WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。
舞台・映画・音楽・タレント・声優などの
オーディション情報を紹介しています。
----- 名前 -----
ポジフィルムス
----- Mail -----
pozifilms@gmail.com
----- URL -----
http://uminomiruyume.blogspot.com/
----- 応募資格 -----
老人(男)浪人生に見える青年 女子高生に見える女のこ スタッフ
----- 締め切り -----
2010年10月12日
----- 募集内容 -----
撮影は10月24日、25日の2日間を予定。上映作品は、各種映画祭に出品し、劇場での上映公開を視野に入れています。
国内外の短編映画祭で上映歴のあるチームによる映画です。
前作「Hansel's Moon Town」
http://hanselsmoontown.blogspot.com/
メインキャスト3名
上谷賢蔵 65歳〜70歳に見える男性 末期の病人。
宮田淳助 19歳〜22歳に見える男性 予備校生。
吉田麻美 16歳〜18に見える女性 地元の高校生。
スタッフ 助監督、制作助手 ヘアメイク 美術小道具
自主映画ベースなので基本的にノーギャラです。
ご了承ください。
■あらすじ
将来への目標を失い、海を訪れた予備校生の淳助は海で最期の時を過ごす老人と出会う。死ぬのを待っているはずの老人は、よく食べ、よく飲み、よく笑う。自由奔放の老人に振り回されながら、海での一日を共に過ごすうちに、淳助は老人の生命力に触れ、希望を取り戻していく。だが、そんな老人には、暗い秘密があった。
■企画意図
年間約3万人以上の人が自殺をする現在。経済に振り回される不安定な物質社会で、若者達の心の闇は複雑に広がり命の重さが見失われている。この物語では、死を待つ老人が心豊かに懸命に生きる姿を描きながら、人間がもつ生命の力強さと尊さを表現する。
■撮影日 10月23日土 24日 日 (予備日)25日月
映画ウェブサイト
http://uminomiruyume.blogspot.com/
----- 応募方法 -----
オーディションに応募されたい方は
事前にプロフィール(写真)
連絡先
演技経験 出演歴
自己アピール等をお送りください。
ご了承の上ご参加ください。
pozifilms@gmail.com
日程
■10月8日金
13時半より16時半
希望により18時半ー21時半
来られるお時間をお知らせください。
代沢地区会館
住所.東京都世田谷区代沢5-8-19
TEL.03-3413-4448
車いす用トイレあり
[交通]
・小田急線・京王井の頭線下北沢駅南口徒歩10分
・バス代沢五丁目(北沢タウンホール~駒沢陸橋)
小田急バス「代沢五丁目」下車すぐ
(北沢タウンホール
~駒沢陸橋)
サークル名は映画表現育成協会フィルミイです。
■10月12日 火 19時半より21時半
受付は通らず直接部屋にお越しください。
サークル名はです。
■場所
下北沢
北沢タウンホール らぷらす 11階 第二研修室
世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール9階~11階
TEL 03-5478-8021 FAX 03-5478-8026
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005031.html
小田急線・井の頭線「下北沢」駅南口徒歩5分
内容
面接 読み合わせ 演技
よろしくお願いします。
ポジフィルムス
----- Mail -----
pozifilms@gmail.com
----- URL -----
http://uminomiruyume.blogspot.com/
----- 応募資格 -----
老人(男)浪人生に見える青年 女子高生に見える女のこ スタッフ
----- 締め切り -----
2010年10月12日
----- 募集内容 -----
撮影は10月24日、25日の2日間を予定。上映作品は、各種映画祭に出品し、劇場での上映公開を視野に入れています。
国内外の短編映画祭で上映歴のあるチームによる映画です。
前作「Hansel's Moon Town」
http://hanselsmoontown.blogspot.com/
メインキャスト3名
上谷賢蔵 65歳〜70歳に見える男性 末期の病人。
宮田淳助 19歳〜22歳に見える男性 予備校生。
吉田麻美 16歳〜18に見える女性 地元の高校生。
スタッフ 助監督、制作助手 ヘアメイク 美術小道具
自主映画ベースなので基本的にノーギャラです。
ご了承ください。
■あらすじ
将来への目標を失い、海を訪れた予備校生の淳助は海で最期の時を過ごす老人と出会う。死ぬのを待っているはずの老人は、よく食べ、よく飲み、よく笑う。自由奔放の老人に振り回されながら、海での一日を共に過ごすうちに、淳助は老人の生命力に触れ、希望を取り戻していく。だが、そんな老人には、暗い秘密があった。
■企画意図
年間約3万人以上の人が自殺をする現在。経済に振り回される不安定な物質社会で、若者達の心の闇は複雑に広がり命の重さが見失われている。この物語では、死を待つ老人が心豊かに懸命に生きる姿を描きながら、人間がもつ生命の力強さと尊さを表現する。
■撮影日 10月23日土 24日 日 (予備日)25日月
映画ウェブサイト
http://uminomiruyume.blogspot.com/
----- 応募方法 -----
オーディションに応募されたい方は
事前にプロフィール(写真)
連絡先
演技経験 出演歴
自己アピール等をお送りください。
ご了承の上ご参加ください。
pozifilms@gmail.com
日程
■10月8日金
13時半より16時半
希望により18時半ー21時半
来られるお時間をお知らせください。
代沢地区会館
住所.東京都世田谷区代沢5-8-19
TEL.03-3413-4448
車いす用トイレあり
[交通]
・小田急線・京王井の頭線下北沢駅南口徒歩10分
・バス代沢五丁目(北沢タウンホール~駒沢陸橋)
小田急バス「代沢五丁目」下車すぐ
(北沢タウンホール
~駒沢陸橋)
サークル名は映画表現育成協会フィルミイです。
■10月12日 火 19時半より21時半
受付は通らず直接部屋にお越しください。
サークル名はです。
■場所
下北沢
北沢タウンホール らぷらす 11階 第二研修室
世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール9階~11階
TEL 03-5478-8021 FAX 03-5478-8026
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005031.html
小田急線・井の頭線「下北沢」駅南口徒歩5分
内容
面接 読み合わせ 演技
よろしくお願いします。
PR
このオーディション記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(01/02)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
オーディションNaviブログ内検索
オーディションアーカイブ
オーディションNaviのアクセス数