忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[2218] [2217] [2216] [2215] [2214] [2213] [2212] [2210] [2209] [2208] [2207]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 名前 -----
演劇集団M企画
----- Mail -----
m-kikaku1995@rio.odn.ne.jp
----- URL -----
http://m-kikaku.org/

----- 応募資格 -----
18歳以上の男女
----- 締め切り -----
2010年4月30日

----- 募集内容 -----
1995年旗揚げ以来、娯楽性と感動のある芝居作りをモットーに活動している演劇集団M企画では、9月の結成 15周年記念公演の出演者を急募しています。

(募集概要)
資格・・・18歳以上男優・女優
芝居経験者で芝居に対して真剣に取り組む方
当方、公演ごとにキャスティングしている集団なので客演可

(公演概要)
公演タイトル・・・「天下布武-信長1580-」 作・演出 内海誠
登場人物・・・織田信長 (戦国武将)
森蘭丸 (信長の小姓)
市 (信長の妹)
濃姫 (信長の正室)
茶々 (市の長女) ゆう (安土城城内侍女) 羽柴秀吉 (信長の家臣) 寧々 (秀吉の正室) 織田信忠 (信長の嫡男) 松姫 (信忠の婚約者) 平手政秀 (信長の守り役) 照子・ひろこ (光秀の正室) 明智光秀 (信長の家臣)
簡単なスト-リ-・・・
1580年(天正八年)・安土城。織田信長の敵は、もはや中国・毛利そして 甲斐・武田のみ、全国統一まであとわずか。実質、天下人となった信長 だったが、世間から言われている非情さの裏には、ある思いがあった・・・。
本能寺の変の2年前、様々な人間の様々な思いが、ここ安土城で、やがておとずれる運命を予兆するように錯綜する。
公演日程・・・2010年 9月 18日(土)~ 20日(祝・月)   
土曜・日曜 各2回  月曜 1回   計5ステ-ジ 仕込みは前日17日(金)

公演場所・・・アドリブ小劇場
稽古日程・・・2010年 4月 4日(日)より 当初13:00-18:00 基本的に毎週日曜日
(但し、公演近くは時間延長・土曜稽古有り)
稽古場所・・・滝野川体育館(北区)/岸町ふれあい館(北区)/等

チケットノルマ・・・30枚
チケット料金 一枚3,000円(前売り)
ノルマ以上は、ギャランティとして全額CASTにバック
ノルマ枚数は当日精算券を含めた枚数

* 一つの役をじっくり取り組み、作りこんでいきます。
----- 応募方法 -----
応募の方は、簡単なプロフィールを明記の上、下記まで。
ご応募後、面談の上、稽古場にて本読み後、随時キャスティングになります。
他にご質問ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

演劇集団M企画 主宰   内海誠
TEL 090-5427-2306
mail m-kikaku1995@rio.odn.ne.jp
URL http://m-kikaku.org/
PR
このオーディション記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi