忍者ブログ

オーディション

WEBサイト「オーディションNavi」のブログ版です。 舞台・映画・音楽・タレント・声優などの オーディション情報を紹介しています。
[909] [910] [911] [912] [913] [914] [915] [916] [917] [918] [919]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----- 名前 -----
創作ユニット スタニスラフスキー探偵団
----- Mail -----
stanis2011@gmail.com
----- URL -----
http://www.justmystage.com/home/stanis2011/

----- 応募資格 -----
18歳以上。性別、プロ、アマ、所属、問わず。
----- 締め切り -----
2011年3月31日

----- 募集内容 -----
映画演劇界を揺るがす〝事件〟発生、探偵団始動――。
「創作ユニット スタニスラフスキー探偵団」旗揚げ公演
キャストオーディション開催のお知らせ

■■■「創作ユニット スタニスラフスキー探偵団」とは■■■
2011年1月に映画監督・細野辰興を中心に結成された作家集団。『未知なる才能との出遭い』『一期一会の柔軟性と緊張感』に拘って行くと共に、フリーは勿論、既に他の劇団等に所属している俳優たちにも新たな挑戦の場を設けたいという細野辰興の想いから、〝劇団〟ではなく作家中心の〝創作ユニット〟として活動を開始した。「スタニスラフスキー探偵団」というユニット名は、2010年9月に〝異色サスペンスコメディー〟と銘打ち上演され、各方面から絶賛された舞台『スタニスラフスキー探偵団』(作・演出/細野辰興)のタイトルをそのまま採用した形となっている。

●細野辰興(ほそのたつおき)プロフィール
『シャブ極道』(1996年 主演:役所広司)『竜二Forever』(2002年 主演:高橋克典)『燃ゆるとき』(2006年 主演:中井貴一)等で世間を挑発し続ける異才映画監督。10年ぶりに挑んだ舞台『スタニスラフスキー探偵団』(2010年)では、映画評論家の佐藤忠男氏、秋本鉄次氏らをはじめ各方面から絶賛される。演劇ならではの、演劇でしかできない作品を創るため「創作ユニット スタニスラフスキー探偵団」を創設、主宰を務める。日本映画学校専任講師。
【受賞歴】日本プロフェッショナル大賞特別賞/キネマ旬報ベストテン入賞/映画芸術ベストテン入賞 等
【ブログ】『映画が、挑発するッ。』http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hollywood_stage1493
【twitter】@yojimbo11

■■■『マルクス愚連隊、原作者Jr.拉致事件なう。』出演者募集■■■
「創作ユニット スタニスラフスキー探偵団」の旗揚げ公演『マルクス愚連隊、原作者Jr.拉致事件なう。』が、2011年12月、新宿シアターブラッツにて上演されることが決定しました。それに伴い、当ユニットでは第1回・第2回キャストオーディションを開催します。詳細は以下の通りです。

『マルクス愚連隊、原作者Jr.拉致事件なう。』
上演日:2011年12月15日(木)16日(金)17日(土)18日(日)(全7公演)
上演場所:新宿シアターブラッツ
原作/脚本:細野辰興
演出:細野辰興

【オーディション日程】※ご都合の良い日をお選びください。
(但し希望日に偏りがある場合は、調整させて頂く場合があります。)
第1回審査:2011年4月17日(日)10:00~18:00
第2回審査:2011年4月29日(金)10:00~18:00 

【会場】
『調布市市民プラザ あくろす』会議室1(京王線国領駅下車 北口 徒歩1分)
あくろすHP http://www.chofu-across.jp/

【参加費】
2000円

【参加条件】
●18歳以上。性別、プロ、アマ、所属、問わず。

●10月下旬からの都内での稽古及び本番に参加できる方。
(11月中旬からはほぼ毎日の稽古になりますが、配役等で多少の調整は可能です。)

●自分を人間臭いと思う人、味があると思う人、存在感があると思う人、異相だと思う人、芝居センスがあると思う人、声量があると思う人、徹底的な稽古に耐えうる自信と体力があると思う人、変人だと思う人、青春的な人、チェンジしたい人。これら一つにでも当て嵌まる人(出来れば二つ以上当て嵌まれば尚)大歓迎です。
----- 応募方法 -----
①か②いずれかをお選びください。

①郵送にて履歴書に必要事項を明記し、バストアップ写真、全身写真各一枚を同封の上、下記の住所までお送りください。
②メールにて必要事項を明記の上、バストアップ写真、全身写真各一枚を添付し、下記のアドレスまでお送りください。(件名:「マルクス愚連隊、原作者Jr.拉致事件なう。」キャストオーディション申し込み)
※書類審査後、要項をお送りします。

●必要事項
住所 氏名 生年月日 連絡先(メールアドレス含む) 身長/体重/スリーサイズ 演技経験 所属の有無 第1回・第2回どちらのオーディションを希望するか(応募者多数の場合は日程の調整のご連絡をさせて頂く場合があります。) 簡単な自己PR

●応募期間 2011年3月7日~2011年3月31日(当日消印有効)

●郵送先 〒157-0065 世田谷区上祖師谷1-17-11 クロウヒルズN2
「マルクス愚連隊、原作者Jr.拉致事件なう。」キャストオーディション係
メールの場合 stanis2011@gmail.com

尚、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合わせください。
TEL:080-1115-3704
Mail:stanis2011@gmail.com
「創作ユニット スタニスラフスキー探偵団」公式HP:http://www.justmystage.com/home/stanis2011/
twitter公式アカウント:@stanis0117
PR
----- 名前 -----
株式会社トーホー
----- Mail -----
nqb01908@nifty.ne.jp
----- URL -----
http://www.toho-entertainment.jp

----- 応募資格 -----
18歳~29歳 性別不問
----- 締め切り -----
2011年3月9日

----- 募集内容 -----
日本クラウン系列の芸能プロ、株式会社トーホーが“即戦力”の新人ソロヴォーカリストを大募集!!
あなたもメジャーアーティストがレコーディングするスタジオで、あなたのオリジナル曲をレコーディングし、CDデビューし、CD制作後にPVを作成して、TV出演してみませんか?
----- 応募方法 -----
当社ホームページにあるオーディションページ内のエントリーページをご利用下さい。
pc…http://www.toho-entertainment.jp
携帯…http://www.toho-entertainment.jp/mob

----- 名前 -----
PICNIC HEART
----- Mail -----
recult_eiga@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://www.geocities.jp/picnic_heart/recult.html

----- 応募資格 -----
20歳前後に見える女性
----- 締め切り -----
2011年3月14日

事情により早期終了させていただく場合もございます。
----- 募集内容 -----
PICNIC HEARTでは この度短編映像を製作するにあたってキャストを募集しております。

・作品概要

タイトル:『ジャブラニの精度』(仮)

あらすじ:
こんなボクでも恋らしきものをしたことがある。相手はちょっと変わった女の子だった。

話し声は口の大きさのわりには小さかったし、ほとんど全ての食べ物にピーナッツバターを塗って食べることを
好んだ。悲しいときはコンシーラーをつかんで泣き、楽しいときはメガネをはずして指先でまわして笑った。
いつも首から体の大きさと不釣り合いのカメラをぶら下げて、チャンスがあればお見合い中でも
(これは未遂だったのだけれど)お祈りの時間でもシャッターを切った。

彼女は自分自身に対しても他の誰に対しても正直だったし、それでが原因である種の息苦しさも感じていた。
そのせいか宮沢賢治の小説にあるような「本当の幸せ」について、ほとんど眠れないほど考えていた。

2002年。ベッカム、世界に一つだけの花、小泉純一郎。そんな時代だった。




8年後の2010年。
20代最後の6月を迎えたボクは、冷凍庫の営業マンとして8年ぶりに日本にやってくる。
テレビから聞こえてくるサッカーワールドカップを巡る狂騒は、ボクに2002年の6月を思い起こさせる。
彼女と過ごしたひどく蒸し暑くるしかった季節のことを。

忘れることを拒んでいても、いつかそうすることも必要なくなってしまう。
そうならないようにボクは記憶を冷凍保存して抵抗しようと試みる。
彼女のことを忘れないように、あるいは今を見ないようにするために。



・撮影日程:2011年4月29日~5日に間の2日程度 
・撮影場所:大阪を中心とした関西地方


▲条件といたしましては(なんか偉そうですいません・・・)

●20歳前後にみえる女性、人見知りせず、よくしゃべること。関西地方出身で土地の言葉を使うことができること。
●スケジュールに余裕のある方(他の撮影・公演・旅行・試験等、今の時点でどうなるかわからない予定がある場合はご遠慮ください)
●熱意を吸い取らずに提供していただける方
●こういうことが好きで楽しめる方
●健康で自分で体調管理のできる方



※経験は一切問いません。自分も素人なので一緒に成長できればと思います。
専門的な技術や知識がなくても挨拶や気遣いができれば十分です。
おんぶにだっこではなくて責任を持って自発的に参加していただければと思います。
役作りはやっていただきます。



▲流れ

1.お問い合わせ(質問ございます場合はお気軽にどうぞ♪)

2.シナリオ閲覧(HTML形式になります。読みにくかったらごめんなさいですm(_ _)m)

3.ご質問・参加希望の旨をお返事ください(参加を希望されない場合はお返事不要です)

4.オーディション
----- 応募方法 -----
こちらのページ(http://www.geocities.jp/picnic_heart/recult.html)をご覧いただいたうえで、
recult_eiga@yahoo.co.jpまでご連絡ください。

----- 名前 -----
座・大阪市民劇場実行委員会
----- Mail -----
o_shimingekizyou@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://www2.odn.ne.jp/sugar-town/shimingekijyou.html

----- 応募資格 -----
5歳~80歳迄の男女 ※中津スタジオに通える方
----- 締め切り -----
2011年3月25日

----- 募集内容 -----
期間限定☆★体験型劇団
半年ごとに参加者を募集! 市民参加型劇団。
(約6ヶ月間)5歳~80歳の色んな職業、世代の方々と楽しみながら一緒に文化を発信する舞台。実行委員は、プロがボランティアでバックアップ。。普段の生活では、出会うことのない、色々な職業、世代の仲間達と一緒にふれ合い、作り上げていく舞台。年齢問わずこの舞台を通して、つながる人と人との繋がりもこの舞台ならではの特徴です。


過去の参加者は演劇好きはもちろん未経験の主婦、小学生から75歳のおじいちゃん、プロの司会者、ねぶた絵師、介護士など年齢、ジャンルも様々。幅広い世代の仲間と交流し楽しい舞台を作りましょう!!

●公演日 2011年9月17日18日20日3日間
作品名「また逢う日まで」(仮)
未成年者は、詳細URLを保護者様にもご覧頂いた上でご応募下さい。また、キャリアをお持ちの方も、こんな趣旨なら参加してみたい♪という方は沢山います。是非一緒に楽しみましょう。舞台の原点は「夢を共有」そして「観る人も出演する人も一緒に楽しめる」ということですから

●備考 稽古場代として 月/8000円必要

◆稽古日程 3月ー9月の毎週日曜
(13時~15時※会場の状況で曜日変更あり)
◆公演日 2011年9月17、18、19日に舞台上演後、解散です。
◆演目 「また逢う日まで」(仮)演出は元梅田コマ劇場の仲風見先生
----- 応募方法 -----
氏名、年齢、職業、連絡先、住所、件名に「座・大阪市民劇場」の件と記載しEメール(o_shimingekizyou@yahoo.co.jp)
またはFAX(06-6451-7731)郵送にてお送り下さい。
〒531-0071 大阪市北区中津6丁目10-1中津芸術文化村ピエロハーバー内事務所 座・大阪市民劇場実行委員会
----- 名前 -----
アレックス
----- Mail -----
info@edgemar.org
----- URL -----
http://www.larrymossstudio.com/international/m1-visa/146

----- 応募資格 -----
ハリウッドにて俳優を目指す方
----- 締め切り -----

随時
----- 募集内容 -----
ハリウッドにて演技を勉強したい俳優募集!!!

当劇場では、2つの劇場とギャラリーを備えています。
舞台と映画の製作をしておりオーディションが随時行われています。
舞台と映画は全て英語になります。

また当校で学びたい方は、M1ビザをサポート致します。
詳しくは、メールでご連絡くださいませ。
----- 応募方法 -----
日本語でメールにて、ヘッドショット、レズメをお送りください。
リールもあるようでしたら、添付するかリンクを貼ってください。
忍者ブログ [PR]

オーディションナビ

SEO対策 CRANEI
SEO対策 KEN SEO 勉強会
SEO対策 KenNavi