忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[1109] [1110] [1111] [1112] [1113] [1114] [1115] [1116] [1117] [1118] [1119]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 名前 -----
HARUizm.PRO
----- Mail -----
genjo009@yahoo.co.jp

----- 応募資格 -----
関西在住のバレーボール経験者、現在ママさんバレーチームに所属されてる方で18歳~40代位まで
----- 締め切り -----
2010年3月15日(必着)
----- 募集内容 -----
関西発! ママさんバレータレントチーム発進!

お仕事やご家庭の合間にコートで輝く貴女に朗報です!
その情熱、芸能の世界にも向けてみませんか?

合格者で強くて素敵な新しいタレントバレーチームを創ります。
同時に、芸能初心者にはお芝居やダンス、歌などを基本から指導・養成いたします。


オリジナルCDやDVD、写真集などの制作・販売
タレントとして各種イベント参加
メディア(テレビや雑誌 他)への出演
----- 応募方法 -----
オーディション用紙か履歴書に身長・体重・スリーサイズを明記の上、上半身・全身各1枚ずつ写真を添付
「メディアで挑戦したい事}をテーマに手書きの作文
80円切手10枚同封の上、郵送にて下記まで


〒535-0031
大阪市旭区高殿7-7-3 2F HARUizm.PRO
「ママさんバレータレントオーディションNa」係

尚、お電話での問合せは受け付けておりません。
PR
----- 名前 -----
MOTHERSHIP PROJECT
----- Mail -----
mothership_project@yahoo.co.jp

----- 応募資格 -----
18歳(高校生不可)~30歳までの男女*未成年の方は保護者の同意が必要です。
----- 締め切り -----
2010年3月15日

----- 募集内容 -----
現在、病院を舞台にした映画「HOSPITAL」の企画進行をしており、脚本もあと少しで完成致します。規模等詳細に関しましては、面接時に御話しさせて頂きます。今回の作品の他にも企業の再生を描いた作品の企画も進行しております。
これらの、映画に出演(ギャラ支給)して頂く方を募集します。
【資格】
18歳(高校生不可)~30歳までの健康な男女
50歳~65歳までの健康な男女
※未成年者は保護者の同意が必要です。
※プロダクション及び劇団に所属していない方。
※撮影までの間、演技レッスンに参加出来る方。
※東京での面接及び仕事に支障の無い方。

【応募方法】
メールにて、住所、氏名、生年月日、連絡先、自己PRを必ず明記の上、写真を添付して下記まで送って下さい。
mothership_project@yahoo.co.jp
メール確認後、順次面接をして行きます。
----- 応募方法 -----
メールにて、住所、氏名、生年月日、連絡先、自己PRを必ず明記の上、写真を添付して下記まで送って下さい。
mothership_project@yahoo.co.jp
メール確認後、順次面接をして行きます。
----- 名前 -----
CreativeConfiguration制作部 小澤
----- Mail -----
c2-info@c2-project.com
----- URL -----
http://www.c2-project.com

----- 応募資格 -----
下記に記載有り。
----- 締め切り -----
2010年3月5日

----- 募集内容 -----
Creative Configuration C2-Project vol.04

2010年5月公演『Today is Fineday(仮)』男性出演者オーディション


2010年5月末、大塚萬劇場にて上演を予定いたしております。
つきましては下記の要綱にて出演者オーディションを開催いたします。


◆CreativeConfigurationとは?
演劇公演をはじめ様々な企画での公演・イベントを行っていくユニット。
芝居・朗読・その他イベント。ジャンルを問わない広いつながりを求めています。
作家、演出家、役者の募集をはじめとして、新しい公演のかたち、新しいステージを総合的に作り出していきます


◆作品内容
演目:『Today is Fineday(仮)』
脚本/演出:やすを(改)[Creative Configuration]
------
田舎の商店街を舞台にしたコメディ作品。
所狭しと駆け回る登場人物たち。 独特の笑いのネタと、心温まる小さなメッセージ。
父親と息子の関係を、ドタバタストーリーで描き出す。
『親の心子知らず…けど、親は無くとも子は…でしょ?』
親子をテーマにお届けするC2ワールド。どうぞご期待くださいませ!
------

◆公演日程
2010年5月末
※最終週を予定しております。

◆劇場
大塚萬劇場(予定)

◆稽古
[中野区・杉並区・世田谷区・武蔵野市周辺施設]
3月:毎週火曜日(19時半~)・土曜日(18時~)
4月~: 本稽古週3~4回(進捗に応じて加減調整)
※開始日など詳細はオーディションの際に別途ご説明させていただきます。

◆チケットノルマ
チケットノルマあり
ノルマ達成後、売上実績に対しキックバックあり
※枚数・キックバック率など詳細はオーディションの際に別途ご説明させていただきます。

◆資格
資格:20歳以上の心身共に健康な男女
:東京都内、又は関東近県にて、稽古に参加可能な方
経験:問いません。ただし、経験者優遇。

◆オーディション詳細
日程:2010年3月6日(土) 
会場:東京都施設にて
内容:体を動かしてのゲーム・簡単な脚本読み合わせ・面談など
費用:無料
持ち物:運動靴・ジャージ

◆お問い合わせ
c2-project-info@c2-project.com

◆HP
http://www.c2-project.com
(これまでの公演の様子が動画などでご覧いただけます)





【公演履歴】
《演劇公演》
■CreativeConfiguration vol.01 「うたかた」 《演劇公演》
脚本・演出/やすを(改)原作/岩本憲嗣
2007年10月4日(木)~7日(日)
新宿シアターブラッツ
■CreativeConfiguration Another 「さくら」 《演劇公演》
脚本・演出/やすを(改)原作/岩本憲嗣
2008年7月25日(金)~27日(日)
東京バビロン
■CreativeConfiguration vol.02 「レイン」 《演劇公演》
演出/やすを(改) 脚本/にわかとも・岩本憲嗣・朽木晴彦・やすを(改)
2009年5月7日(木)~10日(日)
池袋シアターグリーンBASETheater
■CreativeConfiguration vol.03 「ENGAGE」 《演劇公演》
脚色・構成・演出/やすを(改)脚本/岩本憲嗣
2010年1月21日(木)~24日(日)
大塚萬劇場

《朗読公演》
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.01 「囚われた街」 
演出・構成/ やすを(改) 著者/にわかとも
2009年1月24日(土)・25日(日)
ギャラリー La Grotte
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.02 「ハル」
演出・構成/ やすを(改)
著者・作品
<詩> にわかとも
<小説> 九鳥無音/沖田流胡/片岡弓子
<ウタモノガタリ> 天野慶
◇2009年3月28日(土)・29日(日)
◇ギャラリー La Grotte
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.03 「レイン」 
演出・構成/ やすを(改)
著者・作品 
<詩> 空色/中山志乃/にわかとも/端/ふたば
<小説> 沖田流胡/佐藤智也/中嶋亜由美/端/片岡弓子
<朗読劇>にわかとも
◇2009年5月30日(土)~31日(日)
◇ateliea DingDong
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.04 「NATSU」
演出・構成/ やすを(改)
著者・作品 
<詩> 隅蔵千流/中野美里/中山志乃/にわかとも
<小説>村瀬公/優乃/ESTakumi/端/片岡弓子
◇2009年7月25日(土)・26日(日)
◇ギャラリー La Grotte
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.05 「あき」
演出・構成/ やすを(改)
著者・作品 
<詩>中山志乃/にわかとも/ふたば/流月楓
<小説>柊子/村瀬公/分貝新
◇2009年9月26日(土)・27日(日)
◇ギャラリー La Grotte
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.06 「冬」
演出・構成/ やすを(改)
著者・作品 
<小説>片岡弓子/キリハラ/栄克夫/村瀬公
<朗読劇>にわかとも
◇2009年11月28日(土)・29日(日)
◇ギャラリー La Grotte
■CreativeConfiguration C2-Reading vol.07 「Eve」
演出・構成/ やすを(改)
著者・作品 
<小説>片岡弓子/端/村瀬公
◇2009年12月23日(祝)
◇ateliea DingDong
----- 応募方法 -----
◆応募方法
下記内容を必ず記載の上、メールにてご応募ください。
宛先 c2-project-info@c2-project.com

件名に〔C2-Projectオーディション募集〕とご記入ください

1) 氏名
2) 年齢
3) 性別
4) 身長
5) 住所(都道府県・区または市まで)
6) 電話番号
7) メールアドレス
8) 応募の動機・PR
9) 出演経歴(所属団体など含む)
10) 写真(携帯の写真でも可・バストアップ1枚)
11)希望日程
12) 備考

◆締め切り
各開催日時の前日まで受け付けております。


応募いただいた方全員に担当者より折り返し応募受理の旨をメールにてご連絡させていただきます。
携帯電話のメールにてご応募の際は 【c2-project-info@c2-project.com】のメールを受信できるよう設定お願いします。
応募後1週間以上経過しても連絡がない場合はお手数ですがc2-info@c2-project.comまでお問い合わせください。
質問などございましたらお気軽にご連絡ください
----- 名前 -----
駒沢バレエ芸能部
----- Mail -----
info@komazawa-bs.jp
----- URL -----
http://litmer.net

----- 応募資格 -----
3歳~18歳の男女 経験不問 ※19歳以上は経験者のみ応募可
----- 締め切り -----
2010年3月31日

----- 募集内容 -----
2010年7月25日(日)に東京都世田谷区「成城ホール」にて公演が決定したミュージカル「人魚姫」への出演者を募集します。歌・お芝居・バレエ・ダンスで繰り広げられる人魚達の美しい世界!経験・性別は不問。 幅広いキャラクターを求めています。是非ご一緒にス テキな夢を追いかけましょう!詳しくはオフィシャルサイト
→http://www.litmer.net/ へGo!
----- 応募方法 -----
①プロフィールまたは履歴書 ②写真1枚 ③保護者の同意書 ④80円切手を同封の上、下記に郵送
<応募先>
〒154-0012 東京都世田谷区駒沢5-26-7 B1F 駒沢バレエ芸能部「人魚姫オーデション」係
----- 名前 -----
(有)シネマプロデュース
----- Mail -----
cinemaproduce@nifty.com
----- URL -----
http://cinemaproduce.hp.infoseek.co.jp/

----- 応募資格 -----
やる気のある方
----- 締め切り -----
2010年4月14日

----- 募集内容 -----
鳥井邦男監督ワークショップ参加者を募集します!ワークショップはなかなか機会のない監督と役者の貴重な出会いの場!
普通のキャスティングだと、どうしても大手や主役の事務所の俳優さんたちが優先になってしまって、本当にその役柄に合う人がいても、巡り合うことが出来ません。 勿論、そこで出会ったからといって、すぐキャスティングするなんてほど、甘いことはありません。こればっかりは実力主義と、同時に適材適所もあります。
実力があっても、役者の個性によって向き不向きがあるので選べない場合もあるし、逆に他の役は無理だろうけどこれだったらはまる、というような場合もあります。とにかく、最初は、見てもらわないことには、何も起こりません。今回のワークショップ参加者からも出演者が出るようなワークショップにしたいと思います。
鳥井邦男監督は「らんぼう2」坂口憲二・哀川 翔、片瀬那奈、小沢真珠出演、日本テレビ系放送「まだまだあぶない刑事」舘ひろし、柴田恭兵、浅野温子、水川あさみ、原沙知絵出演の劇場一般公開作品の監督です。今後もテレビ、映画と沢山の作品を手掛ける鳥井監督にキャラクターを知ってもらいたい方、映像方面進出を考えらてる方どうぞ参加をご検討ください。
カリキュラムは、1日目は、顔合わせ、本読み、2日目稽古、3日目に本当の撮影現場と同じように撮影後にモニター・チェックいたします。プロのカメラマンが撮影。照明も使用し演技者としてどう映るか、何を努力するべきか明確にわかります。そしてキャステイングしたい人が、いたら声がかかります。
鳥井監督の他の作品

『メールで届いた物語』(主演:北村一輝、原沙知絵)テアトル池袋他で全国公開ロードショー作品!
ワークショップの日程は、  
1日目  7月23日(木)18時~21時 (予定) 
2日目  7月25日(土)  13時~20時(予定)
3日目  7月26日(日)  13時~20時 (予定)
----- 応募方法 -----
<応募方法> 1電話で名前と住所と電話番号とを伝えてください。
2プロフィールの郵送と受講料の振込み(申し込み完了)
3申し込み完了された方に地図と詳細を郵送いたします。
受講料は、新規で30,000円、2回目リピーターは、27,000円、3回目リピーター18,000円
シネマプロデユース
〒154-0005東京都世田谷区三宿1-8-23エアフォルク101
電話番号03-5431-3715(平日9時~18時まで)
<応募期間> 平成21年6月15日~7月17日 
振り込み先  三菱東京UFJ銀行 日暮里支店 普通 0683064
口座名義  ユウゲンガイシャシネマプロデュース 
詳しくは、パソコンからの方はhttp://cinemaproduce.hp.infoseek.co.jp/
携帯からの方は、http://id16.fm-p.jp/240/cinemapro/をご覧ください。
忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi