忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[2165] [2164] [2163] [2162] [2161] [2160] [2159] [2158] [2157] [2156] [2155]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 名前 -----
CreativeConfiguration制作部 小澤
----- Mail -----
c2-info@c2-project.com
----- URL -----
http://www.c2-project.com

----- 応募資格 -----
下記に記載有り。
----- 締め切り -----
2010年3月5日

----- 募集内容 -----
Creative Configuration C2-Project vol.04

2010年5月公演『Today is Fineday(仮)』男性出演者オーディション


2010年5月末、大塚萬劇場にて上演を予定いたしております。
つきましては下記の要綱にて出演者オーディションを開催いたします。


◆CreativeConfigurationとは?
演劇公演をはじめ様々な企画での公演・イベントを行っていくユニット。
芝居・朗読・その他イベント。ジャンルを問わない広いつながりを求めています。
作家、演出家、役者の募集をはじめとして、新しい公演のかたち、新しいステージを総合的に作り出していきます


◆作品内容
演目:『Today is Fineday(仮)』
脚本/演出:やすを(改)[Creative Configuration]
------
田舎の商店街を舞台にしたコメディ作品。
所狭しと駆け回る登場人物たち。 独特の笑いのネタと、心温まる小さなメッセージ。
父親と息子の関係を、ドタバタストーリーで描き出す。
『親の心子知らず…けど、親は無くとも子は…でしょ?』
親子をテーマにお届けするC2ワールド。どうぞご期待くださいませ!
------

◆公演日程
2010年5月末
※最終週を予定しております。

◆劇場
大塚萬劇場(予定)

◆稽古
[中野区・杉並区・世田谷区・武蔵野市周辺施設]
3月:毎週火曜日(19時半~)・土曜日(18時~)
4月~: 本稽古週3~4回(進捗に応じて加減調整)
※開始日など詳細はオーディションの際に別途ご説明させていただきます。

◆チケットノルマ
チケットノルマあり
ノルマ達成後、売上実績に対しキックバックあり
※枚数・キックバック率など詳細はオーディションの際に別途ご説明させていただきます。

◆資格
資格:20歳以上の心身共に健康な男女
:東京都内、又は関東近県にて、稽古に参加可能な方
経験:問いません。ただし、経験者優遇。

◆オーディション詳細
日程:2010年3月6日(土) 
会場:東京都施設にて
内容:体を動かしてのゲーム・簡単な脚本読み合わせ・面談など
費用:無料
持ち物:運動靴・ジャージ

◆お問い合わせ
c2-project-info@c2-project.com

◆HP
http://www.c2-project.com
(これまでの公演の様子が動画などでご覧いただけます)





【公演履歴】
《演劇公演》
■CreativeConfiguration vol.01 「うたかた」 《演劇公演》
脚本・演出/やすを(改)原作/岩本憲嗣
2007年10月4日(木)~7日(日)
新宿シアターブラッツ
■CreativeConfiguration Another 「さくら」 《演劇公演》
脚本・演出/やすを(改)原作/岩本憲嗣
2008年7月25日(金)~27日(日)
東京バビロン
■CreativeConfiguration vol.02 「レイン」 《演劇公演》
演出/やすを(改) 脚本/にわかとも・岩本憲嗣・朽木晴彦・やすを(改)
2009年5月7日(木)~10日(日)
池袋シアターグリーンBASETheater
■CreativeConfiguration vol.03 「ENGAGE」 《演劇公演》
脚色・構成・演出/やすを(改)脚本/岩本憲嗣
2010年1月21日(木)~24日(日)
大塚萬劇場

《朗読公演》
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.01 「囚われた街」 
演出・構成/ やすを(改) 著者/にわかとも
2009年1月24日(土)・25日(日)
ギャラリー La Grotte
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.02 「ハル」
演出・構成/ やすを(改)
著者・作品
<詩> にわかとも
<小説> 九鳥無音/沖田流胡/片岡弓子
<ウタモノガタリ> 天野慶
◇2009年3月28日(土)・29日(日)
◇ギャラリー La Grotte
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.03 「レイン」 
演出・構成/ やすを(改)
著者・作品 
<詩> 空色/中山志乃/にわかとも/端/ふたば
<小説> 沖田流胡/佐藤智也/中嶋亜由美/端/片岡弓子
<朗読劇>にわかとも
◇2009年5月30日(土)~31日(日)
◇ateliea DingDong
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.04 「NATSU」
演出・構成/ やすを(改)
著者・作品 
<詩> 隅蔵千流/中野美里/中山志乃/にわかとも
<小説>村瀬公/優乃/ESTakumi/端/片岡弓子
◇2009年7月25日(土)・26日(日)
◇ギャラリー La Grotte
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.05 「あき」
演出・構成/ やすを(改)
著者・作品 
<詩>中山志乃/にわかとも/ふたば/流月楓
<小説>柊子/村瀬公/分貝新
◇2009年9月26日(土)・27日(日)
◇ギャラリー La Grotte
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.06 「冬」
演出・構成/ やすを(改)
著者・作品 
<小説>片岡弓子/キリハラ/栄克夫/村瀬公
<朗読劇>にわかとも
◇2009年11月28日(土)・29日(日)
◇ギャラリー La Grotte
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.07 「Eve」
演出・構成/ やすを(改)
著者・作品 
<小説>片岡弓子/端/村瀬公
◇2009年12月23日(祝)
◇ateliea DingDong
----- 応募方法 -----
◆応募方法
下記内容を必ず記載の上、メールにてご応募ください。
宛先 c2-project-info@c2-project.com

件名に〔C2-Projectオーディション募集〕とご記入ください

1) 氏名
2) 年齢
3) 性別
4) 身長
5) 住所(都道府県・区または市まで)
6) 電話番号
7) メールアドレス
8) 応募の動機・PR
9) 出演経歴(所属団体など含む)
10) 写真(携帯の写真でも可・バストアップ1枚)
11)希望日程
12) 備考

◆締め切り
各開催日時の前日まで受け付けております。


応募いただいた方全員に担当者より折り返し応募受理の旨をメールにてご連絡させていただきます。
携帯電話のメールにてご応募の際は 【c2-project-info@c2-project.com】のメールを受信できるよう設定お願いします。
応募後1週間以上経過しても連絡がない場合はお手数ですがc2-info@c2-project.comまでお問い合わせください。
質問などございましたらお気軽にご連絡ください
PR
このオーディション記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi