忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[3781] [3780] [3779] [3778] [3777] [3776] [3775] [3774] [3773] [3772] [3771]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 名前 -----
MU制作
----- Mail -----
muweb.info@gmail.com
----- URL -----
http://www.mu-web.net/

----- 応募資格 -----
10代~50代の心身ともに健全な男女
----- 締め切り -----
2011年8月14日

----- 募集内容 -----
このたび、MUは2012年2月上旬に下北沢演劇祭に参加して、下北沢駅前劇場で公演を行います。 作品内容は完全新作で、ラジオ局を舞台にしたゾンビ芝居を予定しています。決してグロテスクなものではなく、冒険はしますがいつもどおりの尖った会話劇が中心です。

新しい出会いを求めて出演者を若干名募集します。オーディションと、ワークショップの二種類を用意しましたので、御都合と御興味の合う方を御選びください。そのなかから選定させて戴きます。

[日程と概要]

※オーディションとワークショップ、両方に参加することは可能です。
※以前にWSオーディションへ参加・応募戴いた方でも大丈夫です。
※MUの観劇の有無は問いません。

■オーディション

・8月4日(木)、5日(金)のどちらか1日。両日、18時~22時。

■ワークショップ

・8月20日(土)13時~17時、21日(日)18時~22時、の2日間。※出来るだけ両日参加出来る方

瞬発力を要するオーディションより、ある程度の稽古期間をつかって自分の魅力をアピールしたい方にお勧めです。

更に詳しい情報はこちらを御覧下さい。
http://bit.ly/na05GE

各〆切は、オーディションが7月31日(日)、ワークショップは8月14日(日)、両方とも深夜0時を〆切です。どうぞよろしく御願いします。

【問い合わせ】

MU制作:080-3204-7066
muweb.info@gmail.com

http://www.mu-web.net/ (動画や写真、過去公演がアーカイブしてあります)
----- 応募方法 -----
[応募要項テンプレート]
下記をコピーしてお使い下さい。

■参加希望日(○をつけてください。両方参加する方は複数○をつけてください)

オーディション 4日18時( )
オーディション 5日18時( )
ワークショップ 20日13時( )
ワークショップ 21日18時( )

■氏名(芸名可)
■出身(都道府県)
■生年月日
■連絡先(携帯電話番号・携帯アドレス・PCのアドレスもあればそちらも)
■所属(劇団・事務所など)
■芸歴(劇場・脚本・演出家なども)
■MUの観劇有無(あれば作品名・無くても可・戯曲閲覧、またyoutube閲覧でも可)
■志望動機(フリーワードで構いませんが、MUのどこが気に入ったか、自分は俳優としてどういうスタンスなのか、など含めて書いてください)
■写真(写メールでも構いません)
バストアップ1点、全身1点。
■好きな映画、音楽、小説などあれば。
■普段、どんな役が多いですか? チャレンジするならどんな役を望みますか?


以上を明記の上、件名を「MU 出演希望・プロフィール」と明記してmuweb.info@gmail.com までメールにて送信してください。

先着順に書類選考させて戴き、参加者を決定して行きますので、御応募される方は出来るだけお早めに。

PR
このオーディション記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi