人突っ走って行くヒロト。
"邪魔になりたくない"
そう思ったユイは付き合っていたヒロトに別れを告げる。
互いに好き合っているのにどうしてダメになってしまうのか。
悩むヒロト。気持ちに整理をつけようとするユイ。
ヒロトは曲を作る。そして歌う。ユイに届くように――
〈募集キャスト〉
・小学校の教師
20代~30代の男性の方3人程度
20代後半~30代の女の方1人程度
・小学生
8~12歳の男女5人程度
〈撮影日〉
11月6日(土)、7日(日)
〈撮影場所〉
東京都内
※交通費は当方で負担致します。
募集期限は設けておりませんので、お気軽にご応募下さい。
また、写真は必ず添付するようお願い致します。
----- 応募方法 -----
興味を持たれた方は、以下の項目を明記の上、下記のメールアドレスにご連絡ください。
・氏名
・年齢
・希望役柄
・写真(顔がはっきりわかるもの)
連絡先→hearty_k01s2t5u44_kditam@yahoo.co.jp
質問等あります場合もお気軽にご連絡下さい。
東放学園映画専門学校デジタル映画科 鈴木彩乃
----- 名前 -----
アスカミュジック*エンタテイメント
----- Mail -----
asuka.ki.mu@nifty.com
----- URL -----
http://homepage2.nifty.com/asukakikakumusic/sakusaku/6_1.htm
----- 応募資格 -----
基礎ボイスアップトレーニング(大阪市内実施)に取り組める方 。年齢制限は、一切ありません。
----- 締め切り -----
2010年10月29日
消印有効です。
----- 募集内容 -----
◆テレビ東京「徳光和夫の情報スピリッツ」で撮影取材を受け、テレビ放映されたアスカミュジック*エンタテイメントが、CDデビューを実現させたい方を、募集致します。
◆当アスカミュージック*エンタテイメントは、音源制作(作曲・編曲)からレコーディング、CD制作販売までの一貫体制をとっております。
◆オーディション合格者は、プロコースに在籍いただき、2年以内にレコーディングの上、CD制作・販売致します。(入会金1万円・月謝1万円・コンサート費1万円が、手続き時に必要となります。)
◆CD制作費(作曲料・編曲料・音源制作費・ジャケット制作費・レコーディング費等)は、事務所が負担しますので、一切不要です。
[選考方法]書類(プロフィール+写真)のみによる選考。
[選考結果]応募者全員に、郵便で通知。
[合格後の待遇]合格者は例外なく、2年以内にレコーディングの上、CDデビューしていただきます。
----- 応募方法 -----
プロフィールに上半身写真一枚並びに、返信用80円切手1枚を同封の上、〒556-0006大阪市浪速区日本橋東1-2-2 ホワイトハイツ602アスカミュージック*エンタテイメント「CD歌手スカウトオーディション・秋季特別募集!」Navi係迄郵送して下さい。
アスカミュジック*エンタテイメント
----- Mail -----
asuka.ki.mu@nifty.com
----- URL -----
http://homepage2.nifty.com/asukakikakumusic/sakusaku/6_1.htm
----- 応募資格 -----
基礎ボイスアップトレーニング(大阪市内実施)に取り組める方 。年齢制限は、一切ありません。
----- 締め切り -----
2010年10月29日
消印有効です。
----- 募集内容 -----
◆テレビ東京「徳光和夫の情報スピリッツ」で撮影取材を受け、テレビ放映されたアスカミュジック*エンタテイメントが、CDデビューを実現させたい方を、募集致します。
◆当アスカミュージック*エンタテイメントは、音源制作(作曲・編曲)からレコーディング、CD制作販売までの一貫体制をとっております。
◆オーディション合格者は、プロコースに在籍いただき、2年以内にレコーディングの上、CD制作・販売致します。(入会金1万円・月謝1万円・コンサート費1万円が、手続き時に必要となります。)
◆CD制作費(作曲料・編曲料・音源制作費・ジャケット制作費・レコーディング費等)は、事務所が負担しますので、一切不要です。
[選考方法]書類(プロフィール+写真)のみによる選考。
[選考結果]応募者全員に、郵便で通知。
[合格後の待遇]合格者は例外なく、2年以内にレコーディングの上、CDデビューしていただきます。
----- 応募方法 -----
プロフィールに上半身写真一枚並びに、返信用80円切手1枚を同封の上、〒556-0006大阪市浪速区日本橋東1-2-2 ホワイトハイツ602アスカミュージック*エンタテイメント「CD歌手スカウトオーディション・秋季特別募集!」Navi係迄郵送して下さい。
----- 名前 -----
桜美林大学映画専修 守屋
----- Mail -----
maytel.0212@gmail.com
----- URL -----
http://ameblo.jp/hisakagumi/
----- 応募資格 -----
なし
----- 締め切り -----
2010年10月22日
----- 募集内容 -----
はじめまして、桜美林大学映画専修四年の守屋成章と申します。
このたび、我々一期生が映画コース始めての卒業制作として中篇映画を製作しています。今現在、撮影が終わり、編集・整音作業中です。
その上で劇中の歌を唄っていただける方を募集しています。
以下詳細ですので興味やご協力いただける方がいましたら下記の連絡先までご連絡お待ちしています。
またブログも合わせてご覧頂けたら幸いです。
ブログURL: http://ameblo.jp/hisakagumi/
記
2010年 桜美林大学映画専修第一期生卒業研究
作品概要
「ラブ・ソングは死にました」
【あらすじ】
清掃会社勤務、ゲイセクシャルの耕介。自由奔放なアセクシャルのリナ。耕介の上司で幼児性愛者の藤里。社会の中で生活していく上で彼らは徐々に矛盾を覚えていく。すがるように帰郷したり旧友を訪ねたりと、自分とは何なのか、愛とは何なのか見出そうとする。
【スタッフ】
プロデューサー 菅井俊哉
監督・脚本 日坂良輔
【完成予定】
平成22年度12月末
【作品展開】
学内上映を始め、都内にて外部上映予定
≪音楽唄い手オーディション詳細≫
○募集人数
女性1(エンディング担当)
男性1(挿入歌担当)
*男性について*
帰国子女や外国人の方が望ましいです。しかし、英語の歌詞をナチュラルに歌えれば
問題ありません。
また、歌声が太く、低い方を探しています。
○選考方法
オーディションを行います。
○審査方法
自分の曲がある方はその歌を歌ってもらいます。なければ、好きな歌を歌ってもらいます。
ギターの弾き語りやアカペラ、インストを流しながら歌うのもありです。 必要に応じてこちらから指示を出す場合もあります。
各々、各種メディア、楽器を持参してください(CD・MDプレイヤー等はこちらで用意いたします)
その他工夫は大歓迎です。
*カラオケではなく、あくまでも歌唱力を見させていただくオーディションです。
○応募締め切り
10月22日
○オーディション日時
10月23日 10時〜20時
10月24日 10時〜16時
*オーディションは30分程度です。上記の日にちで都合の良い日にち、時間を教えてください。
○オーディション場所
桜美林大学PFCキャンパス(JR横浜線 淵野辺駅目の前)
*変更等ありましたらご連絡させて頂きます。
*当日はスタッフが改札より案内いたします。
*日時は募集状況によってこちらで指定させていただく場合がございますのであらかじ
めご了承ください。
*オーディション当日の交通費、ギャランティーや謝礼金はお支払いすることができません。あくまで興味やご協力といった形です。
誠に勝手なお願いではありますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
何かご不明な点がございましたらご連絡を頂けると幸いです。
○連絡先
守屋成章
Mail: maytel.0212@gmail.com
----- 応募方法 -----
maytel.0212@gmail.comまでご連絡ください。
締め切りは10月22日までとなっております。
桜美林大学映画専修 守屋
----- Mail -----
maytel.0212@gmail.com
----- URL -----
http://ameblo.jp/hisakagumi/
----- 応募資格 -----
なし
----- 締め切り -----
2010年10月22日
----- 募集内容 -----
はじめまして、桜美林大学映画専修四年の守屋成章と申します。
このたび、我々一期生が映画コース始めての卒業制作として中篇映画を製作しています。今現在、撮影が終わり、編集・整音作業中です。
その上で劇中の歌を唄っていただける方を募集しています。
以下詳細ですので興味やご協力いただける方がいましたら下記の連絡先までご連絡お待ちしています。
またブログも合わせてご覧頂けたら幸いです。
ブログURL: http://ameblo.jp/hisakagumi/
記
2010年 桜美林大学映画専修第一期生卒業研究
作品概要
「ラブ・ソングは死にました」
【あらすじ】
清掃会社勤務、ゲイセクシャルの耕介。自由奔放なアセクシャルのリナ。耕介の上司で幼児性愛者の藤里。社会の中で生活していく上で彼らは徐々に矛盾を覚えていく。すがるように帰郷したり旧友を訪ねたりと、自分とは何なのか、愛とは何なのか見出そうとする。
【スタッフ】
プロデューサー 菅井俊哉
監督・脚本 日坂良輔
【完成予定】
平成22年度12月末
【作品展開】
学内上映を始め、都内にて外部上映予定
≪音楽唄い手オーディション詳細≫
○募集人数
女性1(エンディング担当)
男性1(挿入歌担当)
*男性について*
帰国子女や外国人の方が望ましいです。しかし、英語の歌詞をナチュラルに歌えれば
問題ありません。
また、歌声が太く、低い方を探しています。
○選考方法
オーディションを行います。
○審査方法
自分の曲がある方はその歌を歌ってもらいます。なければ、好きな歌を歌ってもらいます。
ギターの弾き語りやアカペラ、インストを流しながら歌うのもありです。 必要に応じてこちらから指示を出す場合もあります。
各々、各種メディア、楽器を持参してください(CD・MDプレイヤー等はこちらで用意いたします)
その他工夫は大歓迎です。
*カラオケではなく、あくまでも歌唱力を見させていただくオーディションです。
○応募締め切り
10月22日
○オーディション日時
10月23日 10時〜20時
10月24日 10時〜16時
*オーディションは30分程度です。上記の日にちで都合の良い日にち、時間を教えてください。
○オーディション場所
桜美林大学PFCキャンパス(JR横浜線 淵野辺駅目の前)
*変更等ありましたらご連絡させて頂きます。
*当日はスタッフが改札より案内いたします。
*日時は募集状況によってこちらで指定させていただく場合がございますのであらかじ
めご了承ください。
*オーディション当日の交通費、ギャランティーや謝礼金はお支払いすることができません。あくまで興味やご協力といった形です。
誠に勝手なお願いではありますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
何かご不明な点がございましたらご連絡を頂けると幸いです。
○連絡先
守屋成章
Mail: maytel.0212@gmail.com
----- 応募方法 -----
maytel.0212@gmail.comまでご連絡ください。
締め切りは10月22日までとなっております。
カレンダー
最新記事
(01/02)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
オーディションNaviブログ内検索
オーディションアーカイブ
オーディションNaviのアクセス数