忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[994] [995] [996] [997] [998] [999] [1000] [1001] [1002] [1003] [1004]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 名前 -----
ヤマダケント
----- Mail -----
engekitoiunano.ikizama@ezweb.ne.jp
----- URL -----
http://wasedakento.blog33.fc2.com/

----- 応募資格 -----
なし
----- 締め切り -----
2011年3月1日
----- 募集内容 -----
演劇集団の立ち上げに伴い、メンバーを募集したいと思います。
作品の傾向としましては、著作権の切れた規制作品、青空文庫に掲載されている作品を予定しています。
例)中島敦「山月記」
川端康成「片腕」
鈴木泉三郎「生きている小平次」
谷崎潤一郎「お国と五平」
芥川龍之介etc,,,
公演の時期は5月、8月、11月を予定しています。
演劇集団のテーマとしましては、非日常の身体感覚でもって演技し、俳優とお客さんとが同じ感覚を共有できるような空間を創造していくことを考えています。
私自身大変若輩の身ですが、情熱を注いでやりたいと考えていますので、募集をお待ちしています!
----- 応募方法 -----
Mailのアドレスにご連絡ください。
件名:メンバー募集
内容:氏名
年齢
住所
連絡先
やってみたい作品(複数可)
PR
----- 名前 -----
TSUJIOKA PRODUCTION
----- Mail -----
samidare_fox@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://blog.livedoor.jp/seventhcollection/
----- 募集ジャンル -----
映画
----- 応募資格 -----
なし
----- 締め切り -----
2010年11月10日

----- 募集内容 -----
映画「BLACK ROOM」スタッフ・キャスト募集

補足
企画・意図・基軸・展開・内容・物語・主演・ヒロイン・詳細等は関係者にしか明かせませんのでご了承願います

監督
辻岡正人(31)「撮影・照明・編集・制作・企画・脚本」

受賞
トロントリールハート国際映画祭監督賞受賞
ハンブルク国際映画祭観客賞受賞
日経エンタテインメント・日本映画を動かす100人に選出&主演俳優部門29位

過去監督作品
第一回監督作品「ロスト・バイ・デッド」
(2003・Japan・16mm・White&Black・84min)
モントリオール国際ニューシネマズ映画祭出品・ハンブルク国際映画祭出品・ポートベローUK国際映画祭出品ほか
全国劇場公開作品 日本・世界DVD発売 
主演:辻岡正人 大澤真一郎 板谷光子 高谷基史 吉家明仁
-----------------------------------------------------------------------------------------
第二回監督作品「DIVIDE」
トロントリールハート国際映画祭出品・ゆうばり国際ファンタスティック映画祭出品・ブラジル世界映画祭出品ほか
(2006・Japan・DV・Color・60min)
全国劇場公開作品 日本・世界DVD発売 
主演:倉貫まりこ 吉川綾乃 大澤真一郎 三城晃子 御茶漬海苔 木下ほうか
-----------------------------------------------------------------------------------------
第三回監督作品「Dirty Heart」
映画祭出品調整中
(2009・Japan・DV・Color・60min)
全国劇場公開作品 日本DVD発売    
主演:横川康次 パッション屋良 猫ひろし 矢野マイケル
-----------------------------------------------------------------------------------------
第四回監督作品「DRASTIC」
ロンドン国際ファンタスティツク映画祭前夜祭出品・ブリュッセル国際ファンタジ・スリラー・SF映画祭出品ほか
(2009・Japan・DV・White&Black・50min)
全国劇場公開作品 日本・世界DVD発売 
主演:辻岡正人 スヴェトラーナ・ベルグマン キング・アイシャ
-----------------------------------------------------------------------------------------
第五回監督作品「老獄/OLD PRISON」
映画祭出品調整中
(2011・Japan・7D・Color・60min)
全国劇場公開予定 日本DVD予定    
主演:アジャ・コング 栗生二稲 忍成修吾 佐藤蛾次郎

映画「BLACK ROOM」上映概要

①       日本劇場公開映画・全国30館公開予定
②       海外劇場公開映画・世界30国公開予定
③       日本・全米・欧州・他DVD発売予定
④       世界30国を対象とした国際映画祭出品
⑤       民放・CS・ブロードバンドでの放送

■映画制作スタッフ大量募集■
映画制作に関わる技術・技術補佐・簡単な雑務やお手伝いなど。未経験者は歓迎です

募集人数:制限なし(誰でも自分の都合に合わせて参加が可能)
応募条件:制限なし(年齢・性別・職務を問わずに参加が可能)
参加期間:2010年10月中旬から2011年01月中旬までの3ヶ月。その期間、自分の都合に合わせて参加が可能
交通費用:全額支給
報酬料金:小額ですが、インターン報酬あり
-----------------------------------------------
主要スタッフはアットホームな雰囲気を持っています。誰でも 溶け込むことができる、あたたかさが売りの自慢のチームです
国際的評価の高い若い監督のもとで、和気藹々と楽しく映画作りに奮闘をしましょう

■映画出演キャスト大量募集■

報道番組制作会社関係

1・番組制作会社社員・島田部長(55歳に見える男性)
2・番組制作会社社員・出光修司(35歳に見える男性)
3・番組制作会社社員・徳井敬介(30歳に見える男性)
4・番組制作会社社員・沢村耕吉(25歳に見える男性)
5・番組制作会社派遣・男性10名(30歳に見える男性)
6・番組制作会社派遣・女性10名(30歳に見える女性)

主要ギャング集団関係

1・ギャング団の統領・ドン(25歳に見える男性)黒人限定
2・ギャング団の中核・藪木(25歳に見える男性)
3・ギャング団の中核・安城(25歳に見える男性)
4・ギャング団の中核・仙場(25歳に見える男性)
5・ギャング団の若者・男性10名(20歳に見える男性)
6・ギャング団の若者・女性05名(20歳に見える女性)

敵対ギャング集団関係

1・ギャング団の若者・男性10名(25歳に見える男性)
2・ギャング団の若者・女性05名(25歳に見える女性)

参加期間:2010年11月下旬から2010年12月下旬までの1ヶ月。その期間の数日、撮影に参加して頂く事になります
交通費用:全額支給
報酬料金:誠に申し訳ございませんが、報酬は発生致しません
---------------------------------------------------------
登場人物は個性があふれる愉快なキャラクターたちばかりです
美男美女を問わず、様々な方々のご応募をお待ちしております

進行概要
2009年07月~2009年12月【企画期間】
2010年01月~2010年09月【脚本執筆】
2010年10月~2011年03月【制作期間】
2010年11月~2011年01月【撮影期間】
2010年12月&2011年01月【国内マスコミ向け制作発表】
2011年02月~2011年03月【日本版編集の期間】
2011年04月上旬には日本版映画完成
2011年03月~2011年08月【海外版編集の期間】
2011年09月上旬には海外版映画完成
2011年09月&2011年10月【欧米マスコミ向け制作発表】
2011年09月~2012年08月【海外映画祭へ出品上映期間】
2012年04月から予定 【世界公開】
2012年09月から予定 【世界発売】

<DIRECTOR’S PROFILE MASATO TSUJIOKA>

監 督■辻 岡 正 人・つじおかまさと  / 1979年生まれ。31歳。大阪府出身。

塚本晋也の映画制作に触発され、18歳で脚本、20歳で撮影、22歳で映画「ロスト・バイ・デッド」を完成。10代の子供たちの自己破滅的暴走を描きゼアリズ・エンタープライズから23歳という希少の若さで監督デビュー。多数の報道とマスコミ露出も合わさり、東京の公開で劇場動員記録更新、その反響が青年を筆頭に全国へと伝染していき、自主映画として珍しい全国で劇場公開となる

続く25歳で完成させた第二回監督映画「DIVIDE」ではストリート・チルドレンたちの葛藤を描き2006年度のカナダトロントリールハート国際映画祭では、40カ国500作品から監督賞受賞。それ以後、世界の35カ国の国際映画祭へ出品し、“奇想天外で爆発的映像作家”などと海外で親しまれる。日本をはじめアメリカ・イギリス・ブラジルなどの映画を専門とする監督も辻岡リスペクトを宣言。熱狂的青年の企画によってドイツのハンブルク国際映画祭で「A Masato Tsujioka World」、が特集。海外で映画の公開、およびDVD等の発売もされ、国際的な評価を得る

更に29歳で第三回監督映画「Dirty Heart」、第四回監督映画「DRASTIC」等が公開。自主制作映画で育くんできた独創性と、商業性的な要素を融合させ、前作までのファンは勿論、新たなファンをも獲得。
先日第五回監督である映画「老獄/OLD  PRISON」では、女子プロレスラーのアジャ・コングを主演の看護婦役へと大抜擢し、ニュースで反響を呼んだ。
現在31歳であり、その奇想天外な動向と作品が非常に注目されている。
映画「BLACK ROOM」は辻岡が「10年に1度の傑作」と提唱をする渾身の作品。
-----------------------------------------------------------------------------------------
製  作: 辻岡プロダクション 
----- 応募方法 -----
Mailにてプロフィールを投稿願います。
----- 名前 -----
R:MIX
----- Mail -----
rmix@rmix.net
----- URL -----
http://www.rmix.net/

----- 応募資格 -----
年齢不問、健康でプロとしてステージに臨める男女。
----- 締め切り -----
2010年11月1日
----- 募集内容 -----
R:MIXは次回公演作品にむけて、
ともに作品を高められる出演者を募集し、
技術を習得していただく為のスクールを開校いたします。
プロの役者として、R:MIX作品に関わってみたい方は是非ご応募ください!

☆R:MIX主宰 町田誠也より
「これから演出家として外部の作品も受けていく
町田誠也が関わるであろう
様々な作品への協力者として広く募集しようと思っています」

■R:MIXとは?■
ファイナルファンタジーのような演劇を
ファイナルファンタジーを生んだ人たちと手がける演劇
それがR:MIX

原作&脚本にファイナルファンタジーIVの作者でディレクターでもある時田貴司。
音楽にストリートファイターII・キングダムハーツシリーズを手がけて後、現在ファイナルファンタジーXIIIの音楽を手がける下村陽子
そしてファイナルファンタジー外伝音楽の伊藤賢治・谷岡久美らを迎え。
脚本&演出は時田貴司とはすでにコンビ4作目となり
自らもゼノブレイドキャスティング&ボイスディレクションを
手がけるR:MIX主宰の町田誠也。

大人が描く悲しきファンタジーの一大叙事詩演劇、ここに集結!

URL:http://www.rmix.net/

■『R:MIX Nexcess』とは■
【New Excitement【Experience】 Success【Access】】
新しい 刺激(体験)と成功(へ接近)
そして「NEXT」(次の【世代へ】)の
意思を込めて『ネクセス』と名づけられました。

R:MIXのメインキャストがタレント化していく中で
レギュラーメンバーの担う役割が重要になってきています。
アクションの技術、お芝居の技術、イリュージョンの技術など
R:MIX演出に必要な技術を習得していただくことで
未来の作品をともに担っていただける人材の育成機関として
考えられました。

単純に誰でも受け入れるのではなく、
R:MIX作品を一緒に作っていけそうな容姿・肉体
才能を持ち合わせた方々を集めることで
より洗練されたスクールになればと思っております。

■オーディション詳細■
【開催日】2010年11月7日(日)
【応募資格】年齢不問、健康でプロとしてステージに臨める男女。
■受講料■
1ヶ月、10,000円(週1日、月4日程度)
----- 応募方法 -----
■申し込み方法■
(1)郵送
プロフィールor履歴書を下記住所まで郵送下さい。

☆宛先
〒161-0034
新宿区上落合2-25-8-101
R:MIX 町田誠也宛て

※11月1日消印有効

(2)メール
下記の内容のメールをrmix@rmix.netまで送信下さい。
☆件名:オーディション希望
☆内容
・氏名
・生年月日
・性別
・住所
・電話番号
・志望動機
・芸歴
☆添付ファイル
・3ヶ月以内のバストアップと全身の写った写真

----- 名前 -----
TOHO ENTERTAINMENT
----- Mail -----
nqb01908@nifty.ne.jp
----- URL -----
http://www.toho-entertainment.jp

----- 応募資格 -----
18歳~29歳 性別不問
----- 締め切り -----
2010年10月18日

----- 募集内容 -----
日本クラウン系列の芸能プロ、トーホーエンタテインメントが“即戦力”の新人ソロヴォーカリストを大募集!!
あなたもメジャーアーティストがレコーディングするスタジオで、あなたのオリジナル曲をレコーディングし、CDデビューし、CD制作後にPVを作成して、TV出演してみませんか?
----- 応募方法 -----
応募方法
当社ホームページにあるオーディションページ内のエントリーページをご利用下さい。
pc…http://www.toho-entertainment.jp
携帯…http://www.toho-entertainment.jp/mov
----- 名前 -----
シネマとうきょう
----- Mail -----
temp5159@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://sinematokyo.web.fc2.com/

----- 応募資格 -----
18歳から30歳の男女
----- 締め切り -----
2010年10月20日

----- 募集内容 -----
【オーディション日】
10月23日
18:00 受付開始
19:00 オーディション開始

【オーディション会場】
【場所】芝公園福祉会館

【部屋】集会室A

【住所】
〒105-0011東京都港区芝公園2丁目7番3号

【アクセス】
地下鉄
三田線・芝公園駅 A3番出口 徒歩1分
大江戸線・浅草線 大門駅 A3番出口 徒歩10分
----- 応募方法 -----
メールで応募
temp5159@yahoo.co.jp
まで。

件名のところに

「水滸伝オーディション希望・あなたのお名前を記入」

といれてください。


本文には

【お名前】
【ご連絡先】
【簡単な自己紹介】


【持っているかたは、プロフィールを添付してください】

お問い合わせも、このメールです
ご連絡おまちしております。

忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi