忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[5132] [5131] [5130] [5129] [5128] [5127] [5126] [5125] [5124] [5123] [5122]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 名前 -----
桜美林大学プルヌスホール
----- Mail -----
gundoku.ginga@gmail.com
----- URL -----
http://www8.obirin.ac.jp/opai/

----- 応募資格 -----
中学生以上の心身ともに健康な男女で、稽古・本番の全日程に必ず参加できる方。
----- 締め切り -----
2012年5月21日
----- 募集内容 -----

桜美林大学プルヌスホールプロデュース/市民参加企画
群読音楽劇『銀河鉄道の夜2012』出演者募集!

ーーオーディション情報ーー

2007年より毎年夏に開催し、今やプルヌスホールの夏の風物詩ともなった群読音楽劇『銀河鉄道の夜』。この舞台は市民と学生とアーティストが創る全国でも類を見ない独創的なスタイルのステージで、
宮沢賢治の名作を群読、演技、歌、ダンス、そしてピアノとパーカッションの生演奏で舞台化、6日間の集中稽古を経て、プルヌスホールで本格的な公演を行います。

お客様からも参加者からもご好評をいただいているこの舞台も今年で6年目、昨年は15才から72才まで幅広い年代の方にご参加いただきました。

今年はあなたもチャレンジしてみませんか?
ご応募お待ちしております!

以下、詳細です。

――――――――――――――――――――

○●オーディション詳細●○

◆オーディション日程:2012年6月1日(金)から3日(日)
               1日(日)17:00~21:30
               2日(土)10:00~21:30
               3日(日)10:00~21:30
 ※オーディションの日程及び、時間帯は上記の中からこちらで指定させていただき、後日郵送またはお電話にてお知らせ致します。
 ※オーディションは約90分のワークショップ形式です。動きやすい服装と靴を用意してください。
 ※3日に二次オーディションを行う可能性がございますので、終日予定を空けておいてください。
 ※応募者多数の場合は書類選考を行なう可能性がございます。
◆会場:桜美林大学プルヌスホール
◆応募資格:中学生以上の心身ともに健康な男女で、稽古・本番の全日程に必ず参加できる方。
 ※相模原市、町田市に在住でなくても構いません。
 ※舞台経験がなくても構いません。
◆募集人数:23名(予定)
◆応募締切:5月21日(月)必着
◆応募方法:指定の応募用紙に必要事項をご記入の上、下記の宛先まで郵送またはホール2階の事務所まで直接お持ちください。
 ※応募者の方には、募集締め切り後にオーディション当日の詳細をお知らせいたします。
(応募用紙URL:http://www8.obirin.ac.jp/opai/img/audition/ad1335336360-2.PDF)


○●稽古・本番の詳細●○

◆日時:
 稽古日程 2012年8月17日(金)~ 22日(水)
 本番日程 2012年8月23日(木)~ 26日(日)
 ※17日から20日は、10:00~19:00、21・22日は10:00~21:00を予定。
 ※稽古の状況により、延長する場合もあります。
 ※本番の期間中は終日予定を空けておいてください。
◆場所:桜美林大学内教室・プルヌスホール
◆参加費:1000円(保険料含む)

◆お問い合わせ
 〒252-0206
 神奈川県相模原市中央区淵野辺4-16-1桜美林大学PFC2階
 プルヌスホール 群読音楽劇『銀河鉄道の夜2011』出演者募集係
 TEL:042-704-7133(受付時間10:00~18:00)
 E-mail:gundoku.ginga@gmail.com
 URL:http://www8.obirin.ac.jp/opai/
 Twitter:@opai2011

―――――――――――――――――――

桜美林大学のホームページからもダウンロード可能です。2009年度・2010年度の上演映像も配信しております。
→http://www.obirin.ac.jp/

皆様のご応募お待ちしております。
----- 応募方法 -----
指定の応募用紙に必要事項をご記入の上、下記の宛先まで郵送またはホール2階の事務所まで直接お持ちください。
 ※応募者の方には、募集締め切り後にオーディション当日の詳細をお知らせいたします。
(応募用紙URL:http://www8.obirin.ac.jp/opai/img/audition/ad1335336360-2.PDF)
PR
このオーディション記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi