忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[4325] [4324] [4323] [4322] [4321] [4320] [4319] [4318] [4317] [4316] [4315]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 名前 -----
有限会社シネマプロデュース
----- Mail -----
cinemaproduce@nifty.com
----- URL -----
http://cinemaproduce.com

----- 応募資格 -----
2月6日~10日の撮影に参加出来る方
----- 締め切り -----
2012年1月20日

1月20日18時締め切り
----- 募集内容 -----
したまちコメディ―映画祭出品予定作品出演者オーディションワークショップ受講生を募集します!
今回の企画は平成24年したまちコメディ―映画祭のショートフィルムに出品予定作品です。

<あらすじ>
今回の作品は、浅草テーマパークでお化け屋敷で働いていたお化け役者たちが、テーマパーク老朽化に伴いしばらく休業を余儀なくされた人たちが浅草を舞台に繰り広げられるコメディ―作品です。

今回、作品に協力してくださるのは、浅草を舞台にした哀川翔さん主演で「デコトラの鷲1~5」映画化しシリーズに成功した須藤為五郎プロデューサーです。
観光地である浅草でロケを敢行予定。須藤プロデューサー協力のもと作品向上を目指します。
制作補には8月「ほんとにあったリアル都市伝説」ビデオ映画ゲオ・(2011年8月発売)を撮り全国のTSUTAYA,ゲオ他にて数千本がレンタル&販売中!の森島大輔監督が担当。
脚本・監督・プロデュースには「土佐の一本釣り」(松竹)で主演デビューし俳優として200作品以上出演、演技レッスンでは100人以上デビューさせ、自ら企画したワークショップから60人出演実績を作った加藤純平が担当します。
また、「いかレスラー」「ヅラ刑事」「日本以外全部沈没」など、ヴェネチア国際映画祭ほか世界に「バカ映画の巨匠」とその名をとどろかせた河崎実監督には監督がプロデユース経営のバー、ルナ・ベースを提供していただき作品上映を計画中です。
上映には業界関係者をお招きする予定です。

参加は俳優として撮影に参加出来る方
        オーディション参加料 30,000円
募集資格 年齢・経験問わず

オーディションから撮影、したまちコメディ―映画祭出品上映までのスケジュール(予定)
オーディション日程 打ち合わせ内容は次回オーディションでの演技、服装、メークについて
平成23年1月21日(土)13~18時までオーディション 18~20時まで打ち合わせ
       28日(土) 13~18時までオーディション18~20時まで打ち合わせ
       29日(日) 13~18時までオーディション18~20時まで打ち合わせ

撮影、上映までの日程(予定) ※キャスティングされた方のみ
2月4日(土) 13~20時まで 演技リハーサル
5日(日) 13~20時まで 演技リハーサル
6日(月)~10日(金)のうち2日か3日 浅草、都内で撮影

したまちコメディ―映画祭出品予定→ノミネートされた作品のみの上映となります。
したまち映画祭出品が審査終わってからルナ・ベース(1ドリンク付き1,000円)での上映を予定。(どなたでも参加可能)
----- 応募方法 -----
<申し込み方法>
1電話で名前、住所、電話番号を伝えてください (受付終了)
2 プロフィール郵送と代金の振り込み         (申し込み完了)
シネマプロデュース        〒154-0004東京都世田谷区太子堂1-14-14-ライオンズ M太子堂907
連絡先              03-5431-3715 (平日9時~18時まで)
振り込み先                三菱東京UFJ銀行 日暮里支店 普通 0683064
口座名義            ユウゲンガイシャシネマプロデュース
   詳しくは、パソコンからの方はhttp://cinemaproduce.com
を携帯からの方は、http://id16.fm-p.jp/240/cinemapro/をご覧ください。
PR
このオーディション記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi